マガジンのカバー画像

アラフィフ育児 〜50代育児あるある〜

13
池田テツヒロ50歳、ふたりのおてんばムスメを、どうにかこうにか、育てています。だっこもおんぶも絵本の読み聞かせも、なんだかちょっと難易度高め。 そんな50代の育児の悩みを、拙いイ…
運営しているクリエイター

#アラフィフ育児

アラフィフ育児番外編 重宝品001

アラフィフ育児番外編 重宝品001

どうも池田テツヒロです。
五十代での育児のしんどさをエッセイにしたりしています。

育児をしていてつくづく思うのは、口コミって超ありがたいって事なんです。

どこそこの公園は木陰があって熱中症予防になるわよ。
とか
このマスクは息がしやすいから子ども達でも楽よ。
とか
あのカフェでワークショップやるらしいわよ!
とか
ほんとに口コミ、超大事。

特にこのコロナ禍では、ちっちゃなイベント系の情報が、

もっとみる
アラフィフ育児 ケース7「話せない」 〜リモート会議の邪魔をする天才たちを前に完敗した話〜

アラフィフ育児 ケース7「話せない」 〜リモート会議の邪魔をする天才たちを前に完敗した話〜

このご時世、私なんぞでも、リモート会議をする機会が増えた。

子育てしながらのリモート会議の大変さは、言わずもがな。
まあー、ホント、大変。ハプニングの連続。

そもそも場所がない。狭い我が家に書斎なんてない。

リビングに面した、納戸に毛が生えたような狭い空間が、私の部屋なのだ。リビングで騒ぐムスメたちの声が、合板を二枚合わせたような引き戸だけでは防ぎきれるわけがない。

なので、脱衣所でやった

もっとみる
アラフィフ育児 ケース4「聞き取れない」 〜ただでさえ難解なムスメの言葉を、ノイズが激しい耳でなんとか聞き取ろうとするも挫折した話〜

アラフィフ育児 ケース4「聞き取れない」 〜ただでさえ難解なムスメの言葉を、ノイズが激しい耳でなんとか聞き取ろうとするも挫折した話〜

45歳で第一子を授かった。47歳で第二子が誕生した。
そして今、池田テツヒロ、50歳。
目がかすみ、耳が遠くなり、人の名前がすぐに出なくなり、夜中にトイレに起きるし、お酒を飲むと疲れる始末。
上のムスメは5歳。下の娘は3歳。
ムスメが成長すると私が老いる。当然も当然の話。だけどああ、お願いだから、父をもっと労って、ムスメ達よ!

耳鳴りがひどいのである。

カーテンの隙間から射し込む光で眼を醒ます

もっとみる
アラフィフ育児 ケース3「一緒に寝てくれない」 〜寝るまで居てくれと言うくせにだけどここでは寝ないでくれというムスメの理不尽な言葉にショックを受けるもいびきはなくならない切ない話〜

アラフィフ育児 ケース3「一緒に寝てくれない」 〜寝るまで居てくれと言うくせにだけどここでは寝ないでくれというムスメの理不尽な言葉にショックを受けるもいびきはなくならない切ない話〜

45歳で第一子を授かった。47歳で第二子が誕生した。
そして今、池田テツヒロ、50歳。
目がかすみ、耳が遠くなり、人の名前がすぐに出なくなり、夜中にトイレに起きるし、お酒を飲むと疲れる始末。
上のムスメは5歳。下の娘は3歳。
ムスメが成長すると私が老いる。当然も当然の話。だけどああ、お願いだから、父をもっと労って、ムスメ達よ!

いびきをかくようになってしまった。
きっと太りだしてからだ。

太り

もっとみる
アラフィフ育児 ケース2「読んであげられない」 〜老眼に優しくない子どもの世界の中心で誰か老眼鏡とってください! とさけぶ話〜

アラフィフ育児 ケース2「読んであげられない」 〜老眼に優しくない子どもの世界の中心で誰か老眼鏡とってください! とさけぶ話〜

45歳で第一子を授かった。47歳で第二子が誕生した。
そして今、池田テツヒロ、50歳。
目がかすみ、耳が遠くなり、人の名前がすぐに出なくなり、夜中にトイレに起きるし、お酒を飲むと疲れる始末。
上のムスメは5歳。下の娘は3歳。
ムスメが成長すると私が老いる。当然も当然の話。だけどああ、お願いだから、父をもっと労って、ムスメ達よ!

眼が悪くなった。

スマホの見過ぎもあるかもしれない。
執筆の仕事が

もっとみる
アラフィフ育児 ケース1「願いを叶えられない」 〜腰に爆弾を抱えている私にとってたかいたかいを要求するムスメたちは爆弾魔に等しいのだと思った話〜

アラフィフ育児 ケース1「願いを叶えられない」 〜腰に爆弾を抱えている私にとってたかいたかいを要求するムスメたちは爆弾魔に等しいのだと思った話〜

45歳で第一子を授かった。47歳で第二子が誕生した。
そして今、池田テツヒロ、50歳。
目がかすみ、耳が遠くなり、人の名前がすぐに出なくなり、夜中にトイレに起きるし、お酒を飲むと疲れる始末。
今、上のムスメ5歳。下の娘3歳。
ムスメが成長すると私が老いる。当然も当然の話。だけどああ、お願いだから、父をもっと労って、ムスメ達よ!

そもそも腰が弱いのだ。
初めてギックリ腰になったのは中学生の時。

もっとみる