出たとこ勝負師

備忘録として書き込んでいきます。 よろしくお願いいたします。

出たとこ勝負師

備忘録として書き込んでいきます。 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • 還暦プロジェクト【司法試験編】

    定年の日までに、司法試験に合格する 「その日」までの物語

  • 還暦プロジェクト【ボクシング・ダイエット編】

    健康のため、「見た目」をカッコよくするため、痩せてみよう!

  • 新しい課長の生活

    新任課長が一人前になるまでを記録していきます。

  • メンタルヘルス

  • ボクシング

最近の記事

還暦プロジェクト5週目

呉クラス基礎マスター憲法19コマ目から23コマ目まで進める。 今週の予定では、あと一コマ(24コマ目)まで聴講予定だったが、到達できず。 平等権(14条)あたりを進めている。 覚えるべきことや論証は「リマインDO」に格納して、寝る前の10分間と起床時の10分間で覚えようとしている。「リマインDO」は自動的に出題のタイミングを調節してくれるし、1日あたりの復習量も区切ってくれる。そのため、日々出題される「お題」に答えていくだけで、暗記作業を、進められるので億劫に感じること

    • ボクシング9月2週目

      【今週の練習メニュー】 ・動画レッスン5ラウンド ・サンドバッグ体幹打ち3ラウンド ・ミット打ち2ラウンド 【意識すべき点】 ・腰を落として、膝と足首をを柔らかく保つ。 ・低い体勢からジャブ、ストレートを放つ。 ・低い体勢だから、俊敏に動ける。 ・摺り足での移動もしやすくなる。 ・腰を落とす姿勢は、腰を痛めやすいから注意。

      • 課長生活24週目

        まだ半年経ってないのか…と思うほど、長い。 一日一日が長い。 それでも地道に対応しようと試行錯誤してきた。その甲斐あって、まだまだ不十分ではあるが、アジャストしてきた。 仕事上の基本的な「哲学」として、自分が抱いていることを以下に記すが、いずれもいまの上司とかつて仕事をしていたときに実感し、獲得したもの。 ①仕事はやったもの勝ち ②わかんないけどできました ③段取り命 この基本に立ち戻ることで、アジャストできるのは必然であった。 まだ半年は一緒に仕事をすること

        • 講義を聴いて、そのあとどこまで復習すべきなのか、何をどの程度まで暗記・記憶すべきなのか。 このことを呉先生以上に明確に示してくれる講師はいなかったと断言できる。 「塗り絵」とか批判もされているけど、その一文字一文字にまでこだわったマーキングが、「言葉の重さ」を教えてくれる。

        還暦プロジェクト5週目

        • ボクシング9月2週目

        • 講義を聴いて、そのあとどこまで復習すべきなのか、何をどの程度まで暗記・記憶すべきなのか。 このことを呉先生以上に明確に示してくれる講師はいなかったと断言できる。 「塗り絵」とか批判もされているけど、その一文字一文字にまでこだわったマーキングが、「言葉の重さ」を教えてくれる。

        マガジン

        • 還暦プロジェクト【司法試験編】
          9本
        • 還暦プロジェクト【ボクシング・ダイエット編】
          2本
        • 新しい課長の生活
          26本
        • メンタルヘルス
          53本
        • ボクシング
          96本
        • 予備試験
          41本

        記事

          還暦プロジェクト4週目

          憲法基礎マスター10〜18コマまで聴講 憲法の人権総論まで終了 日曜日に、一気に6コマ聴講した。ここが限界だと思うが、やればできる!を実感できた。 行政法入門と短答過去問がなかなか進まない。 基礎マスターがいまの予定通りに進んでいるため、焦りはない。このペースを再来年まで続けていく覚悟はできた。 残る夏休みをうまく利用して、短答過去問の遅れを取り戻したい。 もう一つ、「勉強は孤独な営み」であることも強く実感した。 自分自身で、自分の「変化」を感じ取れないと、続け

          還暦プロジェクト4週目

          課長生活23週目

          9月に入って、いままでと取組みが変わったと思う。やはり、課題把握ができていることは大きいし、段取りも立てやすい。 課長になって5ヶ月が経過した。あらためて「管理職」として、組織運営をイチから進めていきたい。組織目標達成のため、できることは何か。できることについて、学び活かしていきたい。 まずは「マーケティング」について、入門していく。教材はこちら💁

          課長生活23週目

          ボクシング9月1週目

          仕事がひと段落したため、ジムに行くことができました! 【今週の練習メニュー】 ・動画レッスン5ラウンド ・サンドバッグ体幹打ち3ラウンド ・ミット打ち2ラウンド ・シャドー2ラウンド シャドーボクシング、いままでも動画レッスンのなかで姿見を見ながら意識的にやっていました。 しかし、動画のないなか、自分のリズムで基本動作を行い、鏡の前で左ジャブを打ち込むことは、姿勢を見直すうえで、かなり有効な練習であると思いました。 ボクシングを始めたばかりの初心者が必ず行うべき練習と、かつ

