出たとこ勝負師

備忘録として書き込んでいきます。 よろしくお願いいたします。

出たとこ勝負師

備忘録として書き込んでいきます。 よろしくお願いいたします。

マガジン

最近の記事

課長生活16週目

やるべきことは、かなり整理されてきた。 やるべきことが整理されているから、進捗状況も明確となり、めんどくさい上司への報告も億劫ではなくなった。見通すことができると、準備することもできる。 「備えあれば、憂いなし」 全体の課題に対して、どのように取り組むか。構想を固めて、打ち手を検討することが次なる課題となりそう。 昨日も休日返上で出勤したが、イマイチ片付けられなかった。来週、7月中に決着をつけて、新しいステージに上りたい。

    • 1時間で15ページ読める!

      • 法律の勉強、再開しました!

        • この4週間の振り返り

          仕事上の大きなイベントが終わった。 休日出勤はまだ続いているが、かなり整理されてきた。勉強をリスタートする環境は整いつつある。 今年の予備試験は出願していたが、休日出勤のため、受験しなかった。前日午前中まで短答式試験を受けるキモチでいたので、休日出勤となり受験できなくなったことは残念である。しかし、その分14日(日)の仕事をかなり頑張った。今後に向けて、かなり整理できたと思っている。 一方で、この間の勉強はまったくと言っていいほどできていなかった。やる気がないわけではな

        課長生活16週目

        マガジン

        • 還暦プロジェクト【司法試験編】
          2本
        • 新しい課長の生活
          19本
        • メンタルヘルス
          52本
        • ボクシング
          95本
        • 予備試験
          41本
        • グロービスマネジメントスクール
          14本

        記事

          課長生活15週目

          だいぶ仕事が整理されてきた。やるべきことも明確になってきたし、必要な情報は上司に共有しておこうという余裕が出てきた。 今週は上司も出張でいない日もあり、また自分も出張した日もあったため、心の平穏を保持しやすかった。 段取りが大切。こちらは課題を把握しているよ、と示すことも大切。 部下の仕事ぶりも見えてきたので、具体的なイメージ図を示しながら、直接担当者に指示出しをして、仕事を下ろすようにし始めた。 「上には上がいる、下には下がある」 あとはどれだけ早く切り上げられる

          課長生活15週目

          課長生活14週目

          「心理的安全性」を感じられない点は相変わらずである。自分に不足しているところもある。 「萎縮あるところに、コミュニケーションは存在しない」 仕事の全体像は掴めてきている。もう少し把握できれば、うまくPDCAサイクルに乗せられるような気がする。 自分自身の段取りが、なかなか整わない。いまだに土日出勤も続いているし、残業も多い。 なにか、やり方を変えるべきなのか。いまのやり方で、いい風が吹くまで続けるべきなのか。その点に迷いがある。

          課長生活14週目

          ボクシング7月1週目

          【今週のメニュー】 ・動画レッスン 5ラウンド ・サンドバッグ体幹打ち 3ラウンド ・ミット打ち 2ラウンド 【今週の気づき】 いままでパンチをベタ足のまま打っていたことに気がつけた。もう少し、足踏みをするように、足を固定させない動きが必要。それでないと、フォーム良く打ててるようにみえても、ミット打ちのような動きのあるところでは、正しいフォームでパンチを打てなくなるような気がする。その点を意識し始めた。 膝の使い方もあまり上手くないことにも気づけた。足の裏から上にあがっていく

          ボクシング7月1週目

          明日のことを考えると、少し気が重い。 いつまでこんな感じが続くのか… それでも変化させたいので、少しだけ新しいやり方を取り入れてみた。 少しは効果が出ればいいのだけど…

          明日のことを考えると、少し気が重い。 いつまでこんな感じが続くのか… それでも変化させたいので、少しだけ新しいやり方を取り入れてみた。 少しは効果が出ればいいのだけど…

