マガジンのカバー画像

ぷにぷにっき

1,143
書くことを日課にしたいから始めた日記
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

勝手に期待して勝手に落ち込む私たち

勝手に期待して勝手に落ち込む私たち

2022年11月27日

うーーーん…
負けちゃいましたね。

でもね、ドイツに勝ったもんだから…なんかみんなついつい期待しちゃってましたよね。勝手に…
それで負けたら勝手に落ち込んで…

ホント勝手な私たちです。

そもそも、このグループに入った時点でみーーーんな「終わった」って言ってたじゃないですか。
それがまさかドイツに勝ったもんだから、夢見たんですよ。
2戦目にしてグループリーグ突破か⁈っ

もっとみる
冬の音が聞こえる…

冬の音が聞こえる…

2022年11月30日

今日で11月も終わり…締めくくりの日なのに、うっかり日記を書かずに寝てしまうところでした。
どうもうっかりが増えている今日この頃…

いろいろ気をつけなくては…

さて、昨日は気持ち悪いくらいあったかかったのに、今は外から「冬の音」がします。
雨が横から窓を叩く感じの音と、時折ゴーッという風の音。
冬ってこんな感じ。

嫌な季節がやって来ましたね。
そりゃそうだ…明日から

もっとみる
訃報を聞いた後の対応が難しい

訃報を聞いた後の対応が難しい

2022年11月29日

今日はなんだかバタバタと色々ありました。
仕事も月末で忙しい…
そんな時に友達のお父さんが亡くなったと連絡があったり、久しぶりに連絡が来た友達が色々大変そうだったり…

とにかく色々考えて頭の中が大忙しでした。

こんな歳になると、親世代も高齢になってきて、今日みたいに亡くなったとか病気で入院しているとか…そういうのをよく耳にするようになりました。

「友達の親」という関

もっとみる
脳が水漏れ

脳が水漏れ

2022年11月28日

今朝4時に起きて、W杯スペインvsドイツ戦を観ました。
特別サッカー好きってわけでもない私がよく4時に起きて観たなって…自分でもちょっとびっくりです(笑)

でも起きて良かったです。
ホントにレベルが高い良いゲームをリアルタイムでドキドキしながら観れたから。
できたらスペインに勝ってもらいたかったのですが、追いついたドイツも上手かった!これで次のスペインは絶対負けられなく

もっとみる
私が車の中でマスクをする理由

私が車の中でマスクをする理由

2022年11月26日

いい風呂の日なので、ちょっとゆっくりお風呂に浸かってきました。

今日は友達とLINEしたり、インスタのDMしたりしてたらあっという間に時間が経っていました…

そんな私の傍らで、夫がW杯観ながらサッカーのうんちくやらなんやら時々話しかけてきてたんですが…

ごめんなさい!

ほぼ右から左でした(笑)
テキトーに相槌を打ってはいましたが、文字で会話してる時に耳から話しかけ

もっとみる
地上波と配信サービス

地上波と配信サービス

2022年11月25日

金曜日…
「今週もよくぞ、よくぞ金曜日まで辿り着きました!」(OVER THE SUN)
土日休みだとやっぱり金曜日まで「辿りついた」って感じだったかなぁ。もう忘れちゃったなぁ(笑)
今は土日も仕事してるし、なんなら基本的に休みないので私の「よくぞよくぞ辿り着く」のは何曜日だろう(笑)?
やっぱり日曜日かなぁ…

さて、さっきまでAbemaでワールドカップの終わった試合で

もっとみる
歓喜の叫び

歓喜の叫び

2022年11月24日

なんとなんと…
日本勝ちましたねー!!
大金星!歴史的勝利!
なんかもう「ドーハの歓喜」とか言われてますね!
「ドーハの悲劇」のあの時も深夜に叫んだな…
同じ叫びでも、昨日の夜は歓喜の叫び!

興奮しすぎて、2時過ぎまで寝れませんでした(笑)
つまり、今日は寝不足。

夕飯食べてスイスvsカメルーンの試合観てたはずだったんですが、いつの間にか寝てました。

起きたらスイス

もっとみる
W杯応援しよう!

