マガジンのカバー画像

教育・響育・今日育

22
運営しているクリエイター

#高校

【学習とは一体なにか①】スキナーの行動主義について

【学習とは一体なにか①】スキナーの行動主義について

個人の学習を成立させる学習論として、大きく3つの考え方があります。いずれも「発達」の捉え方の違いが理論を規定していると考えられ、「知識」の定義によって変遷をしてきました。

今回は、「行動主義」の学習理論について紹介していきたいと思います。

□ 行動主義とは行動主義とは、J.B.ワトソンにより提唱された現代心理学の学派です。それまでの心理学で中心的役割を果たしていた内観法を批判して、客観的データ

もっとみる
【学習とは一体なにか②】ピアジェの構成主義について

【学習とは一体なにか②】ピアジェの構成主義について

今回は、「構成主義」の学習理論について紹介していきたいと思います。

個人の学習を成立させる学習論として、大きく3つの考え方がこれまでに提示されてきました。いずれも「発達」の捉え方の違いが理論を規定していると考えられ、「知識」の定義によって変遷をしてきました。

前回、紹介した「行動主義」は「発達」を「知識の量」と捉えていました。1980年代に入ると、知識は普遍的なものではなく、変わっていくもので

もっとみる
【学習とは一体なにか③】ヴィゴツキーの社会構成主義について

【学習とは一体なにか③】ヴィゴツキーの社会構成主義について

□ はじめに 私は教師として働く前、教育とは「発達を促すすべての営み」であると学び、この「発達」を「社会文化に貢献できる潜在的能力」と解釈するヴィゴツキーの学習理論を学びました。この理論に出会ったのは大学時代で、その当時、知識伝達型の授業に疑問を持ち、学習者中心の授業を模索していました。そのため「学習とは単なる知識伝達のみならず、学習者の事前知識から事後知識への質的な変化である。そして、仲間の援助

もっとみる