見出し画像

コーヒーとお酒 Vol. 39 - LUCKY DOG VS. LUCKY CAT

クラフトビール飲み比べ Vol.03

黄桜 LUCKY DOG VS. LUCKY CAT

なぜか最近これまであまり飲んでこなかったビールを飲みたくなることがあります。ビールといってもクラフトビールです。

クラフトビールは遊び心があって、香りや味も個性派揃い。

今回はこれまた前回に続いて黄桜さんのクラフトビール。

LUCKY DOGLUCKY CAT。なかなかかわいいデザイン。

まずは、LUCKY DOG。あ、すごく良いシトラス系の香り。苦味もありますが、許容範囲。

次に、LUCKY CAT。猫好きにはたまらないであろう商品。

こちらはデザインカラー的にもライトな感じ。香りを期待したのですが、飲んでみるとあまり感じず。缶には柚子の香りと書いてありましたが、正直なところぼくにはあまりわかりません。

柚子の香りがわからなくなったか?と一瞬自分を疑いましたが、毎年柚子は大量にいただいて、その香りを楽しんでいるのでそれはさすがにないかな。

味の余韻の中にやわらかな香りを少し感じました。

正直なところ、ぼくにはあまり特徴を感じなかったビールです。口当たりはまろやかなので、飲みやすさはありますけど。

ということで、今回の飲み比べ結果は、LUCKY DOGに軍杯が挙がりました。

ここ2年は白ワインばかりを飲んできましたが、ここにきてクラフトビール。350mlの量が今のぼくにはちょうど良かったりします。

お酒は量は飲まないので、白ワインも350mlぐらいで種類がもっとたくさんあれば楽しめるんだけどなぁ。

昨日は月夜の焙煎をしました。10月の月は格別。

今夜の月もとても美しいです。


<今日の誕生日> 10月2日 リチャード・ヘル(1949-)この日生まれたアメリカ合衆国ケンタッキー出身のミュージシャン。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?