マガジンのカバー画像

paperpile

21
運営しているクリエイター

#研究者

【令和最新版】文献管理ソフト Zoteroのすゝめ

【令和最新版】文献管理ソフト Zoteroのすゝめ

はじめに研究のお仕事をしていると、先行研究の調査や最新論文のチェックなど、毎日論文を読むことになります。
仮に1日に3本の論文を読んで手元に保存したとして、1年で1000本を超える論文を扱わないといけないことになります。
私は整理整頓が苦手なので、考えただけでお腹が痛くなります。。。が、この令和の世の中、便利なものは既にdevelopされています。
それが【文献管理ソフト】です。

文献管理ソフト

もっとみる
EndNoteは買いたくないあなたへ捧ぐ!文献管理ソフト徹底比較【Zotero / Mendeley / ReadCube Papers / Paperpile】

EndNoteは買いたくないあなたへ捧ぐ!文献管理ソフト徹底比較【Zotero / Mendeley / ReadCube Papers / Paperpile】

 前回のZoteroのすすめで書いたように、研究者にとって膨大な量の文献の管理を助けてくれる文献管理ソフトは、まさに相棒のような存在です。

 しかし!世の中にはいくつもの文献管理ソフトがあり、それぞれ一長一短の特徴があります。しかも、まだまだ発展途上のものも多いのです。
 文献管理ソフトを使っていたりデフォルトのエクスプローラーでフォルダ管理している方は、論文にいろんなメモや下線、添付ファイル、

もっとみる

コロナ禍の学会オンライン開催を考える

センスがないので、たいそうなタイトルをつけてしまいましたが、大した話はしません…

昨日何の気無しにしたツイートに思ったよりもいいねがついたのでびっくりしている、それだけの話なのですが、
このご時世で学会のあり方が大きく変わるのかもしれないな、と思い、筆(?)をとりました。

今年春の学会シーズンに開催される予定だった多くの学会は中止になり、
これから迎える秋の学会シーズンに開催される予定の学会も

もっとみる