見出し画像

「ローマ人の物語」を半分読み終えたところ

新潮文庫の「ローマ人の物語」(著/塩野七生)は全43巻。
今、20巻読み終えて21巻の途中。
一区切りのところだし、時間もあるから書いておこうと思った。

ところで、歴史家や先生でもないのにこの本を「史実と違う」と指摘する向きが多いのには、呆れる。

福山雅治の「龍馬伝」をテレビで見て坂本龍馬を語る人を嘲る必要もないし、司馬遼太郎の「竜馬がゆく」のファンが「龍馬伝」を下に見るのもナンセンス。
小学生に説きたいなら別の話だけどさ。

古代ローマの物語に次々と現れる強烈な個性、組織体制のありよう、教養と史実を背景にした作者の論。
平和時のリーダーに求められるもの、危機に直面したリーダーに求められるものは何か考えさせられる。
示唆に富んだエンタメの傑作であることは間違いない。

僕は今56歳。ちょうど良い時期に出会えたと思っている。
さあ、StayHome期間中に43巻読破するぞ。

画像1

#読書 #旅行 #歴史 #ワイン #世界史 #旅好き #旅の記録 #海外旅行好き #サッカー #映画  

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?