          ボクシング9月1週目

          還暦プロジェクト3週目

          今週はこれまでの復習と、部屋の片付けに注力した。基礎マスターは少しお休み。 もう一つ取り組んでいる、泉谷閑示先生の連続講読講座と「対話カフェ」、その準備として、泉谷先生の著作を深く再読した。 ここに詳しくは記さないけど、自分がなぜ「司法試験」にこだわるのか、自分なりの答えを見つけることはできた。 もう一つ、見失った「時間」の感覚を少し取り戻すことができた。この感覚を見失うと、なんとなくモヤモヤしたままで、徒に経過させてしまい、あとで「あぁ、何をやっていたのだろう?」と自

          還暦プロジェクト3週目

          長い長い8月が終わりを迎えようとしている。これからは季節も良くなるし、いろいろキモチを切り替えて、来月中には部屋の片付けを完了させる!

          長い長い8月が終わりを迎えようとしている。これからは季節も良くなるし、いろいろキモチを切り替えて、来月中には部屋の片付けを完了させる!

          課長生活22週目

          課長になって5ヶ月が経過した。正直、まだ5ヶ月しか経っていないのか、というのが本音。 上司との関係は、持ち直し…てはいない。 しかし「課長としてやるべきこと」がわかってきたので、対応力はかなり向上したことを実感している。 鬼速PDCAはかなり読み進めて、一部取り入れてはいるが、そこに至るまでのハードルがなかなかに高い。 「アイビーリーメソッド」の方がシンプルで、速やかに着手できるため、活用しやすいと思っている。 https://youtube.com/shorts/

          還暦プロジェクト2週目

          基礎マスター憲法8〜9時間目まで聴講、復習。平和主義のあたりまで終わらせた。 この土日は部屋の片付け中心にやっていたので、なかなか進まなかった。 仕事も勉強も、同じような重さで取り組むことはできている。課題の捉え方も一緒。 10月まではなかなかダッシュは効かないかもしれない。できることを一つ一つ、進めていく。 今日は伊藤塾の「社会人交流会」があり、申し込みしていたのに、すっかり忘れてしまった。「復習の仕方」がテーマだったらしいが、呉先生はかなり細かに指示を出してくれる

          還暦プロジェクト2週目

          課長生活21週目

          課題抽出を終えて、整理も(一応)できているので、上司からツッコミが入っても、少なくとも動揺しなくなった。「把握」できていることが大きい。 各課題に対する「準備」は十分とはいえない。 優先順位付でまだまだ改善の余地がたくさんありそう。 もう一度「鬼速PDCA」を読んで、本格的に仮説→実行→検証→調整を進めてみようと思う。 どれだけスピードアップできるのか、来週以降の自分、自分の組織の変化が楽しみ。 こういう心境に至ったことが、4月以降の大いなる「変化「成長」と捉えてい

          還暦プロジェクト1週目

          基礎マスター憲法1〜7まで聴講。国民主権のあたりまで。 従来の自分のやり方とは異なる、マーカーでの色分けはまだアジャストできていない。少し戸惑いを覚えることもあるが、言われたとおりに講義中はテキストを加工している。 話は極めてわかりやすい。もちろん自分はまったくの初心者でないし、呉基礎本もかつて独力で読み切った本なので、すでに理解していることばかり、とも言える。 しかし、どのように「復習」して、自分の実力にしていくべきかがわからなかった自分には、「目から鱗が落ちる」こと

          還暦プロジェクト1週目

          課長生活20週目

          昨日、今日と出勤した。書類の整理は完了した。 やるべきことのリスト化もほぼ完了。やるべき課題はほぼ可視化できた。 あとはリストに上がった課題をいかに解決していくか、段取りを整えていくところ。 とりあえず、ホッとした。休日出勤は本日でいったんお終い。 課題は山ほどある。1人ですべてこなすことはできないのは、もちろんのこと。「組織」として、どのように対応させていくべきか、「課長」としての力量がこれからあらためて問われることとなるのだろう。 明日は夏休みを取得。今夜は少し

          還暦プロジェクト始動!

          1 還暦プロジェクト→伊藤塾呉クラスに入塾しました。 「社会人受験生」として、司法試験に合格するためには、自分自身が「社会人」であるうちに、合格しなければならない。 残された時間は多くはない以上、自分流の「こだわり」みたいなものを、いかに捨て去ることができるか。 これまで自分が受験勉強で積み上げたものなど、司法試験合格に向けては、ほぼ意味のないことであった。「自己流」で一定の結果が出ているならともかく、まったく結果を出せていないのだから、合格できるような手筋に大きく修正

          還暦プロジェクト始動!

          課長生活19週目

          日々の仕事は、走りながらやっていく感じ。 マルチタスクをこなす能力が求められる。 この1週間、腰を据えてやっていきたいと思ったことが何一つできなかった。 余裕のある計画を立てて、優先順位づけをしっかり行った。そのため、急ぎ案件は効率的にこなせた。そのことは評価したい。 ただ自分の仕事は、場当たり的なものばかりでない。 しっかり成果を出すために、きちんとしたプロセスを踏みたかったが、そこが進まなかった。 今日はグロービス経営大学院主催の「人と組織を動かす力」という公