マガジンのカバー画像

しろてる的「生きる」のデザイン

7
快適な生活が川の流れのように人生になっていくデザインとは。 そもそも × コダワリ と、シンプル × ごちゃごちゃ のブレンド? 生きるヒントと問いかけ、2017/11/11開始。
¥348
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

冬至(とうじ)の日にそうじの話。

冬至(とうじ)の日にそうじの話。

たかてる(高橋照美)です。東京出張から無事帰ってまいりました。
冬至の日に有給休暇が取れる、こんな幸せはそうそうないのではないでしょうか。その貴重な有給休暇に、カノジョとデート的な予定もなくnoteに向かっている……どういうことでしょうか(!)

住居を「戦略ゲームの領地」としてとらえてみるそうじの話は専門家がおられるので、僕は「5S(清潔・清掃・しつけ・整理・整頓)」を業務で扱うそうじのアマチュ

もっとみる
あなたの一万時間を、何に使うか。「人生86年時代」の、 ”再学習” 時間術。

あなたの一万時間を、何に使うか。「人生86年時代」の、 ”再学習” 時間術。

たかてる(高橋照美)です。
今日も、僕が聞き書き入力して、四郎がそばで僕と対話する役。

少し昔の推理作家「エラリィ・クィーン」は、いとこ同士のフレデリック・ダネィとマンフレッド・リーのコンビです。
四郎の小学校の学級文庫に、なぜだか誰かが持ってきた、エラリィ・クィーン「国名シリーズ」の一部が提供されていたそうで、たまーに話に出ます。
「僕らもそれに近い形で共同作業ができたらな」なんて話をすること

もっとみる
自炊男女必見? イマドキ心身不調と台所の意外なカンケイ(その1)

自炊男女必見? イマドキ心身不調と台所の意外なカンケイ(その1)

高橋照美です。
日本語の「その2」を書こうか、と四郎と相談していたら、「少し生活ベースの話をしてから、日本語その2、という順番で」と、彼が言いまして。
日本語は「省略できないことまで省略する」という仕様のため、言葉に言葉を足して説明すればするほど、読む人に負荷がかかると。

というわけで具体的なことに矢印を向けて、生きるデザイン「食う寝るところに住むところ」(←落語の「寿限無」)の中でも、食を整え

もっとみる