T.T

20代半ば。日々の気づきや学びの記録。 たくさん読書をして、漫画を読み、映画を観る生活…

T.T

20代半ば。日々の気づきや学びの記録。 たくさん読書をして、漫画を読み、映画を観る生活。 創業1期目のスタートアップで事業開発

マガジン

  • 自分について

  • 仕事について

  • 個性と向き合う

  • 働く会社についての考え方(就職、転職)

最近の記事

  • 固定された記事

思考力を上げるための本

社会人になり、上の世代との差が露わになるのが思考力。 必死に彼らに追い付くために自分自身、年間100冊以上本を読んでいるので、読んだ本の中でも特に良かった本をまとめる。 思考力の王道本 具体と抽象、アナロジー思考を中心に5冊くらい読んでおくのがおすすめ。 ビジネスの場面では具体的に話すこと、抽象的に話すこと、両方求められる。 その塩梅は難しく、どのように使い分けをするべきか、そもそも自分が考えていることをもっと具体的に/抽象的にするにはどう思考すれば良いか考えて洗練させ

    • 文章を書こう

      YouTubeをときどき見るが、特に気になっている人たちがいる。 とてもミーハーだけど、霜降り明星、令和ロマン、佐久間宜行。 彼らの才能を尊敬しているし、とても敵わない感じが悔しい どういう風に文章をまとめようか迷っている。表現している人たちの才能を感じているからこそ、一層稚拙な文章になってしまうな、いやだなという思いを感じる。 とにかく、あまり綺麗にまとめようと思わず、思っていること、感じていることをまずはそのまま書いてみる。 まず、このnoteで書き記したいのは

      • 2024年3月。今後やりたいこと。

        もうすぐ25歳も終わる。 30代の終わりを意識し始めている。 20代のうちにやり切りたいこと、30代やりたいことを中心に今後やりたいことについて記録してみる。 目標と現状自分は数年前から20代の目標を立てている。 「①経済的自由」「②場所的自由」「③時間的自由」を手に入れること。 ①数十億以上の資産を持って生活に困らない ②世界どこでも自分で仕事をできる/ビジネスを立ち上げることができる ③仕事では同時に複数事業を推進しながらも家庭を優先することができて自分の裁量で自由

        • 人に依存せず、自立して強く生きるには

          他の人の言動、他の人との関係性にどこか不安を持ってしまうこと、どこか自立心を持ち切れていない自分を感じてしまうことがときどきある。 職場での人間関係、恋愛での関係性などは特に悩みがつきものだと思う。 どうすれば他人の言動や他人との関係性に依存せずに、自分を強く持って日々活力的に生きることができるか。 心理学に関係するものを中心に、3冊の本を読みながら考えたことを書き記す。 今の自分に自信を持つまずは自分に自信を持てないことは諸悪の根源となる。 自信を持てないと、相手からど

        • 固定された記事

        思考力を上げるための本

        マガジン

        • 自分について
          14本
        • 仕事について
          8本
        • 個性と向き合う
          6本
        • 働く会社についての考え方(就職、転職)
          3本

        記事

          他人や自分の気持ちの波との付き合い方。大切な人の"気の沈み"との向き合い方。

          これまでの人生で鬱と何度も向き合ってきた。 自分は本格的になったことはないと自覚しているが、周りの大切な人が何人もなっている。 この数ヶ月、鬱を中心に、自分や他者の気持ちや捉え方と相当向き合ったので文章にも書き起こしてみる。 ※実体験での試行錯誤を重ねながら数十冊に及ぶ読書、体験談サイトの閲覧、周りの人に聞き込んで心情理解を進めるなど、本当にたくさんのことを現在進行形でしている。 また、自分は鬱の捉え方を完全に理解したとは思っていないが、かなり苦しい思いをしながらも理解は

          他人や自分の気持ちの波との付き合い方。大切な人の"気の沈み"との向き合い方。

          刺激的、狂気的な人生を

          転換とジレンマ 仕事を辞めるにあたり1つ転換点 人生のことを考える いつまでに何をしたい、今後どこで何をしたいか。 20代のうちにどんな経験をして何を成し遂げたいか。 日本に帰ってきて2カ月程経った。 会社を正式に辞めて2週間が経った。 仕事はしている。東京に帰ってきてからすぐに仕事を始めた。 会社の事業は面白いし、良い仲間とやれていると思う。 でも、圧倒的な困難と圧倒的な刺激が足りていない。 2カ月が経ち、他の業界の人も含めて色んな出会いもあった。 新旧の友人と

          刺激的、狂気的な人生を

          新卒で入ったスタートアップを辞める。

          3年働いた会社を辞める。 せっかくの機会なので、簡単な振り返りと心境をまとめる やりたいことはできたか?当初やりたかった経験 経験という観点で言うと、良い経験はできたと思う。 会社に入るときは ・この2-3年で最も伸びる可能性を感じる事業を進めている ・Technologyを活用した事業展開をしている ・グローバルに展開するポテンシャルがある ・経営陣が実績あって優秀そう 上記の条件の会社で働きたいと考えて今の会社に入った そして、実際に会社の事業自体は2-3年でか

