見出し画像

おうちでアルデンテ

近所のナポリ食堂の影響でパスタの茹で加減はすっかりアルデンテにハマってしまいました。

ということで、バッキバキのアルデンテに茹でてペペロンチーノ作りました。

画像1


ペペロンチーノはパスタの基本でニンニクと唐辛子とオリーブオイルで小麦粉の美味しさを味わうという、日本食で言えば納豆ご飯とか、卵かけご飯とか、そういう感じのポジションです。
なのでいろいろ入れてアレンジするのは邪道なんですね。

を踏まえまして・・・邪道のどこが悪いんじゃーい!
ということでしめじとシラスのペペロンチーノ完成。
にんにく多目の唐辛子無し。The邪道。

画像2


あっという間にペロリと食べちゃいました。
やっぱりアルデンテ旨いっす。

画像3

最後に味変えて、邪道中の邪道で粉チーズかけて食べようと思ってたのに、忘れて一気に食べてしまいました。


以前書いたアルデンテの記事


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,525件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?