草太郎

📗

草太郎

📗

マガジン

記事一覧

『5つの音声変化が分かれば英語はみるみる聞き取れる』StudyHacker ENGLISH COMPANY

もともとの単語の発音と 話し言葉の中での発音は異なる事がある そのパターンを教えてくれるから 英語の文章を読んだら何となく意味が分かるけど 音声だと一気に理解度が下…

草太郎
1年前

『面白くて眠れなくなる植物学』稲垣栄洋

植物も 動物も 人間も 環境の変化に適応して 新しいシステムを創り出した者が繁栄している事に気付かされるので 敷かれたレールの上だけを歩いてる人は読んだ方が良い本 …

草太郎
1年前

短編小説 『記憶の森の魔女』

人の頭の中を冒険出来るから 他人が何考えてるか分かんなくて悩んだり、イライラしてる人が読んだ方が良いお話

草太郎
1年前
1

MY NAME IS Awich

普段何にも考えずに生きてる人の意見は薄っぺらくなっちゃう いろいろ考えて生きてる人の言葉は心にひびく ということに気付かされるから 普段何となく生きてる人は見たほ…

草太郎
1年前

本 『賢者の書』

素直な気持ちで学べるから 自己啓発本が苦手な人が 自己啓発のために読むべき本

草太郎
1年前

エベレスト 映画

吹雪のヒマラヤよりキツイ環境なんてほぼ無いから 今の環境に不満がある時に見たほうが良い映画

草太郎
1年前
1

神々の山峰 アニメ

鍛えたくなるから 登山に行く前 ジムに行く前 仕事に行く前 見たほうが良い映画

草太郎
1年前

スラムダンクの映画

音がかっこいいから 映画館で見たほうが良い映画

草太郎
1年前
2

映画 告白

登場人物が全員イカれ過ぎてるから 話が進むにつれて犯人の生徒へのイカりが薄れてきちゃったけど イカした復讐劇で面白かったです

草太郎
2年前
5
『5つの音声変化が分かれば英語はみるみる聞き取れる』StudyHacker ENGLISH COMPANY

『5つの音声変化が分かれば英語はみるみる聞き取れる』StudyHacker ENGLISH COMPANY

もともとの単語の発音と
話し言葉の中での発音は異なる事がある
そのパターンを教えてくれるから
英語の文章を読んだら何となく意味が分かるけど
音声だと一気に理解度が下がるという人にオススメの本

Day 1 連結
例.an umbrellaアナブレッラ           傘
テイクォーン           引き受ける
ヘルパウットゥ          助ける
カマローン            や

もっとみる
『面白くて眠れなくなる植物学』稲垣栄洋

『面白くて眠れなくなる植物学』稲垣栄洋

植物も
動物も
人間も
環境の変化に適応して
新しいシステムを創り出した者が繁栄している事に気付かされるので
敷かれたレールの上だけを歩いてる人は読んだ方が良い本

デカい・複雑→成長・世代交代に時間がかかる
小さい・シンプル→時間かからない
常緑樹は時代遅れなスタイルだけど世界中でリスペクトされてる(松、榊、もみの木)
カフェインは人間にとって良い感じに弱い毒
風に運ばせる
虫に運ばせる
鳥に食

もっとみる
短編小説 『記憶の森の魔女』

短編小説 『記憶の森の魔女』

人の頭の中を冒険出来るから
他人が何考えてるか分かんなくて悩んだり、イライラしてる人が読んだ方が良いお話

MY NAME IS Awich

MY NAME IS Awich

普段何にも考えずに生きてる人の意見は薄っぺらくなっちゃう
いろいろ考えて生きてる人の言葉は心にひびく
ということに気付かされるから

普段何となく生きてる人は見たほうがいい作品

本 『賢者の書』

本 『賢者の書』

素直な気持ちで学べるから

自己啓発本が苦手な人が

自己啓発のために読むべき本

エベレスト 映画

エベレスト 映画

吹雪のヒマラヤよりキツイ環境なんてほぼ無いから

今の環境に不満がある時に見たほうが良い映画

神々の山峰 アニメ

神々の山峰 アニメ

鍛えたくなるから

登山に行く前
ジムに行く前
仕事に行く前

見たほうが良い映画

スラムダンクの映画

スラムダンクの映画

音がかっこいいから

映画館で見たほうが良い映画

映画 告白

映画 告白

登場人物が全員イカれ過ぎてるから

話が進むにつれて犯人の生徒へのイカりが薄れてきちゃったけど

イカした復讐劇で面白かったです