マガジンのカバー画像

ボクシング

94
運営しているクリエイター

#姿勢

ボクシング再開1週目

ボクシング再開1週目

仕事が忙しすぎてジムに行けずにいた。あいだ2ヶ月は空いている。
4月を迎え、異動となり、新しいリズムで生活することもなった。当然、新しい生活にボクシングをあらためて組み込むことにした。久々のトレーニングに不安もあったけど、思ったより動けたし、何よりも楽しかった。
これからは自転車通勤も開始したので、体重もうまく減らせるだろう。自分のカラダがどのように変化していくのか、楽しみである。
【今週のメニュ

もっとみる
新・ボクシング2週目

新・ボクシング2週目

今週の練習メニュー

動画レッスン+シャドー(3セクション)
ミット打ち2ラウンド
トランポリン3ラウンド
サンドバッグワンツー打ち2ラウンド
シャドー5ラウンド

今週の目標

脱力した状態でパンチを打つこと。

良かった点と反省点

フォームを固めるために、シャドーを5ラウンドこなしました。ゆっくり打っていても、そもそもフォームがイマイチであることがよくわかりました。
また、チーフとミット打ち

もっとみる
ボクシング73週目

ボクシング73週目

今回の練習メニュー動画レッスン+シャドー(4セクション)
ミット打ち2ラウンド
サンドバッグ体幹打ち2ラウンド
サンドバッグワンツー打ち1ラウンド 

今日の反省点前日にコロナワクチンを打ったので、少し肩周りに痛みがあったし、怠さもありました。

そのため、力を入れずにフォームだけを意識して練習に取り組みました。体重移動もイマイチな感じでした。全体的に集中を欠いていたように思います。反省です。

ボクシング72週目

ボクシング72週目

今日の練習メニュー動画レッスン+シャドー(4セクション)
ミット打ち2ラウンド
サンドバッグ体幹打ち3ラウンド
サンドバッグワンツー打ち2ラウンド

良かった点と反省点今日は家族と都内に出掛けてきました。清澄庭園もひと回りしてきました。そのあと、立川に戻ってきて、ノート購入のために立川駅近辺を歩き回りました。ジムトレーニングの前、すでにお腹は空き空きでした。そのようななかでトレーニングを行ったとこ

もっとみる
ボクシング71週目

ボクシング71週目

今日の練習メニュー動画レッスン+シャドー(4セクション)
ミット打ち2ラウンド
サンドバッグ体幹打ち2ラウンド
サンドバッグワンツー打ち2ラウンド

良かった点と反省点

○良かった点
昼休みの自主練習が効果的であることがわかった。シャドーをしていても、明らかに腕力がついてきたのが認識できました。そのためパンチに力があるのです。腰の回転もきちんと意識できていたとも思いました。自主練習はハンドグリッ

もっとみる