見出し画像

【大学受験】中間考査 ~ 試験範囲

先生方の説明によると、入学試験の成績と高校卒業時の成績との間には相関関係はないが、一学期の中間考査の成績と高校卒業時の成績との間には相関関係があるとのこと。
これはどの中高一貫校でも同じだと思うし、ツイッターでも塾や家庭教師の先生方が書いていた。

で、息子はこの中間考査を中学受験のリベンジ(開成、聖光学院)と考えて、試験勉強をしている。
目標は学年1番。
その後のテストは置いておくとして、とりあえずこの中間考査だけは1番を目指す(らしい)。

150語あった英単語もすべて覚えた模様。曜日も1月~12月もやっと書けるようになった。文法も中三までならわかるので大丈夫(だと思う)。
数学の教科書と問題集もすでに3周目で問題なし。数学は高一までやっているので、本来ならアドバンテージになるが、今回の試験範囲は負の数だけなので、おそらく差はつかないだろう。
化学の周期表も原子番号36のKrまで覚えた。化学は大好きなのでなんとかなるはず。
歴史の旧国名も九州四国だけでいいのだが、地理オタの彼はすでに全国の旧国名を覚えている。
地理の都道府県と県庁所在地も、地理オタの……(略)。

で、国語。
文法ヤバい。漢字難しい。これが足を引っ張る可能性あり。

さらに生物。
細胞の構造と働き……。
今まではなんとか教えてやれたのだが、共通一次で物理、化学を取った自分は、生物はスッカラカン。なーんもなし。
教えることもできないし、息子氏も初めての言葉ばかり。
「知らない言葉ばかりあるねえ」と息子氏。

おそらく理系に進むであろう息子氏。
おそらく物理、化学を選択するはず。

生物、最強のボスキャラ現る。(●´ω`●)






#小説 #物語 #日記 #エッセイ #コラム #大学受験 #受験 #高校受験 #教育 #学校教育 #勉強 #中間考査

小説が面白いと思ったら、スキしてもらえれば嬉しいです。 講談社から「虫とりのうた」、「赤い蟷螂」、「幼虫旅館」が出版されているので、もしよろしければ! (怖い話です)