見出し画像

逆算力から習慣化する

こんにちは田口です。

今回は、逆算力から習慣化というお話をさせていただこうかと思います。

目的を決めて、それに向けて逆算して考えるといつまでにこんなことしないとやばいよね。という話は誰でも聞いたことあると思うのですが、私がお話したい内容は少し違います。

以前紹介した『焦りを味方につける』ことを少し転用して、私なりの習慣化する方法を逆算力と交えて今日はお話ししたいと思います。

本日もお付き合いよろしくお願いいたします。

逆算力とは

ビジネス書を読んだことある方、もちろん読んだことない方もだいたい想像できると思いますが、目的に応じてそれを逆算した時に、中間地点でこれをできていないとそもそも目的なんて言ってられないよね。みたいなあれです。

その逆算をする能力を逆算力と私は呼んでいるのですが、逆算する時を想像すると長期的なスパンでの逆算が多いのではないでしょうか。

そもそもこの逆算力は抽象的なものを具体的にする狙いもあると思うのですが、この具体的にする作業をどのくらいのスパンで考えているでしょうか。

逆算力の真髄は結構そこにあって、一年ぐらいの目標を決めた際に、その中間地点までにこれができないといけない、となるとその半分は、さらにその半分は・・・となっていくのが理想であって、ここをどこまで細かくできるかがとっても大事だと思っています。

例えば分かりやすく、「お金持ちになりたい(1億円所持)」と目標を立てた場合、お金持ちとはの定義を決めて、期間を決めます。
期間の半分で5000万に到達していないといけないですし、その半分の期間で2500万に到達していないと期間を守ることはとても厳しいです。

そうして、半分半分・・を繰り返していくと一日でどんなことをしないといけないかが明確に分かります。

この作業をすると焦りが生まれます。
期間の半分の時や一日の決めた作業が終わらないと、確実に目標に到達できないからです。

こうして習慣化する

こうして目標があると、焦りから一日の作業を実施しなければならないとなり、習慣化できると思います。

ただ、そもそも目標がない人もそうですが、この作業ってとても大変です。
また一日の作業でも怠るともうやる気がなくなってします。
せっかくやる気が出て、そこまでの逆算をしたのですから、とっても勿体ないです。

その際に必要になってくるのが、『リカバリできる期間を決めること。』や一日の作業とするのではなく、『三日間で終わる作業工程にする。』ということです。

正直、全くやる気のでない日は誰にだってあると思います。
また突発的に優先する事項が出てきたり、断れない仕事が入ったりすることもあります。
もちろん私にもありますし。

それでもやると踏ん切りが効いたり、目標を優先できる方はいいと思いますが、そうもいかない人にはリカバリ期間や、三日間で終わる工程にすることをお勧めします。

例えば「年間36冊本を読む」でしたら半年で18冊、1ヶ月で3冊、300ページのものなら10日で1冊、1日30ページとなるわけです。(月30日計算)
これを3日で100ページとすることも良いと思います。
3日間あればどこかで時間は作れますし、その3日間の時間の使い方を考えれば必ずうまくいくと思います。

ただこれだけは注意点で、その三日間を越す設定はあまり良くないと思います。
「この3日でできそうにないから、1ヶ月の間に3冊読めば大丈夫、今日はいいや」となると厄介です。
確実に習慣化しません。3日を制御できない人が1ヶ月を制御できないからです。

そもそも習慣化できない人は3日でさえ制御できないと、まずは自分を下の位置に置くことも大切だと思います。


まとめ

本日は逆算力の話から、習慣化することへ繋げてみました。

この逆算力は小さな目標から実施することをお勧めします。
自分を律することの大変さを身を持って感じることができるからです。

一日一日をとても大切に思うことができますし、実際に私もこの方法で今では1日何かしらの作業をすることができるようになりました。
よければ試してみてください。


最後に読んでくれた方へ、「焦りを味方につける」でも少しお話しさせていただきましたが、自分を律することはそれと同時に自分に負荷をかけるという意味も持っています。

多少の無茶は必要不可欠ですが、無理のない範囲でお願いしたいと思います。
自分の体が最優先です。理解していただけたら幸いです。

拙い言葉なのに長々と読んでいただきありがとうございます。
コメントなんかもお待ちしております。批判意見ももちろん!
少しでもいいなと思ったらtwitterなどでシェアお願いします。
もちろん私の大好物スキもお待ちしております。
ではまた月曜日にお会いしましょう。

#夢 #成長 #挑戦 #学生 #ベンチャー #ベンチャー企業
#思考 #考え方 #転職 #エンジニア #駆け出しエンジニア
#習慣化する方法 #自分を律する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?