見出し画像

超ビビり15歳のカナダ旅行ードタバタバンクーバー

第一回↓

ドタバタ前回↓

空港の食事券(フードバウチャー)、タクシー無料券×2、ホテルのチケットをもらい、
そして飛んでいなかった自分の荷物をすごい顔をしたお母ちゃんが取り返し、
迷子になりながらタクシー乗り場へ行きました。
タクシーじゃないと迷子になっちゃう(場所は知らない)。車酔いやだぁ。でも仕方ない。

結果・・・
車酔いどころじゃなかった・・・。
お母ちゃんいわく運転手がすごくaggressive (意味は知らない。怖い人みたいな。)で、私からしたら怖い人で、(結局怖い人)

まあ、泥棒みたいな悪い人ではない。空港が手配してくれた人だし。
ただ、
ダウンタウン(中心部。全然ちがう、同名のホテルがある。所要時間50分?)に連れていかれそうになる
・走り始めたはいいが時速98KM(日本は制限速度60kmが多い。かなり怖い)で飛ばされる。

めっちゃ怖かったぁ。
酔ってる場合でもなくて、ひたすら怖くて、速度メーターを眺めてた。
空いてもなくて、前の車を危なっかしく何台も追い抜いていって。

98kmは見なかったらしいけど、いろいろ運転マナー悪すぎてお母ちゃんは運転手にチップをあげませんでした。
対応が良かったときはチップ(少額のコイン)をあげるのが礼儀らしい。

ホテルに入る。
「Hallo」挨拶にももう慣れている。
まあ、しゃべったの一言だけど。。

でも、日本にいたら親以外と一言も会話を交わさない日も珍しくない。基本学校で誰にも挨拶をせず、授業でもあてられず、友達もいない。だから、ひとことはシャベッタホウ

待て待て。そこまでちゃうやろ。
いつものマイナス思考が始まった。

部屋に入るとカードを見つけた。
「No Smoking」(禁煙)
これは安心だなぁ。

興味があるので読んでみる。

「If smoking signs are found, we will charge you compensation.」
(だっけ?)
覚えてないよ。。。

一文だとさすがに読み飽きる。
Youtubeなんか見る必要ないと分かりながら、長引く外出(旅行)でホームシック気味になっていたので日本でよく見ていた合唱曲を聞いていた。

現地を楽しもうにも、
一人では出かけられないし。

ま、いいや。窓でも眺めるか。

旅行の時は、今度からiPadを家に置いていこう・・・

貴重な学びです。

お腹すいた。。。。。
ホテルの店のメニューを見て、ラーメンがあったから買ってみる。
麺が3cmくらいに切ってあった。欧米の人には食べやすい(日本人には違和感がある)。

寒い・・・あったかくて美味しい・・・・これが旅行ってものなのかーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

今更遅いやろ。。。。。
でも、
なんで旅行嫌いだったんよ?
って。思った。

もう、色々時差ありすぎて
(旅行先:トロント→3時間差で現在地:バンクーバー→16時間差の日本)
いつ寝ればいいんだか。
まあ、寝れる時寝よ。

もう、日記も
どこで区切ればいいんだか。

まあ、キリがいいので、明日に続く。


こんにちは!友樹です!

普段はnoteで明るい夢・社会問題についてを毎週土曜日に書いています。

NS応援隊!言い出しっぺ兄貴(リーダー)もやっています。
NS応援隊!この「!」までがチーム名。検索してみてください。

記事の拡散・フォロー・スキ・コメントなど いろいろありがとうございます😊
これからもよろしくね🌟