マガジンのカバー画像

海外留学生特別インタビュー

153
運営しているクリエイター

記事一覧

【第1話】北京大学修士課程の出願対策を解説します / PKU櫻花女博士 cocoさん(北京大学大学院博士課程国際関係学院国際政治学科)

【第1話】北京大学修士課程の出願対策を解説します / PKU櫻花女博士 cocoさん(北京大学大学院博士課程国際関係学院国際政治学科)

【第1話】北京大学博士課程のcocoさんに同大学の国際関係修士課程の出願対策を取材。「当時、面接は私vs 先生6名の中国語と英語で行われ、中国語では研究計画書を、英語では一本の論文を渡され質問でした。研究計画書が重要で抽象的だと突っ込まれて圧迫面接気味になります」

https://youtu.be/cdBLVJXOjyQ

【最終話】スタンフォードの学生生活はこんな感じです / 坂本知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【最終話】スタンフォードの学生生活はこんな感じです / 坂本知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【最終話】スタンフォード大学で化学工学(CS副専攻)専攻の@tomoko_skmtoさん学生生活を取材。『学生は「競争より協力」で皆で乗り越えようという雰囲気。CSは将来役立ちそうなので副専攻に選び、社交ダンス、偉大な発明やキッチンでの化学等の面白い授業も取っています。

【第3話】スタンフォード生が柳井正財団の海外奨学金制度を解説します / 坂本知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【第3話】スタンフォード生が柳井正財団の海外奨学金制度を解説します / 坂本知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【第3話】柳生正財団の海外奨学金についてスタンフォード生の@tomoko_skmtoさんが解説。「財団は将来グローバルな視野で各分野をリードし日本社会の発展に貢献する人物を求めています。自分の夢、目標や将来どのように社会貢献するかを具体的かつ明確に説明できる事が大切」

【第2話】スタンフォード大学出願で大切にした事 / 坂本 知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【第2話】スタンフォード大学出願で大切にした事 / 坂本 知子さん(柳井正財団7期生、K.インターナショナルスクール東京卒業)

【第2話】スタンフォード出願時に大切にした事を@tomoko_skmtoさんに取材。「大学が求める学生像分析が重要。スタンフォード生は好奇心強くアクティブ、社交的かつクリエイティブさを有する方多いと分析した為、課外活動も特定分野に限定せず頑張りエッセーに表現しました」

【第1話】スタンフォード生が振り返るK.インターナショナルスクール東京時代 / 坂本知子さん(柳井正財団7期生)

【第1話】スタンフォード生が振り返るK.インターナショナルスクール東京時代 / 坂本知子さん(柳井正財団7期生)

【第1話】国内No.1インターのKインターナショナル東京の勉強環境はどんな感じでしょうか?幼少期から15年間通いスタンフォード大学合格の@tomoko_skmtoさんを取材。「勉強は大変。先取り学習のインター版が行われており、例えば数学では2学年上の内容を学んでました。」
buff.ly/3vpIMoH

【最終話】オックスフォードMBA入学後の1年間はこんな感じ / 石川 凜さん(京都大学農学部卒 / 専門:農業経済)

【最終話】オックスフォードMBA入学後の1年間はこんな感じ / 石川 凜さん(京都大学農学部卒 / 専門:農業経済)

【最終話】オックスフォードMBA入学後に送る1年間のイメージを@rin_iskwさんに取材。「日本人は例年約10人で社費・自費半々。MBA採用枠で転職を目指す方は9月頃渡航後、年内に応募し年始には面接がスタートする」タイトなスケジュール。男女比率は女性51%になり話題に!

https://youtu.be/mwUjRuPQsxE

【第2話】オックスフォードMBAを目指した理由と出願対策 / 石川凜さん(京都大学農学部卒業 / 専門:農業経済)

【第2話】オックスフォードMBAを目指した理由と出願対策 / 石川凜さん(京都大学農学部卒業 / 専門:農業経済)

