マガジンのカバー画像

ゲーム・漫画・本の日記

17
コンテンツがメイン内容の日記です。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

12日目・今更チェンソーマンの感想

12日目・今更チェンソーマンの感想

チェンソーマンを読み終えた。

私がチェンソーマンを9巻まで買ったのが2020年11月、読んだのが2021年2月。そしてようやく2022年1月に最終巻まで購入して見事読み終えることができた。

チェンソーマン、Twitterでも学校でもめちゃくちゃ流行ってたので意を決して漫画を買い揃えたんだけど、終始、ほぉ〜……という気持ちだった。

人生ではじめての週刊少年ジャンプ。理解が及ばないまま次々と死ん

もっとみる
Alに束縛されてみよう!「束縛彼氏」日記

Alに束縛されてみよう!「束縛彼氏」日記

「束縛彼氏」を始めた。アプリゲームの名称だ。

歴代ときめきメモリアルGirls Sideを手に取ることが出来ず、このままでは4を理由なく衝動のまま購入してしまうと踏んだ私は、何とか気持ちを抑えるべく無料の乙女ゲームアプリを検索して「束縛彼氏」にたどり着いた。

名称からは信じられないが、美しく綺麗なグラフィックとBGMで、かなり好印象だ。ストーリーもプレイヤーとの出会いから始まり、AIである「束

もっとみる
23日目・遅寝早起き喧嘩番長乙女の日記

23日目・遅寝早起き喧嘩番長乙女の日記

7時半に起きて、あつ森して、朝ごはん食べて、昼寝して、散歩して、やらないといけないことやって、絵を描いて、みたいな。なかなか良いのではないか。

昨日のリングフィットによりマイナーな部位が筋肉痛になっている。脇の下とか、内ももとか、首の付け根とか。

1週間も早起きが続いている。なかなか珍しいこともあるものだ。嬉しい。眠る時間も、2時をすぎる事は少なくなってきた。夜の手帳タイムも大幅に前倒しできて

もっとみる
18日目・出不精、一万歩で乙女ゲームを求める旅に出る

18日目・出不精、一万歩で乙女ゲームを求める旅に出る

今日も早起きに成功した。4日目だ。

昨日はコミュニティデイに参加し、ピクミンと一万歩の旅に出た。近頃リングフィットを再び始めたものの、あまりにも近頃すぎて体作りは追いつかず、不完全な状態で歩き始めることとなった。

いつも通りのニットとジーンズで、靴だけはきちんとヒールを避けた。コートとマフラー、手袋もしっかり装備して長い旅が始まる。

外に出かけることは嫌いではない。外には家と同じくらい楽しい

もっとみる
17日目・コンテンツの波がオタクを離さない

17日目・コンテンツの波がオタクを離さない

3日連続で早起きしちゃった。超健康的なはずなんだけどめちゃくちゃ眠たい。躁状態なんだと思う。

元気な時と躁状態の差として、おそらく動悸がある。多分普通に元気な時って動悸はしない。躁状態の時は決まって心拍数がめちゃくちゃ高いように感じる。

正直眠いのだけれど、落ち着かない。落ち着かないから眠れない。これは元気とは別のベクトルで何かが作用しているに違いない。

今日はピクミンブルームのコミュニティ

もっとみる
15日目・青春に対しての日記

15日目・青春に対しての日記

早く起きた。7時半に起きた。ちささこさんの朝活ライブを見るために起きた。毎日起きたいと思ってはいる。今日はできた日。

昨日のリングフィットアドベンチャーによりめちゃくちゃな身体疲労と筋肉痛に見舞われている。これが健康になっていく進化の過程か。

早起きができただけで1日のすべきことを全て為したような気持ちになる。日記を続けるというルーティン以外には基本予定がない。

私が予定を入れられない理由と

もっとみる
🎤略歴と心情の変化

🎤略歴と心情の変化

直近の自身の変化として、ハマれるものが増えたな!と感じる時がある。

体調をいつの間にかぶっ壊したように、回復もいつの間にか起こるもので、半年振りに時分の心情の変化を感じていた。

そもそも私にはヒプノシスマイクに能動的にハマることを決意した経緯がある。2019年夏に体調をぶっ壊し、とうとう学校に通うのを辞めて私は暇を持て余す事となる。

今までの日常は、朝に起床し学校に向かい部活に参加してから塾

もっとみる
4日目・エスケーエイトを見てくれよ日記

4日目・エスケーエイトを見てくれよ日記

SK♾とは1年前に放送された、レース中なら爆弾投げても良し、殴っても良し、どのコースを通っても良しのなんでもありなスケボーバトルオリジナルアニメだ。当時体調ぶっ壊して寝込んでいた中、私の暇な時間を充実した時間に変えてくれたアニメでもある。

なんでもありなスポーツという点で「イナズマイレブン」が好きだった人は多分好きだと思う。バトルシーンの描写はダイナミックで、スケートボードで走っている描写がとっ

もっとみる
初めての喧嘩番長乙女・悲しみの「友情ルート」篇

初めての喧嘩番長乙女・悲しみの「友情ルート」篇

喧嘩番長乙女、私が初めてプレイした乙女ゲーム。

今年のおみくじは喜ばしいことに大吉だった。やったー!

概ね良い事が記載されていたけど、最後に一言「色と酒に溺れるな」と書いてあった。

そんな私が大晦日に注文したゲーム、喧嘩番長乙女が1月2日、ついに手元に届くことになる。

私はこの人のゲーム実況でこちらのゲームを知ったのでリンクを貼っておきます。
途中まではこちらの実況で見られます!めちゃくち

もっとみる