          新卒で入ったスタートアップを辞める。

          新卒2年目の振り返り、約1年間の海外生活を経て。

          今更ながら新卒2年目が終わって3年目に突入したので1年間を振り返る。 本当はもっと早く書き始めていたのにずっと完成させることができなかった。 ただ、それによって前に進むことを加速させることができていない気もするので改めて振り返る。 1年前の想い1年前に振り返った時は、それまでHRで働き、営業からプロジェクトマネジメント、サプライチェーンマネジメントを経て、「海外で働きたい」「海外で事業や組織を立ち上げたい」と考えていた。 1年目の振り返り↓ そういう意味では、想定してい

          新卒2年目の振り返り、約1年間の海外生活を経て。

          社会人3年目の春

          自分の志について 自分に足りなかったのはやはり覚悟だったのかもしれない 孫正義、イーロンマスク、スティーブ・ジョブスは自分が崇拝する人達だが、彼らの視座の高さと戦略の大胆さは本当に卓越している 自分はインドで事業をやりたいと最近考えているが、そう思ったならもっとインドで何をやるか本気で考えなくてはいけない この数週間で少しずつやりたいことは狭めていたけどもっと思考のサイクルを早めないといけない。 視座高く、早くてかつ大胆な行動をしないと何も成し遂げられないまま時間が過

          社会人3年目の春

          他人の努力の結果で酒を飲むな

          2022年後半、気合を滾らせる宣言。 自分は特別じゃない 天才ではない。 そう思う一方で、何度も打ち消してきた 自分は他の人には負けない、あたかも特別かのように思いたい気持ちは常にある ただ、現実に打ちひしがれてそうではないんだって思うことがある。 実際、自分は未だ自分が成し遂げたいことのうちに1ミリも成し遂げられていない。 挑戦しきれていない。その現実をきちんと受け止めて文章を書く。 何をするか 時代はどんどん移り変わる 新しいものがどんどん生まれる 時代に大き

          他人の努力の結果で酒を飲むな

          野心を持って突き進む

          勝ち負けがはっきりしている場面で負けたくない 絶対に負けたくない 意義あることをしていないのに勝者の椅子に座って勝ち誇っている人達に負けたくない 意義あることしていないのに偉そうなこと言っている人、立場を利用して人を平気で傷つける人はクソ喰らえって思う 社会的価値をきちんと届けることにコミットして、世の中の既存の序列をぶっ壊したい 負けたくないという思いは自分の中で大きなモチベーションになっている こういうモチベーションを大事にして生きたい。 そして、モチベーショ

          野心を持って突き進む

          人の成長はどこで差が生まれるか

          人の成長はどこで差が生まれるのか、は個人的には永遠のテーマ。 最近再確認しているのは、やるやる詐欺、やりたいやりたい詐欺が世の中で多発していること、実際にやるかやらないかで生まれる差がとんでもないということ。 結構みんなすぐにやれば良いのにやらない 何かを薦めて、それ良いね、それやりたいってそのときになっても本当に実行に移す人は少ない。 その間に差が開いていく やりたいと思っても行動しないことが習慣となり諦めることが多くなる やりたいこと、やるべきことが変わるのは普

          人の成長はどこで差が生まれるか

          何者かになりたいけど思うようにいかないジレンマ

          最強になりたい、一流になりたいと藻掻く20代20代半ばに入った。社会人も2年目。 自分は最強や一流になりたい、自分が何者かを自信もって言えるようになりたいと思い続けている。 果たして近づいているのか、自分は何を目指しているのか。 今で言うと最強や一流に近づいている感覚は決して持てていない。 できることは増えているし、成長は絶対にしているにもかかわらずなぜか。 一流とか最強ってどういう状態?その業界、領域で誰にも負けないことがあること、誰もできなかったことに挑戦している

          何者かになりたいけど思うようにいかないジレンマ

          アウトプットとイシュー分解

          「今日何やった?」 マネージャーから聞かれてまともに答えられなかった。 決してサボっていたわけではないがアウトプットが全然なかった。 色々なことをやろうとして結局何もできない。 新しい部署に行ってもすぐに活躍できない自分がとても悔しい。 悔しい。 自分ができることは時間の使い方、思考の仕方を少しずつ変えること。 少しずつ変えた積み重ねを大きくしていくこと。 日々、1.1倍成長すれば10日間で2.5倍成長できる。 今の自分が最も意識すべきことは何か。 アウトプットの出し方

          アウトプットとイシュー分解

          焦り、不安を乗り越えて、最速で立ち上がる

          専門性が求められる新部署に行き、 過去取引の経緯がある社内最大の顧客の案件担当となり、 過去最大の取引規模で初の海外サプライヤーの立上げを担っている。 ずっと海外で働きたかったし、会社を早くグローバルで大きくしていきたいという思いもあった中、プロジェクトに参加することができてとてもワクワクしているし、楽しい。 ただ同時に、バリューを全然出せていない自分自身に対して焦りは感じている。 早くも2日が経ったが、この後どう個人として動いていくべきか、チームとして具体どんなアクショ

          焦り、不安を乗り越えて、最速で立ち上がる

          内省とアウトプットとチーム最適

          海外に来た。あと数十段階成長しないといけないという気持ちを胸に渡航1日目の文章を書く。 部署異動して専門性が追い付いていない中、今まで担当していなかった顧客の案件で解像度が低い中、会社の事業としても重要かつ難易度の高いミッションを達成しなくてはいけない。 一緒のチームの人も百戦錬磨で鍛えられてきた鉄人達。 死ぬ気で頑張ろうと改めて思った。 ここからストレッチに成長していくに辺り、直近自身の課題に感じていたことを振り返った。 不足していたこと 自分の振り返り用なのでここ

          内省とアウトプットとチーム最適