見出し画像

「スタバとブルーボトルのメニュー戦略の差」会計が”先か後”かでもメニュー表の作りは変わりそうですね。

面白いですね。

メニュー表の良し悪しはあまり考えたことがなかったです。

個人的な視点では写真を見て選んでいるように思います。
文字で説明があってもさほど参考にしていないかもしれません。

今思えば、マックの定番商品って多くの人がどんな商品が分かっているのに、写真で見せる必要があるんですね。

もしかしたら、会計方法も影響しているかも。

スタバやマックは会計が先なので、直感的に選べるよう写真が必須、会計が後の場合はゆっくり選べるので、絶対に写真が必要ではない(他の客の商品をみたり?)のかもしれません。

勉強になります。

――――――――――――――――――――
▼越谷雑談がやてっく 運営しています。
https://koshigaya.gayatec.jp/
――――――――――――――――――――

クラファン、音楽活動を通して集まった支援金は全て富に恵まれない世界にお金がまわるよう取り組んでおります♪