マガジンのカバー画像

中学受験

178
中学受験について
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【中学受験】開成中学受験

【中学受験】開成中学受験

2月1日、いよいよ始まった東京受験。
我が家では第一志望の開成中学の受験になる。
私も行くつもりだったが、仕事が入り、妻に任せることにした。

泊まるホテルはホテルメッツ田端。
このホテルは私が東京出張に行くときによく利用するホテルだ。
値段の割りに広々としていて、個人的に気に入っている。
西日暮里までも1駅という便利さ。

問題は息子氏の食事だが、一番近いコンビニはNewDaysしかない。
前日

もっとみる
【中学受験】開成、聖光学院結果

【中学受験】開成、聖光学院結果

 2月3日の朝、僕はワクワクしていた。
 だって今日は午前中に聖光学院中学、午後に開成中学の発表があるからだ。

 自信は、はっきり言って、ある。
 開成の問題も理科以外は簡単だったし、聖光学院の問題も問題なくできた。今までで一番の手ごたえだ。
 悩みは2校とも合格したら、どちらに進学するかどうかだけだ。

 昨日は発表のことを考えて夜からソワソワしていた。前日は勉強にも身が入らず、夜もあまり寝ら

もっとみる
【中学受験】標準学力テスト

【中学受験】標準学力テスト

先週末、車でお出かけしたときに、息子が切り出した。

「あのさあ、今更なんだけど……」
息子がこんな言い方をするのは珍しい。
「なに?」
「このあいだ学校に行ったら、去年受けた標準学力テストの結果が返ってきてね」

公立小学校では4月に学力テストをしているらしいのだが、我が附属小学校では毎年12月くらいに学校でテストが実施される。
児童の目標点数や学校平均点数などが表示され、中学受験ですっかり忘れ

もっとみる
【中学受験】最後のご挨拶

【中学受験】最後のご挨拶

昨日家族で日能研の先生にお礼に行った。
先生は「申し訳ありませんでした」とおっしゃってくれたが、とんでもない。受験して合格できなかったのは、単に息子氏の力不足です。
息子氏も先生に申し訳ないと神妙な顔をしていた。

先生には愛光を受験したときも、ラ・サールを受験したときにもついてきてもらって、愛光の受験のときには朝食が全く食べられない息子に、先生が自費でメロンパンを買ってくれた。
また、ラ・サール

もっとみる