マガジンのカバー画像

カブキのすすめ

35
運営しているクリエイター

#日本

梨園ってダメなの?〜vol.29〜

梨園ってダメなの?〜vol.29〜

ロシアも寒かったけど、日本も寒い時期になって参りました。今日は火曜日ではないですが、番外編とさせて頂きます。さて今回は…

「歌舞伎って、決まった家の人しか良い役にならなかったりするけど、それどうなの?」という質問に対する答えです。
この質問をいただいた時、咄嗟にちゃんと答えられなかったので、この場を借りてお答えしたいと思います。

確かに決まった家の御曹司が大きな役を貰いやすい事について、不信感

もっとみる

きっかけは“ただ観たこと”それだけvol.26

なんで歌舞伎を好きになったかって良く聞かれるのですが、やはりきっかけは実際に歌舞伎を観に行ったことなんですよね。

私はすべての日本人に、そしてとくに若い人に歌舞伎や伝統芸能を観てもらいたいと思ってます。ですが、その機会はあまりにも少ないと思います。

歌舞伎側がいかに素晴らしい芸をしようとも、歌舞伎に誘う“誰か”が居なければ、難しいものです。

とはいえ、全く歌舞伎を観たことがない人に歌舞伎を観

もっとみる
歌舞伎について発表してきた〜vol.24〜

歌舞伎について発表してきた〜vol.24〜

こうやってここ数ヶ月、noteに歌舞伎についてのことをアウトプットしていると歌舞伎や伝統芸能についてより詳しくなった気がします…ね…いやたぶんそうなった。

そんなこんなで先日、ゼミの発表でも歌舞伎のことをテーマにしてしまいました…(経済学部…)先生が自由すぎる人なので…。

noteでアウトプットしてたお陰で、ほとんど用意することもなく、発表を終えることができました。今回はそこでゼミ生から出た質

もっとみる