          ボクシング6月2週目

          【今週のメニュー】 ・動画レッスン 5ラウンド ・サンドバッグ体幹打ち 3ラウンド ・ミット打ち 2ラウンド 【今週の気づき】 3週間ぶりでした。やはり間隔が開くと鈍ってしまうことを実感しました。 ストレスもだいぶ発散されました。 全部、出し切ることができたみたいです。 レコーディングダイエットも変わらず。91㌔台。 週明けから、カロリーを意識しはじめていきます。

          ボクシング6月2週目

          課長生活13週

          とりあえず、一区切りついた。いちおう乗り切った。 その場では上司から厳しい言葉を投げかけられた。あえてこの場で言うことに、殺意を感じた。 あとでフォローされたけど、そこでのことは、今後の飲み会の小噺のネタにしようと思う。 週明けから、新たな展開が始まるのか、と思うと気が引き締まる部分もある。とりあえず、巻き直そう。 「鬼速PDCA」の図解版を読み始めた。すべてのリズムをこのくらいの速度に落とし込もうと思っている。このことは、別途noteに記そうと思う。

          仕事についてのメリハリが、まったく効いていない。 ダラダラやっているだけで、成果は上がりそうもない。

          仕事についてのメリハリが、まったく効いていない。 ダラダラやっているだけで、成果は上がりそうもない。

          課長生活12週目

          「12週目」と書くと、あっという間という感じだが、すごく長く感じる。 とにかく、一日一日が長い。 お昼休みに昼寝をする習慣があるが、目覚めると午前中のことが遥か以前のことのように思えてしまう。 夜も眠りが浅いのか、夢をよくみる。内容は覚えていないが、長い夢をみて、一定の時間のなかで生きてしまう。そのため朝に目覚めても、昨日のことが昔のことのように思うこともしばしばある。 仕事のコツが掴めた、というつもりはない。しかし、コツコツと「左ジャブ」を出し続けることが大切、とい

          課長生活12週目

          還暦プロジェクト開始にあたり

          「社会人受験生」として、司法試験の勉強に取り組んできた(つもり)。 しかし結果が伴わない。合格するかどうかのずっと手前、そもそも各法を理解できていない。 ある程度の理解ができていれば、予備短答でもある程度の点数が取れているはず。 根本的に、勉強時間が少なかった。それは否定できない。 勉強の仕方、やり方も悪かったと思う。 あちこちの「基礎講座」を聴いたりしてきた。 それが身についてないから「基礎ができていない」と思って、何度も同じ道に逆戻りしてきた。 どうやら自分

          還暦プロジェクト開始にあたり

          課長生活11週目

          息苦しさはまだまだ続いている。しかし、だいぶ業務が整理されてきた実感がある。 やるべきことをリストアップし、一つ一つこなしていく。当たり前のリズムがようやく整ってきた。 すべてを把握しきれているわけではない。保留事項も多々ある。それらを把握することに努めていきたい。 そのうえであらためて段取りを整えていければ、少なくとも「上司に振り回されている」感じは低減していくだろう。 日々のリストアップをしたあと、参考にしたのがこちらの手法↓ ここで紹介されている「アイビーリー

          課長生活11週目

          課長生活10週目

          上司の愚痴ばかり吐き出してしまっていた。基本的な資料の作り方が気にくわないらしく、資料を見せればイライラしだす始末。そうするとこちらもイライラしたり、ムカついてくるため、こちらも座席に戻るとついつい愚痴ってしまっていた。周りもみんなそのように思っていたからか、「課長もやっとわかってくれたか!」みたいな雰囲気になって、一つにまとまったような気がしていた。 だけど、それだと本当の意味でのまとまりではないんだよね。共通の敵を見つけて、ただ慰め合っているに過ぎない。 それに悪いこ

          愚痴ばかり言ったり、悪いことばかり考えたり、そういうの、良くないね。

          愚痴ばかり言ったり、悪いことばかり考えたり、そういうの、良くないね。