マガジンのカバー画像

不安に打ち勝つわたしの日記

241
漫画を書いています。制作における各種不安と焦燥感に負けないよう、日記をつけることにしました。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

どちらかと言えばどちらかと言う

9月27日。 午前中、早起きして仕事。このところはずっとテキストを書いてるんだけど、編集さん…

Tokin
1年前
10

虚ろな未来に目を凝らす(最近見たものの話)

眠剤を飲んでも飲まなくても眠れないとわかったので「もう眠れなくてもいいや、アハハ」と開き…

Tokin
1年前
11

しっかりしたい

休日!!!! 色々詰まってたので久しぶりな気がする。疲れていた…。 駅の周りをうろうろ、…

Tokin
1年前
10

止めないし終わらない

終日、作業。 続けていると段々と集中力がなくなっていくのですが、最近編み出した技が「作業…

Tokin
1年前
10

神社仏閣をまとめてはいけない

先日。 神社へ行った。具体的な用があったので、事前に色々調べて、自分の希望に添いそうな場…

Tokin
1年前
16

爪跡は勝手に残る

フォーキーだったりノスタルジックだったりする曲が苦手だ。 以前は好きだった。でも今はあま…

Tokin
1年前
9

リアル、その尊さよ!

展示をさせていただいた、百年の二度寝さんへ搬出に。 ご報告が遅くなりましたが、先日展示が無事に終了しました。 予想していたよりだいぶ多くの方にお買い求め頂けたようで、とても嬉しいです。作品が、みなさんのお守りになれていますように! 応援して下さった皆様、百年の二度寝さん、ありがとうございました。 お店で本を見て、知ってる人の活躍にワクワクしたり、店主の河合さんとお話しして色々知ったり。 これまで、人の活躍で元気をもらうという感覚が正直よく解らなかったんですが、最近とてもわか

粛々と1日ずつ

日中、仕事。午後、いろんな用事で外出。 不精なので、外に出るときは「外に出るぞ」という強…

Tokin
1年前
7

ほどほどに頑張らない

今日も、テキストとデータをまとめる日。 ちょっと前までは、仕事中、配信のニュース番組を見…

Tokin
1年前
11

忘れてるフリはしない(中村一義の話)

「パンと音楽とアンティーク」いうイベントに行く。その名の通り,パン屋さんとアンティーク屋…

Tokin
1年前
8

つぶれないようにする

木曜日。 夕方、自転車で図書館へ向かう途中、タイヤから変な音がして「しゅん」という感じが…

Tokin
1年前
6

空想上のときめき

作業の遅れという現実に向き合いたくなくて日記を止めてしまいました。相変わらず延々と音楽を…

Tokin
1年前
15

物語を目撃する

引越しなどで積読になっていた本を読む。 纏足の去勢歌手(カストラート)と彼を巡る人々、その…

Tokin
1年前
9