ちぇんない

語学勉強の苦悩とか楽しさとか、ふつうに生きていて思ったこととか、モヤモヤとかを勝手に記…

ちぇんない

語学勉強の苦悩とか楽しさとか、ふつうに生きていて思ったこととか、モヤモヤとかを勝手に記すnote🇨🇳☁️(毎記事オチは特にありません)

最近の記事

捻くれ者がHSK6級を打破した先にあったのは......

こんにちはちぇんないです 1週間が光の速さで過ぎていきます。最近は就職試験の勉強と、訳あってTOEICの勉強も並行していて元々キャパが無い人間にとっては地獄の毎日ですタスケテ 本題に入りますが....! 中国語の勉強を始めてかれこれ2,3,年経つと思うのですが、去年の8月(だいぶ前w)ついに初めてHSK最高級(今もそうなのかな)6級を受験してきました!スコアが基準を満たしているかどうかによって、能力が級に相当しているかを判断するタイプの試験なのですが、無事!一応6級保持者

    • 最近自分がnoteをやっていたことを思い出したので書きたいと思っています!泣 久しぶりに自分の過去の記事を見て、テンションがあまりにもネット弁慶すぎたので、すこし大人しく改善してみましたww もしも良ければ見てくださると喜びます

      • 意外にも心を暖めるのは貴方のことをよく分かってない人間なのかもしれない

        深い意味は無いであろう言動に傷つけられることもあるかもしれないけれど、逆に意味の込められていない言動にこそ心癒された、あまり遭遇しない体験をした! 春休み中の最近は、ハッキリと分からない何かのために病める日々を送っていて、そんなナイーブ極まりなかったこの頃に一旦私の心をレンチンしてくれたのは(温めてくれたの意w)普段は向こうから話しかけてくることのないバイト仲間唯一の外国人、香港からの留学生リーさん(仮)だった 気になるであろう一体どのようなことをして私の心をレンチンして

        • ちぇんない。中国留学を断念

          こんにちはちぇんないです 私のプロフィールを見て下さった方は分かるかもしれないのですが、もともと大学で中国留学を目標にしてました、、ガ、、コロナウイルスの影響で学生ビザが下りなかったことや、その他諸々の事情により、長年の大きな目標を断念せざるを得なくなってしまいました泣 最初は希望を失って何をどう思って生きていったらいいかさえ分からなくなっていましたw 今思うと、中国語や中国が私にとって特別な憧れになっていたのは、ちょうど中国語を始めようと思った頃、それは私生活での色々

        捻くれ者がHSK6級を打破した先にあったのは......

        • 最近自分がnoteをやっていたことを思い出したので書きたいと思っています!泣 久しぶりに自分の過去の記事を見て、テンションがあまりにもネット弁慶すぎたので、すこし大人しく改善してみましたww もしも良ければ見てくださると喜びます

        • 意外にも心を暖めるのは貴方のことをよく分かってない人間なのかもしれない

        • ちぇんない。中国留学を断念

          中式日语なるものを知っているか!!

          こんにちはちぇんないです 近いうちに何か書こうと思ってどれだけの月日が経ったのだろうかw 今回の書くことはもしかすると、中国語の読み方を既に少しでも習ったことのある方のほうが面白いと感じるかもしれないですが、学習歴が無い方もきっと"ほうほう"とは思えるはず、、はず、、、、良かったら読んでみてほしいです涙 主役は"中式日语"(中国式日本語?)というものです! 一旦なんの説明も無しに例文を出してみます!ででん!! ①国门那赛これ、なんて読むでしょう、、、、 ↓ ↓ 正解

          中式日语なるものを知っているか!!

          中国のあまりにも多すぎる情人节と、ちぇんないの情人节

          こんにちは!ちぇんないです! もうすぐバレンタインが来るみたいですね一応 ワクワクしている側でしょうか、そうではないでしょうか 私にとっては本当にある日突然やって来る感がすごい、、、(察しなさいby单身狗 中国語では日本のバレンタインに当たる日を 情人节(qíng rén jié)チン レン ジエ 面白いと思ったのは、日本では2.14をバレンタインとしていますが、中国では2.14の他にもバレンタインに相当する日が私が知っているだけでも他に3つありました。wwwww

          中国のあまりにも多すぎる情人节と、ちぇんないの情人节

          春休みにやりたいことを定めたいzo

          こんにちは!ちぇんないです 本格的にステイホームしないといけなくなってからは多分初めての、そして大学生としても初めての春休みで沢山の時間が用意されてしまいましたw 学生め、、ふざけるな、、、と思われてしまうかもしれませんが、、、数年後にはきっと苦しむので安心してください 長いし、やらないといけない事も特にない時間を少しでも自分のために?意味ある時間にしたいと思うので目標を掲げます!(ちっさいけどw 〜春休みの目標!〜❶平日は早めに起きて、朝に出来るだけ活動する! ❷

