見出し画像

思考力を上げるための本

社会人になり、上の世代との差が露わになるのが思考力。

必死に彼らに追い付くために自分自身、年間100冊以上本を読んでいるので、読んだ本の中でも特に良かった本をまとめる。



思考力の王道本


具体と抽象、アナロジー思考を中心に5冊くらい読んでおくのがおすすめ。
ビジネスの場面では具体的に話すこと、抽象的に話すこと、両方求められる。

その塩梅は難しく、どのように使い分けをするべきか、そもそも自分が考えていることをもっと具体的に/抽象的にするにはどう思考すれば良いか考えて洗練させるのに良い本。

それは具体的に言うとどういうことか、それは抽象的に言うとどういうことか、毎日死ぬほど考えてこれらの本をたまに読み返すと良い

細谷功さんの本はとてもわかりやすくおすすめ。


課題解決力

イシュー設定思考

イシュー(issue)を特定してイシューツリーを書き、イシューを分解すること

戦略コンサルなど課題解決に重きを置いている会社でも最も重要視されているツール。

自分自身何度も読み直しているし、最近は毎日のようにイシューツリーを書いているが、書いているうちに自分が取り組んでいることの解像度が上がるのでとても良いツール

今取り組んでいるテーマの本質的なイシューは何か、そのイシューの優先順位はどうなっているか、それを紐解くとどういう要素があって何がレバーになるとそのイシューを解くことができるか

これも毎日のように考えて、ときどき本に立ち返ると理解が深まる。

最初の1回でこの本を理解して完全に実用できる人はほぼいないと思うので、何度も読むのがおすすめ


仮説思考

仮説思考はビジネスの場で最重要なスキルの1つ。

仮説がないと有意に物事を進められない。

ただ闇雲に物事を進めるのではなく、これを進めるとどうなるという仮説があるから今これに取り組むということを明確にしておけば軌道修正の際の道標も次のステップに移るための道標もわかりやすい。

ただ、筋の良い仮説を持つのは意外と難易度が高いので、仮説思考の本も何冊か読むのがおすすめ。


グレートカンパニーの創業者の自伝

会社の成り立ち、組織の作り方、起業家としてのマインドや経営者としてのマインド、テクノロジーの歴史を知ることができる。

たくさん読んだが、特に印象深かった4名を挙げる


スティーブ・ジョブス

本当にクレイジーで偉大な人。彼のぶっ飛んだ思考やカリスマ性は起業家や事業家を目指すなら見習うことがたくさんある。

どのように自分を後天的クレイジーにしていくかを考えるなら特におすすめ

また、Appleがどのように発展していったかも知ることができるので現代のテックカンパニーの歴史を知る上でも良書


イーロンマスク

現代で最も大きな功績を生み続けている1人

tesla、spaceX、ソーラーシティなどの代表や会長を務める

1つでも知らない企業があれば読んだ方が良い

最近だとtwitterを買収して話題になった人。

彼も一般人にはない枠組みで物事を考え、最高にクレイジーなので面白い。

孫正義

孫正義は10代、20代前半からずっと死ぬほど努力をしていて、圧倒的な功績を残している

孫正義は日本の希望の人の1人

この本は大きな成果を出すためのマインドセットとしてとてもおすすめ

藤田晋(サイバーエージェント創業者)

20代前半で0から会社を作ってここまで会社を大きくした藤田さんも偉大。

20代で事業を興したい人の必読書だと思う。


番外編


・組織づくり、マネジメントの本

これらは巷でも話題の本。色んな人がおすすめしていると思う。

組織の本は数冊読んで、「わかる」ようになるものではなく、ずっと読み続けた方が良いと思っているが、この辺の名著はまず読んでおくと良い



・コミュニケーション、コーチングの本

コミュニケーション、コーチングの本も自分の人間力を上げ続けるために定期t系に読み続けると良い

名著of名著だが、自分自身4回位読んでいて定期的に読み返している本を紹介しておく

コーチングの本も含めて多読すると良い

リーダーシップ

リーダーシップは意外と重要視されていないけどとても重要

上に立つ人だけでなく、みんなが持つべき、伸ばすべき能力。

特に最近読んで良かった本を初回する

マッキンゼーでは特にリーダーシップが重要視されているのだが、なぜ重要か、リーダーシップとは何かを説明されている本。


・健康の本

パフォーマンスを出す上で健康はとても大事

睡眠の本、脳の本、集中力の本は読んだ方が良い

この辺も本当は論文読むと良いが、定期的にビジネス書を読むだけでも読んだ方が良い。

健康は短期的にも中長期的にもパフォーマンスの差を生む



経営

OKRの概念は理解しておくと良い。Googleを始めとして現代で急成長した会社は活用している会社が多い。

組織としての目標達成の強度が飛躍的に上がる。1冊上げておくが、概念の理解は意外と難しいので、何冊も読んだ方が良い

この概念を理解してから個人の目標設定の本も何冊も読むと良い。


現代のテクノロジー

ブロックチェーン、NFT、ホログラム、メタバースなど現代のテクノロジーの本も定期的に読むと良い。

生活の中にあるテクノロジーは徐々に進化しているし、生活の外で若者が使っているテクノロジーはもっと進化している

何もわかっていないとあっという間に時代から取り残されるし、逆にこういうところでチャンスを見つけると圧倒的に世の中を変えることに携われるかもしれない。



サポートして頂いたお金は本代に使わせて頂きます。