マガジンのカバー画像

フィフティーズな床屋

83
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

今年の最後のお客さんに、リーゼント餅をお土産にいただきました。

今年の最後のお客さんに、リーゼント餅をお土産にいただきました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
の乗本和男です。

毎年のように、通常の営業と変わらなくなって来た年末営業ですが、それだけ正月に対する感覚が変わって来たのですかね。昔は、正月前には髪の毛をキレイにして迎えるということが基本でした。そのために、年末になると怒涛のうようなお客さんのラッシュがあったのですが、人口の減少と重なって懐かしい話になってしまいました。

もっとみる
本日 「ヘアーサロン ノリモト」の、2023年の営業が終わりました。

本日 「ヘアーサロン ノリモト」の、2023年の営業が終わりました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
の乗本和男です。

ヘアーサロン ノリモト の、2023年の営業も、本日をもって終了いたしました。本当に多くの方に可愛がっていただいて嬉しかったです。色々とお客さんにはご迷惑をかけた点が多々ありましたが、皆さんの協力のかげで、なんとか無事に終えたことを嬉しく思います。本当にありがとうございました。

今年もこんな山奥の床屋に、新

もっとみる
お正月を気持ちよく迎えてほしい!そんな気持ちで出張床屋に行って来ました。

お正月を気持ちよく迎えてほしい!そんな気持ちで出張床屋に行って来ました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

3年前に60歳という年齢で、施設に入ってしまったお客さん。腰の持病が悪化して手術をしたんですが、軟骨が足首の神経を圧迫し、全く足首が動かなくなってしまったんです。リハビリをやっていたけど、成果は上がらず、車椅子生活を施設内で過ごしていたんですよね。

僕も仕事柄、情報は色々と入って来て、もうあの人は浦川に帰って

もっとみる
今年ももう少しで終わり、2023年の楽しかった、悲しかった出来事を書いてみました。

今年ももう少しで終わり、2023年の楽しかった、悲しかった出来事を書いてみました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

この1年は色々なことがありすぎて、なんだかわからない間に、この日まで過ぎてしまいました。喜怒哀楽が激しかった年とでも言いましょうか。めちゃ嬉しいことがいっぱいあったのに、とても辛く悲しいこともいっぱいあったんです。

めちゃ楽しいことは、生まれて初めて、自分が店を立ち上げたことです。まさか自分が「オールディーズ

もっとみる
浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

浦川に夫婦仲良し旅行!僕たちに会いに来てくれて嬉しい気持ち。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

1年に1度、ヘアーサロンノリモト&美容室 RAKU にご来店してくれる、tinaちゃんご夫婦。楽しみにしていてくれるのが嬉しい。今年は初めて、11月5日に開催した浦フェスに来てくれて楽しんでくれました。年に2回も来るなんて、これからもっと浦川に来るのが増えたらいいなー。

実はtinaちゃんは、太陽の紫外線に当

もっとみる
リーゼントの極み!ダックテールの作り方!

リーゼントの極み!ダックテールの作り方!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

自分では見えないダックテール!アヒルの後ろ姿に似ている髪型から、ダックテールとつけられた名称。僕たちグリーサー「グリース(ポマード)をつけてリーゼントにする人たち」は、やっぱりダックテールを意識して、リーゼントを仕上げていきます。フロントのポンパドールと同じくらいに、バックのダックテールは大事なポイントなんです

もっとみる
人気の整髪料 ジェルのジェリラを、浦川から全国に送っていおります。

人気の整髪料 ジェルのジェリラを、浦川から全国に送っていおります。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

BAR BER SHOP で、今人気の整髪料のジェルのジェリラを扱っているところが少ないのか、浜松市の山奥にある ヘアーサロン ノリモト から送ってほしいというお客さんが遠い街から連絡をくれるんです。そのジェリラの情報は、僕がいつも書いているブログを見て注文してくるんですよね。

店販で、お客さんにジェリラの良

もっとみる
ツーブロックは、サイドが膨らみやすい人に最適なヘアースタイル!

ツーブロックは、サイドが膨らみやすい人に最適なヘアースタイル!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

1990年頃に流行った、ツーブロックというヘアースタイルが今でも流行っている理由は、日本人の髪質に合っているからなんですよね。日本人の髪質は黒く、紫外線や色々な衝撃からの傷みに強く、しっかりとした太い人が多いんです。そんな髪質は横に広がりやすく、サイドを抑えたい人を困らせていたんです。

そんなお客さんに、そん

もっとみる
リーゼントを作る時の、ポンパドールの高さの作り方!

リーゼントを作る時の、ポンパドールの高さの作り方!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

リーゼントを作る時に1番気をつけていることがあります。それはどのようにしてフロントのポンパドールを高くするかです。もちろんやたら高くすれば良いわけではなくて、お客さんの好みや顔の輪郭にあった高さってあるんですよね。それをしっかりと、把握してやらないと、バランスの良いポンパドールが作れないです。

僕が思うポンパ

もっとみる
お客さんの急なキャンセル!発熱を訴える方が増えて来ました。

お客さんの急なキャンセル!発熱を訴える方が増えて来ました。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

気をつけてください!
12月に入り、急な発熱が起きているお客さんが増えて来ました。今日も朝早い時間に電話が鳴って出てみると、「熱が出て今日は行けそうもなくなりました。」という連絡をいただきました。ただ病院に行ってみないと、病名はわからないということでしたが、最近では隣町の東栄町では、インフルエンザが流行り広まって

もっとみる
いよいよ師走がやってきます。早く年賀状をやらないと!という焦りがスタート!

いよいよ師走がやってきます。早く年賀状をやらないと!という焦りがスタート!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

年賀状って、正月の楽しみなんですよね。LINEやメッセンジャーでは味わえない、人の暖かさを感じるのが紙媒体の年賀状です。でも年賀状って書いたりデザインをしたり、するのが面倒なんです。やっぱりお客さんに喜んでもらおうと、色々と考えるんだけど、なかなか手間がかかってしまい、時間と労力がかなりいるんです。

そうはいう

もっとみる
11月は、高校生の未来が決まり、嬉しいけど寂しい季節でもあるんです。

11月は、高校生の未来が決まり、嬉しいけど寂しい季節でもあるんです。

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 乗本和男です。

11月の季節は、高校3年生になると進路が決まってくるんです。大学を目指す子は、まだまだ模試や塾など、最後の大詰めに向けて頑張っていかなくてはいけない時です。そして就職をする子は、内定が決まってくる時ですよね。子供たちの未来が決まることは、とても嬉しいんだけど、田舎にとっては、とても寂しく感じる時なんです。

高校

もっとみる