見出し画像

産後がんばるのはどんなこと?

お産のあと、アドレナリンが出まくって
心も体も休まらないだけでなく

我が子を落とさないようにとか
安全か?ちゃんと息してるか?とか
これであってる?大丈夫?と逐一安心できなかったりもして
無意識に緊張状態が続く。

"みんな普通にやれている"から
わたしも頑張らなくちゃ
周りに迷惑かけないように早く回復しなくちゃ
母としてちゃんとできる自分でいなきゃ…と

思考ばっかり働いて、
ほんとはしんどい休みたい身体が置き去りになっていく。

母であるわたしより、
おばあちゃんのほうが好き!になったらヤダ
旦那さんにお願いするための説明が大変
結局わたしがやることになるし、、とか

産後でない今考えたら、
信じて委ねたらいいとわかるけど
産後は子を守る本能もとっても高まっていたり
ホルモンの影響で周りに対する敵対意識が働きすぎたりすることもあって
変に意地を張って、頼れなかったりもする。


・・・けど。
産後がんばるのは、ゆるめる、休む、ゆだねることです。
痛いこと、つらいこと、しんどいことではありません。

ここでちゃんと身体の声をしっかり聞いて休めないと、
身体はどんどん置いてけぼりになって
あとから色んな歪みが出てくるのです。
成佛できない!うらめしや〜👻って!笑

わたしは、心の歪みに出たし、
夫婦関係に出た。めっちゃめちゃ出た。笑
(けどこのとき出てきたものも、
 結婚する前に自分の声を
 ちゃんと聞かなかった出さなかったことが
 繫がってたと後々気づく。)

出るのが数カ月後か数年後か
数十年後かは人それぞれ。

産後はまず
ゆるめる、休む、委ねるをとにかくテーマに
身体の声を聞きその声を大切に、
叶えるアクションが必要。

そのためには、
それができる環境を準備することが必要。

家族に理解してもらうこと。
自分を客観視して
自分の状況を人に伝える練習をすること。
自分を後回しにしないと決めること。

産後トータルケアクラスでは
自分を客観視するための心と身体の余裕、
つまり体力を付けて
自分の身体と心に向き合って
自分はどう生きていきたい?どうありたい?を描いていきます。

産後のマイナートラブルもケアしながら
身体の組み直しもしていきます。

自分のいまのもやもやは、
あのときのうらめしや〜かもしれない☘
産後何年経っていても、お伝えしたい内容です。

単純に、産後の身体を回復させていくリハビリに♪
な軽さで受講いただいても
とっても実のある期間にしていただけます🤍

自分を大切に、
一緒に楽しく人生歩んでいきましょ🥰

妊婦さん、
家族に何をどう理解してもらえばいいの?
自分を客観視して伝えるってどんな感じ?
マタニティクラスでお話します。

いまの身体のケアに加えて、
産後を見据えた身体づくりをしましょう🌸
今月は表示されてるカレンダーから
日程変わってますのでご注意ください。

みなさん今日もあたたかく過ごされますように🌺

#屋久島#子育て#産後#産後ケア#ママ#新米ママ#yakushima#体力#メンテナンス#セルフケア#マタニティ#妊婦

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,545件

#育児日記

49,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?