見出し画像

朝活の特別イベント-森林浴に癒されよう!

本日は8名で朝活の特別イベント-森林浴に癒されようを実施しました!

イベント開催の契機は半年の振り返りの会。

あまりにも体調不良になった方が多かった為、癒されイベントを企画しました。

ですが、今回、森林浴イベントのなんちゃってトレーナーは私の奥さん。

トレーナーをしながら、子供達の面倒を見ることは難しいので、、、私が子供たちと公園で遊び、その間に、みんなが森林浴を楽しむというスケジュールになりました。

つまり、私はイベント参加してない!

ので、どんな事をやったのか、聞いた内容でレポートをカキカキします(笑)

開催場所は光が丘公園

光が丘公園は、ゆったりとした芝生広場、まっすぐに続くイチョウ並木、野球場やテニスコートなど、散歩もスポーツも楽しめる公園で、 23区内で4番目の広さを誇る約60万平方メートルあります。

公園に遊びに来る人は多いですが、公園が広い為、混み混みになることはなく

また、木への接触が制限されている公園が多い中、光が丘公園は制限がなく森林浴をするには絶好の場所です。

自然を感じる

キレイな公園なので、つい、携帯やカメラを取り出したくなりますが、そうすると自然を感じられないので、なるべくデジタル機器を取り出さないように。

そして、葉っぱをモミモミして葉っぱのにおいを嗅いだり、耳を澄まして、風や木々のざわめき、鳥の声など、自然の音を聞くようにしました。

葉っぱは種類によって匂いが違うので、その差を感じるのも楽しいし。

なんで、木が癒されるのか、色々と話し合いました。

天気が良かったのでビニールシートを敷いて、寝っ転がる時間もとりましたし、お昼も公園の木陰でとりました。

本当にピクニック気分で癒されました♪

みんな友達だったので、和気あいあいできたのも良かったです。

頑張るパパさん

さて、そんな癒しイベントの裏で奮闘したのがパパさんズです。

私はちびっこ広場に子供達を連れていき、そこで遊んでいました。

子供達は、親の心配をよそにドンドン走っていき、遊具を登っていきますので、見ている方はハラハラ、ドキドキ。


後、親が行きたい方向と、子どもが行きたい方向が一致すれば良いですが、そうでない場合は大変。

「あっち行く!」
「いやいや! こっちじゃないと嫌!」
「うわぁああああああん!!」

イヤイヤ期は手が付けられません。

しかも30度近い炎天下の中、歩き続けなければいけない訳ですから、親子共に体力をかなり消耗します。

体力を消耗すればするほど、さらに機嫌は悪くなりますので、悪循環のスパイラル。

ちなみに、本日は6月16日 父の日です。

日頃大変なパパに感謝を示すのが、父の日の趣旨のようですが、私たちにとっては「パパが頑張る日」となりました(笑

その甲斐あって、森林浴イベントに参加した人達は、ゆっくり癒しの時間を過ごすことができたようで良かったです。

最後は合流して皆で昼食。

楽しい時間を過ごすことができました!

ありがとうございます!

参加者の感想

今日はありがとうございました

木の下でストレッチしたり深呼吸したり、自然の匂いをかいだり、音を聞いたり…意識的に自然を感じることで心も体も癒されました。

もともと田舎育ちで自然に囲まれた土地で生まれ育ったものの、東京暮らしが長くなるにつれて、普段生活していると自然はおろか周りの景色すら全然見なくなっていたな〜と気づきました。

苔の感触、枝の伸び方、葉や実の香りなど、子供の頃に感じていた自然の不思議さにまた触れられた気がします。

本日はありがとうございました。

インストラクターのもと、葉っぱの匂いを嗅いだり木陰でのんびりしたり…

BBQはよくやりますが、ついつい準備やお肉などに気を取られがちで、能動的に自然を感じたのは久しぶりで、子どもの頃に遊んだ花や木の名前を思い出しました

自然の中でスマホを触らずにのんびり過ごす心地よさを改めて感じました!

光が丘公園立地いいなー!と感動しました笑

都営・国営の公園で、駅近、公園周辺に飲食店が充実してる、子ども広場がある、大人も楽しめる、程よい広さ…全ての条件を満たす公園ってここぐらいな気がする!

皆さん、今日はありがとうございました!

木や葉っぱを触ったり、嗅いだり、周りの音を聴いたり、自然を視覚以外でも感じることができてよかったです。

スマホやPCでいかに視覚中心の生活に慣れきってしまっていることを気づかされました。

インストラクターさん、企画、案内ありがとうございました!

#朝活 #練馬 #光が丘公園 #習慣作り #毎日朝活 #ウォーキング #散歩 #コミュニケーション #社会人 #コミュニティ #森林浴 #自然 #癒し


サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。