見出し画像

タンパク質増やして胃重

アトピーの肌を再生するにはタンパク質が不可欠。

肌に限らず、カラダはタンパク質でできているから、しっかりタンパク質をとることが大事✩.*˚

ということで、

最近はタンパク質重視の健康法にハマっています。

しかし、

長年タンパク質少なめの生活をしてきた私にとって

タンパク質を増やすってけっこう大変。


タンパク質を意識して1ヶ月弱、

胃腸が疲れてきました。


なんとなくズーンと胃が重い


胃痛まではいかないものの、

なんとなくズーンと胃が重い。

ここ数日、そんな状態が続いています。


参考にしている

医師の藤川徳美先生が書いた

【メガビタミン健康法】によると

この胃重の原因は

・長年の低タンパク生活で胃腸の機能が弱っている

・菜食をしていた人ほど不調が出る

・アトピーは最重度のタンパク不足

とのこと。


(OoO;) ドッキーンッ!

私、

玄米菜食(マクロビオティック)やってました💦

アトピーです💦

バッチリ当たってる。

タンパク質多めで胃重になるのは

当然のようです。


長年、低タンパクで過ごしてきた

私の胃腸は

ある日突然、大量の卵や肉が入ってきて

なんだこりゃ〜💦と

パニックになってるのかもしれません。


私だけじゃなくて、

アトピーの人あるあるだと思うんですけど、

やることが極端になりがちなんですよね。

気をつけないとと思いつつ、

気づくと焦って早急に進めようとしています。


今回のタンパク質多め生活も

いきなり増やしすぎたようです。


でも、タンパク質は減らしたくない

とはいえ、やっぱり早く結果がほしい

と思ってしまう私がいます。

だから、タンパク質を減らしたくない。


でも、胃が重い…

さて、この状況をどうしましょうか。


実は、おならにも変化。

話を進める前に、

もうひとつ告白…というか

ぶっちゃけることがあります。

それは、

【おならがめちゃくちゃ臭くなった】


タンパク質多め生活を始めてからの現象です。

ほんとにめちゃくちゃくさい!!

(///>_<///)

マジでやべぇです。

(ぜったいに電車でできない)


これだけおならがクサイってことは、

おそらく消化しきれていないんでしょうね。


その証拠?に

う〇ちのキレもめっちゃわるい

Σ(|||▽||| )ハズカシスギル告白ャ。


すっポーンと出るバナナ型の理想のう〇ちに程遠い

べっとり系。

(ごはん食べながら読んでくれてた方がいたらほんとすいません💦)


どう対処するか考えなきゃです💦


胃腸の不調への対応

胃重

タンパク質を少し減らして胃の負担を軽くする。

お通じ系の不調

整腸剤のお世話になる。


強ミヤサリン錠、デビューします。

便の不調は整腸剤を利用することにしました。


今回選んだ整腸剤は、

アトピーの人に定評(人気)のある

【強ミヤサリン錠】


Amazonのレビューでも

「劇的によくなった」

「飲み始めて調子がいいです」

など、いいレビューが目立ちます。


実はこういう口コミに弱く、

すぐに試したくなるタイプ。
(〃艸〃)


整腸剤で有名なエビオス錠もビオフェルミンも以前に飲んだことがありましたが、強ミヤサリン錠はお初のチャレンジ。


まとめ

今までタンパク質が少なかった人が

急にタンパク質多め生活に切り替えると、

胃腸がキャパオーバーして消化不良を

起こし、胃重の原因になります。


また、消化不良で便通にも影響がでたりします。

食生活の切り替えをする時は、

少しづつ慎重に進めることが重要。


身をもって経験しわかりました。


急いては事を仕損じる


この言葉知ってますか?

これは昔からあることわざです。

意味は、

急いで進めても失敗しちゃうから
あせらずね

ってこと(*˙︶˙*)☆*°


何事も焦ってはいかんですね。


整腸剤も少しづつ飲んでいきます。


そして、どんな変化があったかは

また後日ご報告しようと思います。


胃腸が元気になったら

またタンパク質を意識していきます。

あせらない
あせらない
( ๑´࿀`๑)=3



この記事が参加している募集

#最近の学び

182,202件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?