見出し画像

レモンバームでアンチエイジング

エデン農園のレモンバームが、こんもりと繁ってきました。

レモンの香りが爽やかなハーブのレモンバーム。

レモンバームの香り成分は、シトロネラールやシトラールで、様々な効能があります。

シトロネラールの効能:

  • 抗うつ作用: 憂うつな気持ちを和らげ、明るい気持ちへと導く

  • 鎮痛作用: 頭痛や筋肉痛、関節痛などに効果的

  • 抗菌作用: 風邪やインフルエンザなどの感染症に有効

  • 防虫作用: 蚊などの昆虫を避ける効果がある

シトラールの効能:

  • 抗菌作用: 細菌に対する抑制効果

  • 抗真菌作用: 真菌に対する抑制効果

  • 抗ウイルス作用: ウイルスに対する抑制効果

  • 抗炎症作用: 炎症を抑える効果

  • 鎮痛作用: 痛みを和らげる効果

  • 鎮静作用: 精神を落ち着かせる効果


エデン農園のレモンバーム

レモンバームは、メディカルハーブとして、ストレスや不安の軽減、睡眠の質の向上、消化機能のサポートなど、多岐にわたる健康効果がありますが、最近では、レモンバームの抗酸化作用は、老化の原因となる体内の活性酸素を抑制するため、アンチエイジング、脳の活性化や認知症の改善、鬱を解消する効果が期待されています。
 
天然ハーブ等に含まれるポリフェノール類は、抗酸化・抗炎症作用の他、アルツハイマー病の脳に蓄積するアミロイドに対する凝集抑制作用があり、その数十種類のポリフェノールを比較実験したところ、レモンバームに豊富に含まれるロスマリン酸が、最も優れた効果を発揮したそうです。

エデン農園のレモンバームティーの成分分析をしたところ、ロスマリン酸とカリウムの数値が最も多く含まれていました。カリウムは、体内の水分量を適切に維持し、筋肉の収縮や血圧の安定に寄与します。

実際に認知症の母に、スギナ茶とレモンバームのブレンドティーを毎日飲ませていたところ、記憶力が向上しているのを実感しました。また、以前は、高血圧の薬を飲んでいましたが、血圧は正常値になりました。

レモンバームは、フレッシュな葉をサラダにしても美味しく食べられますが、乾燥させてスギナ茶にブレンドすると、とても美味しいハーブブレンドティーになります。

エデン農園では、スギナ茶をご購入いただいた方にレモンバームティーのサンプルをプレゼントしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?