          春休みにやりたいことを定めたいzo

          はじめてのえいちえすけー

          こんにちは!ちぇんないです 10月に人生で初めてHSKを受けてきました! 自分で勉強を始めた時、HSKを受験する日が来るなんて思ってもみなかったので、当日はめちゃめちゃ緊張しながら夢みたいでした、、 私の試験会場の教室には圧倒的に中高年の男性が多かった気がします。個人的に予想外でとってもビックリしたのですが、大人はすごいと感動したのを覚えてます。仕事の関係で忙しい中HSKの勉強をして受験をするのだろうか、、、経緯が気になるし緊張はするしw 逆に闘争心が湧いて負けてらん

          はじめてのえいちえすけー

          「“如果你给我的跟你给别人的是一样,那我就不要了” ——三毛」 母国語じゃない言葉だと、また違った素敵さがあって、そういう所が面白い...すごく

          「“如果你给我的跟你给别人的是一样,那我就不要了” ——三毛」 母国語じゃない言葉だと、また違った素敵さがあって、そういう所が面白い...すごく

          箸と筷子とワタシ

          こんにちはちぇんないです ”箸”は好きですか?(質問の唐突度世界1)私は好きです。 ご飯を食べる時スプーン派の人もフォーク派の人も日本人であれば一度は箸を使ったことがあると思います(タブン 日本以外にも箸を使う国はありますが特にイメージが強いのはやっぱり東アジアで、中国、日本、韓国ではないかしらと思っている。 日本で当たり前に使っている箸って、この東アジアの三つの中では長さが短いと個人的に感じているのですが、それを知るきっかけになったのは初めて中国語圏の国に遊びに行っ

          箸と筷子とワタシ

          100均プライドのノートに中国語で日記を書き始めてまだ、もう2ヶ月

          こんにちは、ちぇんないです 2ヶ月前に無茶な挑戦に手を出しました、、それは 日記書く!!!!!イン、チャイニーズ!!! 書き始めて何日間は”今日はどこにも行きませんでした。”しか書いてませんw 日記書くのってこんなに難しいのかと思いながらネットでも日記をうまく書くコツとか調べたのですがなかなか納得もいかなくて その日あったことを書こうとするとさすがに絞り出せない日が多いと思ったので、その日に頭に浮かんだことならなんでもとりあえず書いてみることにしましたw 気づいたら

          100均プライドのノートに中国語で日記を書き始めてまだ、もう2ヶ月

          こういう恋愛映画が見たかった!: 【失恋33天】

          こんにちはちぇんないです もともと恋愛映画に全く興味がなくて、ジャッキーチェン系の映画が好きだった私なのですが、最近興味がありまして、でもやっぱり途中で、恋愛映画特有のドロっとした感じに胃がもたれてリタイヤすることが多い中、、 「失恋33天」という中国の映画に出会った!とっっても良かった! 観た後にどう思うのか、その結論を簡単に説明すると、元気を貰えてクセになります!飽きが来なかった!だからもう3回くらい観ましたw 恋愛映画の愛だの恋だの少々ベトベトした内容がある所こ

          こういう恋愛映画が見たかった!: 【失恋33天】

          文字を打つとなぜかネット弁慶のような話し方になってしまうのでいつも見返してオエってなりますw

          文字を打つとなぜかネット弁慶のような話し方になってしまうのでいつも見返してオエってなりますw

          校服xiào fúを着た自分も見てみたかった人生

          こんにちは!ちぇんないです 突然ですが身近に "JK" は居ますか 私も1年前まではそれはそれは楽しいJKな毎日を送ってました、、、 その時は別に何も思ってなかったけど最近になってすごい悲しくなるのは! 制服着れないんだよなァァァァアァァァァァ ってなるからなんでした.... そんな高校生の記憶の一部分を占める制服という存在ですが、どうやら中国人学生が着る制服は日本の制服とは全然違うぽいのです。 個人的には中国で着られている学校制服"校服xiào fú"がとっても

          校服xiào fúを着た自分も見てみたかった人生

          中国人は日本人の餃子事情がおもろいらしい

          こんにちは!ちぇんないです 暑い!!!!!!! 中国語の勉強中に面白かったことがあって書きます 最近つくづく思うのが語学勉強で実践がいかに大事なのかなのですが、ただでさえ簡単なことでは無いのにこの状況下...泣 それでもなんとか体験してやろうと思いまして 高校生の時、英語の勉強を頑張っていた時にダウンロードしてあった某言語交換アプリを使って、今までは怖くてほぼ使えなかった通話にチャレンジシタ!!! はじまってしまえば案外楽しいもので、出身やお互いの国の文化など、平和

          中国人は日本人の餃子事情がおもろいらしい

          はずぃめまして。

          こんにちは!ちぇんないです 今日からnote始めます( ◠‿◠ ) 本当になんの前触れもなく

          はずぃめまして。