マガジンのカバー画像

ラオス🇱🇦

15
ラオス🇱🇦の施設へのお仕事支援。 布ナプキンをラオスの施設で製作しています。 こちらのマガジンでは、 布ナプキン製作の様子、お仕事支援についてお伝えしています。
運営しているクリエイター

#エコ

「今から来年に向けて楽しさを先取りしていきましょう♡」

「今から来年に向けて楽しさを先取りしていきましょう♡」

020年はどんな年にしたい?来年はどんな年になる予定でしょうか。

そして、来年の春を楽しく過ごすには、今から身体を整えておいて下さいね。カラダが変わるのは3ヵ月ほどかかりますから。この時期にじっくりとカラダケア初めましょう。

今年できなかったこと、または、来年ことと思っている事はありますか?

今年は仕事ちょっと頑張り過ぎたから、カラダを整えて、もっとイキイキとした生活ができるようにしよう!

もっとみる
布ナプキン支援で、小学校に通うことになりましたよ♡

布ナプキン支援で、小学校に通うことになりましたよ♡

こんにちは。Tomokoです。

今日はラオスから写真が届きました。

ブログをいつも読んで下さっている皆様、Agatisの布ナプキンをご使用頂いている皆様、Agatisの活動を日頃から応援して、またご協力して頂いている皆様にシェアさせて頂きます♡

Agatisの活動は、布ナプキンの製作を通して、ラオスの貧困女性や障がい女性の職業支援をしています。

また、ラオスへ職業支援して下さる会社さんをラ

もっとみる
ラオスと繋がる布ナプキン🕊

ラオスと繋がる布ナプキン🕊

こんにちは。Tomokoです。

今日は、

朝からピンクのパンティーライナーを発送して、気持ちが明るくなりました♡

気持ちがパッとリフレッシュされる!!下着だけよりも、ライナーをつけていた方が、デリケートゾーンを清潔に保てるからオススメ!おりものが多い時は、取り替えてね!

この時期には、ムレやすいし、ローズハーブウォーターで拭き取りのお手入れも気持ちいい♡

夏の時期は、カラダが疲れやすく、

もっとみる
Laos🇱🇦-Tokyo🇯🇵-Taiwan🇹🇼

Laos🇱🇦-Tokyo🇯🇵-Taiwan🇹🇼

こんにちは。Tomokoです。

ただ今、台湾。

そして、今ラオス🇱🇦と布ナプキンの製作についてメッセンジャーにてやりとり。

今までは、ラオスで製作していましたが、今回は東京からオーダー。

飛んで行きたい気持ちですが、現地に任せることも必要!?

何度も生地の向きを確認。

写真を撮って、うん!合ってる!うん、逆だね。

生地の表面がどちらが表なのか分かりにくいから、

「ツルツルしてい

もっとみる