マガジンのカバー画像

読書が好き、苦手そんな人へ

16
読書が好き!読書は好きだけど苦手! そんな人たちに読書の良さや読み方、おすすめの本などを紹介していきたいと思っています。 是非、見てくださいね(^^)
運営しているクリエイター

#本

まなの本棚

まなの本棚

こんにちは!とんびです!

今日ご紹介する本は、芦田愛菜ちゃんの「まなの本棚」です。

読書が好きで好きでたまらない愛菜ちゃんの本棚を少しだけ紹介してくれています。

本当に愛菜ちゃんの本に対する熱い思い、愛情がたっぷり伝わってくる一冊になっています。

IPS細胞で有名な山中伸弥教授や小説家の辻村深月さんとの対談などもあり、とても勉強になる内容になっています。

本が好きになったきっかけ愛菜ちゃ

もっとみる
SNS時代の文章術

SNS時代の文章術

文章を書くことが苦手だ!
どう書くかわからない!

こんにちは!とんびです!

今日は野地秩嘉氏の「SNS時代の文章術」についてお話します。

話し方、聞き方に関する本は数多く出版されていますが、文章の書き方について書かれた本は数が少ない。

たしかにそんな気がします。

このnoteを始めてみて、改めて文章力の無さを痛感し、この本を手に取りました。

著者も元は素人で文章力が0だった。だからこそ

もっとみる
「寝る前の30分」を変えなさい。

「寝る前の30分」を変えなさい。

今日は「寝る前の30分」を変えなさいという高島徹治さんの本をご紹介します。

みなさんに質問です。
時間はみな平等だと思いますか?

時間という物理的な量はみんな平等ですが、密度で言うとみなが平等ではないのです。

密度を高めることによって、時間をコントロールし、人よりも多くの時間を有効に活用することができるのです。

いつも「時間がない!」という人は必読ですよ!

寝る30分前を変えることによっ

もっとみる
習慣が10割

習慣が10割

みなさん、こんにちは!とんびです!

今日は習慣が10割という吉井雅之さんの著書をご紹介いたします。

習慣の持つメリットというのはDaiGoさんの「自分を操る超集中力」の中でも書かれていて、習慣を身につけることでウィルパワーの消費を減らし、集中力を持続させることができるとご紹介しました。

今日はこの習慣についてお話します。

みなさんはどのような習慣を持っているでしょうか?
毎日走っている。毎

もっとみる