Tadaaki Madanokoji | Thinking Design Lab

物事の背景・構造と人間の思考・行動を探究中。デュアルワーク&デュアルライフを実…

Tadaaki Madanokoji | Thinking Design Lab

物事の背景・構造と人間の思考・行動を探究中。デュアルワーク&デュアルライフを実践中。主な仕事はwebコンテンツや地域プロジェクトの企画・設計・編集など。Thinking Design Lab|大洗町地域おこし協力隊|大洗クエスト 地域コーディネーター|Livhubライター

マガジン

  • 個人note

    Tadaaki Madenokojiの個人noteです。

  • 1 thinking a day -1日1考-

    藤尾秀昭さん監修の『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』の1話を読んで、気になったキーワードや感想・気づきを1日1考として2021年の1年間実施しました。

  • Thinking Design Lab Reports

    Thinking Design Lab(TDL)の定例会で話した内容をもとにした簡易レポートです。 TDLの定例会は ①テーマは事前に設定する ②会は自由な場・スタイルで進行 ③アウトプット(言語化)をその場でする の3つをコンセプトに運営してます。

  • BookLink Magazine

    Thinking Design Labのコミュニティイベント「BookLink」のマガジンです。 「好きな本が新しい本を呼んでくる」をコンセプトに、好きな本を紹介する人(Seeker)と、その内容に関連する本をレコメンドする人(Linker)で、本を紹介しあう場です。noteではイベントで紹介された本を紹介していきます。

  • PlayTalk Magazine

    Thinking Design LabのYouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCh_CWd5XQCI581MLZ3gMtBA)で配信する『PlayTalk』のトークノートになります。 ▼PlayTalkとは? 「指揮者と楽団が曲を奏でるように」をモチーフにしたトーク番組。 #新しい可能性をみつける をテーマに、思考設計士の萬里小路が毎回、ゲストの思考や行動に迫り、そこから新しい可能性を考えていきます。

記事一覧

味噌汁づくりからはじめる1日

社会人になってから、新年(1月)より新年度(4月)の方が年が変わったことを強く実感する。 …

好きをシゴトにする考え方

「好きを仕事にした方が良い?」それとも、「好きと仕事は分けた方が良い?」 就職や転職など…

声が出せなくても、一体感をつくることはできる

先日、日本を代表するアーティストで4人組ロックバンド「Mr.Children」の30周年記念ツアーに行…

「ソーシャルデザイン 実践ガイド -地域の課題を解決する7つのステップ-」を読んで・…

「地域課題」や「社会課題」というワードを目にする機会が日に日に増えています。Google Trend…

「レゴ 競争にも模倣にも負けない世界一ブランドの育て方」を読んで・・

デンマークの玩具会社で、ブロックを使った玩具ブランド「LEGO」。デンマーク語の「Led God」…

「小さなチーム、大きな仕事」を読んで・・

アメリカ・シカゴに本社を置くソフトウェア会社「37signals」(2014 年に Basecamp社に社名変…

3Mのイノベーションと企業文化について

はじめにこのnoteは、テレビ東京「カンブリア宮殿」という番組の2022年2月17日に放送された回…

Rule:萬里小路 忠昭

2022年は1日1コ、自分のルール・基本を更新していきます。 01.自分の『ミッション』を持つ 02…

【サマリー】アジャイル化するプロジェクトマネジメント:HBR2022年2月号

ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)の2月号『アジャイル化するプロジェクトマネジメント』…

Habit:萬里小路 忠昭

昨年末に自身のプロフィールを更新したのですが、今年に入ってからは「時間の使い方」や「習慣…

#365 『人生は正味30年』

本日は、哲学者の森信三さんの「人生は正味30年」についてのお話です。森さんは明治29年生まれ…

#364 『枯野をかけめぐる夢』

本日は、東洋思想家の境野勝悟さんの「枯野をかけめぐる夢」についてのお話です。境野さんは早…

#363 『自分の心の三畳間を持つ』

本日は、作家の童門冬二さんの「自分の心の三畳間を持つ」についてのお話です。童門さんは東京…

Profile:萬里小路 忠昭

こんにちは、萬里小路 忠昭(までのこうじ ただあき)です。 自分がどのような人間なのか、ど…

#362 『負けて泣いているだけでは強くならない』

本日は、囲碁棋士の井山裕太さんの「負けて泣いているだけでは強くならない」についてのお話で…

#361 『宇宙を貫く「ありがとう」の法則』

本日は、心学研究家の小林正観さんの『宇宙を貫く「ありがとう」の法則』についてのお話です。…

味噌汁づくりからはじめる1日

社会人になってから、新年(1月)より新年度(4月)の方が年が変わったことを強く実感する。 …

好きをシゴトにする考え方

「好きを仕事にした方が良い?」それとも、「好きと仕事は分けた方が良い?」 就職や転職など…

声が出せなくても、一体感をつくることはできる

先日、日本を代表するアーティストで4人組ロックバンド「Mr.Children」の30周年記念ツアーに行…

「ソーシャルデザイン 実践ガイド -地域の課題を解決する7つのステップ-」を読んで・…

「地域課題」や「社会課題」というワードを目にする機会が日に日に増えています。Google Trend…

「レゴ 競争にも模倣にも負けない世界一ブランドの育て方」を読んで・・

デンマークの玩具会社で、ブロックを使った玩具ブランド「LEGO」。デンマーク語の「Led God」…

「小さなチーム、大きな仕事」を読んで・・

アメリカ・シカゴに本社を置くソフトウェア会社「37signals」(2014 年に Basecamp社に社名変…

3Mのイノベーションと企業文化について

はじめにこのnoteは、テレビ東京「カンブリア宮殿」という番組の2022年2月17日に放送された回…

Rule:萬里小路 忠昭

2022年は1日1コ、自分のルール・基本を更新していきます。 01.自分の『ミッション』を持つ 02…

【サマリー】アジャイル化するプロジェクトマネジメント:HBR2022年2月号

ハーバード・ビジネス・レビュー(HBR)の2月号『アジャイル化するプロジェクトマネジメント』…

Habit:萬里小路 忠昭

昨年末に自身のプロフィールを更新したのですが、今年に入ってからは「時間の使い方」や「習慣…

#365 『人生は正味30年』

本日は、哲学者の森信三さんの「人生は正味30年」についてのお話です。森さんは明治29年生まれ…

#364 『枯野をかけめぐる夢』

本日は、東洋思想家の境野勝悟さんの「枯野をかけめぐる夢」についてのお話です。境野さんは早…

#363 『自分の心の三畳間を持つ』

本日は、作家の童門冬二さんの「自分の心の三畳間を持つ」についてのお話です。童門さんは東京…

Profile:萬里小路 忠昭

こんにちは、萬里小路 忠昭(までのこうじ ただあき)です。 自分がどのような人間なのか、ど…

#362 『負けて泣いているだけでは強くならない』

本日は、囲碁棋士の井山裕太さんの「負けて泣いているだけでは強くならない」についてのお話で…

#361 『宇宙を貫く「ありがとう」の法則』

本日は、心学研究家の小林正観さんの『宇宙を貫く「ありがとう」の法則』についてのお話です。…