マガジンのカバー画像

呻吟

14
自分の思想が滲み出たフィクション小説、『呻吟』です。 さとり世代の呻吟と思春期の葛藤を描く、ユース・サスペンスドラマ。 呻吟は”しんぎん”と読みます。葛藤の類義語です。
運営しているクリエイター

#オリジナル小説

【呻吟】ーーとの賭け

【呻吟】ーーとの賭け

 父、母が複雑そうな面持ちで立っていた。
 一年振り。こんな娘を迎えに来てくれるようなそんな寛大な親だったらしい。
 おかしなもので、私の心は浮足立ち。社内での両親の話も耳に入ってこなかった。
 それもこれも、両親の発した一年振の言葉が、失跡でもお帰りでもなく、「殺人未遂で事情が事情だったから、こんな一年で帰ってこれたんだ」というようなことだったからだ。期待せざるを得ない。

 他にも、「精神病」

もっとみる
【呻吟】砂の世界 旅路の日

【呻吟】砂の世界 旅路の日

 かつて砂の世界だと思っていた空間は、牢だった。年齢的にも少年院入りだったため、牢とはいえ、そこそこ部屋は明るかったようだ。
 ようだ、というのは閉ざされた記憶が流れ出したのち、私が三日間寝こんでいたからだ。知恵熱だろうか。夢であの日の事件がループしていたが、思い出せないよりずっといい気分だ。
 目が覚めると、折よく釈放日だった。出る際に、色々とメンドウな説明を聞かされたが、なにせ、メンドウで覚え

もっとみる
【呻吟】理の日

【呻吟】理の日

 約束の日前日。寝床にて、急に黒いナニカに襲われた。
 翌日で、彼とは二度と会えなくなるのだろうか。他人事のようだが、私が殺すことになるはずだ。
 彼が苦しむ姿を見たくはなかった。自殺同様、人を簡単に殺せるとも思えなかった。
 原因はわからないが、殺すという行為はとても恐怖に満ちていた。殺したくなくなった。

 当日、発表直前のアレと似た恐怖心が脳を支配していた。殺害方法や道具の準備を、まるでして

もっとみる