見出し画像

100均プライドのノートに中国語で日記を書き始めてまだ、もう2ヶ月


こんにちは、ちぇんないです


2ヶ月前に無茶な挑戦に手を出しました、、それは

日記書く!!!!!イン、チャイニーズ!!!

書き始めて何日間は”今日はどこにも行きませんでした。”しか書いてませんw


日記書くのってこんなに難しいのかと思いながらネットでも日記をうまく書くコツとか調べたのですがなかなか納得もいかなくて

その日あったことを書こうとするとさすがに絞り出せない日が多いと思ったので、その日に頭に浮かんだことならなんでもとりあえず書いてみることにしましたw

気づいたら2ヶ月書き続けていて中身はグチャグチャですが楽しいです^^


ネットのアドバイスには、「後から見た時楽しく思えるようにポジティブなことを書こう!」といったアドバイスが多かったのですが、毎日そんな楽しいことばっかおこらねえYOということで大半は"これが腹立たしい"とか"これが嫌..."とか"悲しかった"とか.....(負の要素満載日記完成wwwwwwww


でもでもでも、人に話すまでもないと思っていた細かい負の感情達を日記に書いてみることで役割果たせているのでは?とも思うのでいいのでは!

外国語で日記を書くと、机の上に日記を置いたまま忘れていても、書いてる途中に覗かれても家族には分からないので恥ずかしくないのがいいス(別にやましいことは何も書いてません汗汗汗


容薄くてスミマセンそれでは!下次见!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?