模様替えのレシピ〜ストライダーをたった900円で壁に収納する方法〜
子育て家庭のための模様替えのレシピ。
今回は超簡単にストライダーを壁に収納するレシピです。しかも、お値段たったの900円。
子育て家庭に行くとほぼ確実に見かけるのが、このストライダー。
もちろんわが家にもあります。
でも玄関に置くとどうしても狭くなるし、いくら軽いとは言え毎回部屋まで持っていくのも面倒くさい。
そこでわが家では壁に掛けちゃう収納にしています。
ストライダーを収納する際に考えたのはこの7つ。
1>簡単に出し入れできる
2>妻でも簡単にできる
3>邪魔にならない方法
4>できればオシャレにしたい
5>安い!
6>簡単にできる
7>賃貸でもできる
自転車用のフックなんかも売っていますが、1万円くらいしたりと結構高い。
それに、取り付けにはしっかりと壁に穴を開けなくちゃいけないので抵抗もある。
そこで利用するのがこの2つ。
購入アイテムはフックと、石膏ボード用ピン。
■フック/190円☓2個
バラ カラーJフック BH-605の通販 | ロイヤルホームセンター公式ロイモール
■ボードピン/250円☓2個
WF-148 石こうくぎ付きJフックミニ 1袋(2個) WAKI 【通販モノタロウ】
本来なら安全のためにボードアンカーなどを使ってしっかりフックを固定するところですが、今回は賃貸でも取り付けができるように、壁に大きな穴を開けないことにもこだわります。
ストライダーはおよそ3kg。この手のピンの耐荷重をチェックしたら、おおよそ5kgだったのでこれで充分。
※安全面がどうしても気になる方は、ボードアンカーを使ったり、下地にビスをちゃんと止めるようにしましょう!
ボードピンはアンカーで穴を空けて止めるよりもずっと取り付けも簡単。
フックを止める場所をチェックして。
止めます。
かなづちでトントンすればちゃんと止められます。
石膏ボード用のピンは抜いた時に穴がほとんど目立たないので色んな所で使えます。
賃貸だから壁がいじれなくて寂しいとお嘆きの方はぜひ使ってみて下さい。
こんな感じでハンドルを引っ掛けます。
これなら軽いので、ママでも簡単に引っ掛けられるし邪魔にならない。
これでなんと、お値段900円!
なんともコスパよしです。
実は引っ越し前の家でも同じ方法でストライダーを引っ掛けていました。
あまりに手軽で便利なレシピだったので、リピート案件です(笑)
ーーー✄ーーー
”子育て家庭のための模様替えのレシピ”公開中です。
もっと子育てしやすい部屋にしたいな、家事育児しやすくするための模様替えってどうすればいいんだろう?
そんなお悩みを持つパパ・ママに模様替えのレシピをお届けします。
→更新中のマガジンはこちら。
→同じ間取りでも家具の配置でこんなに暮らしが変わる!間取りの工夫3タイプはこちらへ。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました! スキ・フォロー・シェアなどしてもらえたらとっても嬉しいです。 ぜひまた見に来てください!!