マガジンのカバー画像

友為の人生哲学

72
社会人でありながら、毎月7冊から8冊読書する生活を4年間継続している。様々な本を読み、自分の感情や気持ちと向き合いながら、その日の朝に思ったことを素直に綴っています。
運営しているクリエイター

#価値観

noteで価値観を見つける

noteで価値観を見つける

 こんにちは!友為です。
今回は「noteで価値観を見つける」というテーマでお話します。

noteを書き始めてから、9ヶ月が経過しましたが自分の興味が凄く偏っているなぁって実感します。

読書や仕事、人生観についての記述が多いです。
これって、自分の人生で大切にしていることなんだろうと感じます。

人生は何でも楽しまなきゃ損だ!という価値観を持っているので、思考をポジティブにするように努力をして

もっとみる
働き方はあくまも「手段」に過ぎない

働き方はあくまも「手段」に過ぎない

 こんにちは!トモタメです。
今回は働き方あくまでも「手段」に過ぎないというテーマでお話しします。

 最近、何かと注目されている働き方。企業によってはフレックスを導入したり、男性でも育児休業を取りやすくしたり、様々な施策を施しているところもあると思います。

ただ、本質的な話をすると、あくまで働き方は「手段」にすぎないということです。
どういうことでしょうか?

重要なのは、その働き方が自分が目

もっとみる