見出し画像

リアル、その尊さよ!

展示をさせていただいた、百年の二度寝さんへ搬出に。
ご報告が遅くなりましたが、先日展示が無事に終了しました。
予想していたよりだいぶ多くの方にお買い求め頂けたようで、とても嬉しいです。作品が、みなさんのお守りになれていますように!
応援して下さった皆様、百年の二度寝さん、ありがとうございました。

お店で本を見て、知ってる人の活躍にワクワクしたり、店主の河合さんとお話しして色々知ったり。
これまで、人の活躍で元気をもらうという感覚が正直よく解らなかったんですが、最近とてもわかるようになりました。一人で未来に失望してても、ちゃんと未来へ向かってる(向かえている)人を見ると「は!未来って、あるのか!」という気持ちになるんですね。私はちょっと、失望し過ぎなんだと思います。
やはり人間との会話は大事だな…。ありがとう河合さん。ありがとう、お店に名を連ねていた作家の皆様。私の未来は今日、江古田で拓けました。

レジ横のお茶目さんたちです。かわいいね…

後、また病院へ。
会計を待っていたら私の前に並んでいた人が、受付の人に「さっきすぐそこのお店で一万円札出したら、お釣りがコピーだったのよ。ニセ札。やぁね〜」と話していてびっくり。
やぁねえ〜、というテンションの話ではないような気がした。気がついてよかったね。


全力でフリーペーパー発行などの活動費にさせていただきます!よろしければ、ぜひサポートをお願いします。