【第2話】スタートアップ企業で多忙な日々を送りながらオックスフォードMBA合格の@rin_iskwさんに当時の出願対策を取材。「通勤時間はIELTS対策にシャドーイングを、土日はカフェで1日中勉強しました。10ヶ月という短期決戦だったので心身体調を崩した時期もありました。」

【第1話】オックスフォードMBA入学するまでに私が歩んだ道 / 石川 凜さん(京都大学農学部卒業/ 専門:農業経済)

【第1話】オックスフォードMBA入学するまでに私が歩んだ道 / 石川 凜さん(京都大学農学部卒業/ 専門:農業経済)

【第1話】オックスフォードMBA在学中の@rin_iskwさんに入学前のキャリア等を取材。「元々、農業・食× IT分野でのソーシャルインパクトに興味があり京都大学で農業経済を、1年の米国交換留学で食料問題を、卒業後は異色ですが農業系スタートアップを複数掛け持ちしてました」

【後半】慶應ダブルディグリー生が送るパリ政治学院ル・アブール校の2年間はこんな感じ / Nodokaさん

【後半】慶應ダブルディグリー生が送るパリ政治学院ル・アブール校の2年間はこんな感じ / Nodokaさん

【後半】慶應経済でパリ政治学院のダブルディグリー生に選ばれるとフランス現地のル・アブール校で2年間を送ることになります。授業は全部英語ですがどんな科目を履修する?成績評価方法は?学費、家賃、生活費いくらかかる?等を@nodfr17さんにお聞きしました。↓↓

【前半】慶應経済×パリ政治学院のダブルディグリー制度とは?/ Nodokaさん(パリ政治学院在学中、慶應大学経済学部生)

【前半】慶應大学経済学部はフランスのグランゼゴール校であるパリ政治学院とダブルディグリー制度を設けています。卒業後は2つの学士号を取得可能ですがどのような選考要件があるのでしょうか?未来の慶應生に向けて@nodfr17さんにお話を伺いました。
youtu.be/d4dEAoEbZfU

【後半】UTオースティン大学院HCI/UX専攻の留学生活はこんな感じ /ルルさん(プロダクトデザイナー、テキサス大学院オースティン校在学中)

【後半】プロダクトデザイナー等、現在UI/UX分野に従事されている方で、将来自分も@gg222777111さんみたくUT Austin修士課程でHCI/UXを専攻されたい受験生向けに、日々の留学生活について教えて頂きました。
buff.ly/49Czbt5

【前半】理転してテキサス大学オースティン校修士課程でUI/UXデザインを学ぶ / ルルさん(プロダクトデザイナー、UT Austin情報大学院在学中)

【前半】テキサス大学オースティン校の修士課程でUI/UXデザインを学ぶ@gg222777111さんを取材。「米国大学卒業後、日本の大手外資系企業に就職。3年後コロナを契機にプロダクトデザイナーに異業種転職。現在は理転し情報大学院で米国留学に再度挑戦中です。」
buff.ly/42oVzDC

【最終話】海外大学CS専攻を目指す高校生に伝えたい5つの事 / モノフさん(ニューヨーク大学アブダビ校CS専攻)

【最終話】ニューヨーク大学アブダビ校でCS専攻の@Yahijo77さんがこれから海外大学でCS目指す高校生に伝えたい事を取材。「色々ありますが、とにかく高校で数学Bは真面目にちゃんと勉強しておいて下さいという事は伝えたいです。例えばCSで習う離散数学は数学Bそのものです」
buff.ly/3vWDi4t

【第2話】ニューヨーク大学アブダビ校合格法と奨学金獲得法は / モノフさん

【第2話】ニューヨーク大学アブダビ校合格法と奨学金獲得法を@Yahijo77さんに取材。「昔は世界から優秀な学生を集めるために全員が全額奨学生でしたが、10年経ち「お金を払ってでも学びたい」学生増えたため75%、50%奨学生も増え始めました、出願はお早めに!」
buff.ly/3SDovEV