W杯応援しよう!

2022年11月23日

勤労感謝の日。
勤労されてる皆さま…
毎日お疲れ様です。
今日はゆっくりお酒など飲みながらサッカー観ましょう♪

ワールドカップ、盛り上がってますか?

我が家は夫がスポーツ観るの好きなので、サッカーも野球も代表戦は特に気合い入れて観てます。
夫は若い頃はもっと熱かったので、昔はスカパーのサッカーパックみたいなやつを契約していろんな国のリーグのサッカーを観ていたくらいだっ

もっとみる
美味しい報告とマルチタスク

美味しい報告とマルチタスク

2022年11月22日

いい夫婦の日ですね。
今日が結婚記念日のご夫婦多いでしょうね。結婚記念日おめでとうございます!

さて、今日は美味しいランチと美味しいコーヒー&スイーツをいただいてきました♡

私のぷにめしタイムによくご一緒してくれる美人常連さんと石本商店以外で初めて一緒にカレーを食べました(笑)

ずっと食べたかったカレー…
美味しかったです♡

エビの甘さ、香り…幸せでした♡

デザ

もっとみる
ダラダラな一日も大事

ダラダラな一日も大事

2022年11月21日

今日はお天気が良くてあったかくて気持ちのいい1日でした♪
暑くて少し窓を開けていたくらい!

今日は本を読むぞ!と決めていたのに、なぜか違うことばかりしていて、気がついたら夜になってました(笑)

ジャンプ+でワンピース読んで…
その後、youtube開いちゃったら、ついつい色々観てしまい…
街録chで脱北者の方のお話に夢中になったり、カジサック観て笑ったりしていたら…あ

もっとみる
感想文完結

感想文完結

2011年11月20日

さて、今日こそ終わらせますね!
まさかの三部作となりました「息子のトリセツ」感想文(笑)

最後に一つだけ…どうしても書いておきたかったパワーワードがこちら…

「いきなりの5W1Hを、対話クラッシャー(つぶし)と呼んでいる」
という文の中の「対話クラッシャー」!

子供が学校から帰ってきた時
「学校どうだった?」って聞いたりすることありません?
私はむしろ会話のアイスブ

もっとみる
トリセツ読んで勇気を持とうと思いました

トリセツ読んで勇気を持とうと思いました

2022年11月19日

さて、今日は大丈夫そうです(笑)!
予告通り書きます♪
一昨日の続きです。

「息子のトリセツ」の中から「なるほどー」とか、「そーだったのか!」とか、「あーやっちまってるなぁー」とかとか…思ったことを書いていきます。

まず、面白かったのがこちら。
必殺「頼りかえし」の術!
これは息子というより「男性全般」に対する対応方法なのですが…
どう言うことかと言いますと…
男性脳

もっとみる
調子が悪いので延期します

調子が悪いので延期します

2022年11月18日

えーっと…
昨日の続きですね。
「息子のトリセツ」の感想文。

昨日中途半端なところで終わったので、まとめの感想を今日書くつもりでいたのですが…

どうしたことか、今日は筆が乗らない。
さっき書き始めたのですが、全然まとまらなくて、何を言いたいのかわからない文章になってしまったので、全部消しました。

疲れてるのかなぁ…

確かに今日は19:30から1時間半ほど、息子が後

もっとみる
トリセツ読んでやってみたこと

トリセツ読んでやってみたこと

2022年11月17日

さて…今日は昨日書いた通り
「息子のトリセツ」を読んだ感想を書きます!

もし長くなりすぎそうだったら、「続きは明日!」とかなるかもしれません。
…あ、昨日
「まだ何者でもないうちは『次回に続く』は使うな」…と、西野さんが朝礼で言ってたんでした(笑)

何者でもない私ですが、まとめ力が足りないだけなので「次回に続く」はありってことにしてもらいます。

まぁどうせ毎日書いて

もっとみる