見出し画像

17日目・コンテンツの波がオタクを離さない

3日連続で早起きしちゃった。超健康的なはずなんだけどめちゃくちゃ眠たい。躁状態なんだと思う。

元気な時と躁状態の差として、おそらく動悸がある。多分普通に元気な時って動悸はしない。躁状態の時は決まって心拍数がめちゃくちゃ高いように感じる。

正直眠いのだけれど、落ち着かない。落ち着かないから眠れない。これは元気とは別のベクトルで何かが作用しているに違いない。

今日はピクミンブルームのコミュニティデイなので一万歩歩きに行きたいと思います。11月ぶりの参加かな。イベントくらい意欲的に参加しないと本当に外に出ないので、頑張ろうと思う。

こうやって自分本位に当日の体調でどうするか決められる参加型のイベント本当にありがたい。学校もそう。行ける時にいくぞ〜と言って行って帰ってくる。

1年前からみんチャレでTODOリストを報告し合うグループに入っているのだが、今の私に予定を遂行する余裕はないので、ほぼアドリブで生活している。

書けるTODOもかなり限られてくるので、大抵は「▫️無理をしない」「▫️日記を書く」みたいな事しか管理できていない。ほぼハビットトラッカーみたいなものだ。

あまりに味気なさすぎるのでその日あった良かったことも記入するようにしている。昨日はイナズマイレブンを見れた事が良かった。

あのアニメ何なんだ。今見返すとめちゃくちゃ暴力的でびっくりしている。スポーツマンシップと反則が無い世界線のサッカーヤバすぎ。と同時にこの中学生達、みんな揃って声が良い。こんなに豪華な声優陣だったんだ?!と動揺してしまった。

2話の豪炎寺、登場の仕方はめちゃくちゃカッコイイのに、あんなにみんながボロボロになるまで様子みてたのなんなんだよと思ってウケちゃった。豪炎寺はスカしてるけど良い奴。本当に楽しいアニメだな。

風丸がハードルを運んでくれる夢絵がグサリと心に刺さって一心不乱に感情を書きなぐったのが記憶に新しい。陸上部の後輩絶対めちゃくちゃ泣いてるよ。風丸目当てで陸上部入った1年絶対居たって。

トンチキスポーツコンテンツの元祖はどの何なんだろう。割と前まで遡らないといけなさそう。私の調べ方が悪いのか分からなかったので知ってる人が居たら教えて欲しい。

また人生の娯楽が1つ増えてしまった。今年は本当に滑り出しが好調である。健康に過ごしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?