見出し画像

道東/旅の記録②

道東で見たもの


緑と水の湿原、旅情の釧路駅、道東海岸のパノラマ、摩周ブルー、真っ赤な花咲蟹、硫黄山の白いつつじ

釧路湿原

釧路湿原細岡展望台
細岡駅(無人駅)

JR釧路駅(終起着駅/ターミナル)

JR釧路駅ホーム
JR釧路駅ビル
木箱(ロシア産鮭)
ばんえい競馬場外発売所
北口駅前繁華街
早朝の釧路港

道東海岸ドライブ(釧路~根室)

厚岸
厚岸の港町
鹿さん飛び出し注意!(経験することになる)
北海道の大地 地平線
THE北海道
牛さんの歓迎
道中、忘れた頃にこの看板を目にする
要通訳(雰囲気だけでもおそロシア)

花咲

花咲岬
花咲蟹

摩周湖

美幌峠
摩周blue

硫黄山(イソツツジ満開)

硫黄山
満開のイソツツジ
硫黄山にて

北海道は大きい、各エリアで多彩な色を見ることができる。飽きることはない。4日間で1,000kmドライブしたが、首都圏とは異なり信号機もないので、ストレスなく快適に移動ができた。
釧路に行かれる際は、映画「ターミナル起終点駅」(主演:佐藤浩市、本田翼、原作:桜木志乃)を見ていかれることを強く勧めたい。主題歌My Little Lover / 「ターミナル」を何度も聴くことになるでしょう。


この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,450件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?