マガジンのカバー画像

私のネタ帳

420
天啓が舞い降りたアイデア・ネタを紹介します。何かのヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【トレイルラン】
職場の先輩のアテンドで久留米市高良山を走りました。

トレイルランは山道を駆ける近年流行のスポーツです。

朝6時に入山、
登って下り、登って下りの2時間。

平地と比べるとハードでしたが、
森林に癒され、リフレッシュ出来ました。

明日の筋肉痛だけが恐怖です。

【喫茶店に行きたい】
コーヒーを飲むようになり、これまで目に留まらなかった喫茶店が気になる気になる。

今日は@近所の雰囲気あるお店でシナモンコーヒーを注文。

コソッとスマホで飲み方を調べつつ堪能。スパイシーな香りに高揚。

530円也。

たまの休みに丁度良い贅沢です。

【健康診断タイムアタック】

必勝法というほどでもないですが、

「1番最初に並ぶ」

これが大事。
診断の時間が選べるのであれば、
朝一か昼一が良いですね。

これだけで所要時間が2,3倍違いますので。

あとは健康だとすぐ終わります。
やはり健康は尊いです。

【朝活】
朝5時には空が明るく目が覚めます。
気温も高く布団を出ることに抵抗ないのでそのまま起きることがしばしば。

何をするかというと、最近は散歩をしています。

PodcastとSTEPNがお供です。

健康的と感じる反面、
出社したくらいに眠くなるので少し考えものです。

【不要品を売るなら…】
物置部屋の清掃をし、断捨離を敢行。

そこで出た不要品をダメ元でハードオフへ。

意外にも靴や電気製品は良い値がついたほか、値段つかないものも無償引取してくれました。
ありがたし。

ちなみにハードオフとブックオフが別会社だそうです。
初めて知りました。

【夫婦水入らず】
妻と仕事の休みが合ったので、
久々に2人で焼肉ランチ@大昌園に行きました。

次男が生まれてからなので、
1年以上ぶりです。

家族揃ってが幸せですが、
たまには子ども抜きというのも新鮮で良いなと思いました。

預かりを了承してくれる保育園には感謝です。

【豆腐でポンデリング】
妻がおやつにポンデリングを作ってくれました。

材料はホットケーキミックスと白玉粉、そしてお豆腐。

油で揚げずトースターで焼くのでとってもヘルシー。

表面はカリッと、中はしっとりもちもちで大変美味しゅうございました。

これはリピートありです。

【母の日】
昨日5/8は母の日、
GW中でちょっと失念。

長男との散歩がてらお花を買いに行きました。

淡いピンクと緑のカーネーション

ピンクは妻で、緑は子どもたちのイメージ。

長男に説明したところ、
「緑は君たち」の部分を繰り返し呟くように。気恥ずかしい…。

ジョギング 4月ふりかえり

2022年の目標は300km走破!
主に子どもが昼寝する時間に走っています。

4月は月別目標(25km)達成!
回数を重ねて、ほぼダブルスコアでした。

累積はあと少しで折返しの150km到達です。

当月から4スタンス理論を取り入れました。

4スタンス理論とは人の身体の使い方は骨格から4つに大別でき、それぞれに向き不向きな動きがあるというもの。

ひとりでも簡単に診断でき、私はつま先外側に重

もっとみる