四月一日 蓮

私立VRC学園OB。 今は、VRChatにはまっています。 VR関係に興味があります。

四月一日 蓮

私立VRC学園OB。 今は、VRChatにはまっています。 VR関係に興味があります。

マガジン

記事一覧

2021年の振り返り 時間がないから手短に

今年印象に残っていて書いていなかった事を4つ。 2つは、VRChat。もう2つは、アニメ。 ヒノシズム神社組織を舞台にしたロールプレイ集団。 神主月ノ宮みこおの元に様々…

東京リベンジャーズ会社の知り合いに進められて見たけど、面白かった。
設定が甘いかなって所もあるけど、主人公やその周りの人が変わっていくのが良い所だからあまり気にならなかった。
うちはドラケンが好きだけど、アニメで血のハロウィン編を見て千冬が人気なのは納得した。

楽園追放感想

見た切っ掛け9/8(火)にVRCでSFを語ろうというイベントがあり、そこの中で話題になっていたのと以前から気になっていたため、見ました。 良かった点まずは、主人公達のキ…

最近、キッコーマンの豆乳飲料にハマってるけど、全種類飲み切るのいつになる事やら。
今の所飲んだ中では、キャラメル味が美味しかったな。

話は変わるけど、おはようマルクホルテにお便り送らないとな。
最近良く聞いているラジオだから。

最近飲んだ飲み物

おはようマルクホルテで、九条林檎様がお気に入りの飲み物と言っていた、キッコーマンの豆乳飲料フルーツミックス味を飲んでみました。 味としては、フルーツミックスの味…

2

最近見た動画

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました                      感想                  異世界転生物。穏や…

2

桐生ココ卒業配信感想

カナタさんのココさんへの手紙がとても思いがこもっていた。

1

ハリー・ポッターと魔法の歴史(字幕版)感想

前文まぁ、良い題名が思いつきませんでした。 後は、文章にしとかないと忘れますから。 中文2021/03/27に視聴。 2017年にハリー・ポッター原作小説出版20年を記念して開催…

Prime Video感想

2021/02/04 高い城の男 シーズン1 新世界この先が気になる始まり、これから物語が大きく動き出しそう。 完成したゲルマニアの映像が、これから出てくるのも楽しみ。 20…

クラウドゲーミングPCの申込方法

前書き この URL からダウンロード出来るゲーミングPCを持っていない人がSHADOWでVRChat_無償版を参考にして書いています。 https://nuwaa.booth.pm/items/2668715 細…

1

OculusQuest2で見る動画鑑賞のすすめ

昨日OculusQuest2を使って 、YouTube を見た際とても良かったので、この記事を書きました。 話はこのぐらいで本題に入ります。 必要な物・OculusQuest2本体 ・スマート…

1

VRのすごさって本を読んで

まだ読み始めたばかりなので、詳しくは書けません。 運動とコミュニケーションの分野に期待が持てそうとは思いました。 VRの機材の使いにくさやPCがあった方が良いという…

VKet面白かったですよ。
周るのが大変だったので、ミニマップとかがあれば良かったと思いますけど。

FGO第2部2章感想

2021年1月8日火曜日、今更クリアしました。 いや、メインストーリー進めるのめんどくさくてですね。 ストーリーの消費AP1/4期間延長するし、良い機会だから進めようと思い…

FGOお正月ガチャ結果

1/1に白四騎士引いたわけだけど、結果はこんな感じ。 金時とエジソンが重なったから、良かった。 後は、ニューイヤー日替わりピックアップ召喚もやったね。 村正と玉藻の…

個人的に今年のVRChatを振り返って

始めた理由 2020年8月15日に始める。 Comicvketに Twitter での知り合いが同人誌を出すって言った事。 後は、 ミューコミプラスで生放送していたことです。 そこから数…

2021年の振り返り 時間がないから手短に

今年印象に残っていて書いていなかった事を4つ。

2つは、VRChat。もう2つは、アニメ。

ヒノシズム神社組織を舞台にしたロールプレイ集団。

神主月ノ宮みこおの元に様々な背景を持っている人達が集まり、その関係性が面白い。

葉柄さんの作成するロゴやポスターもとても格好良い。

うちはヒノシズムの事は前から何となく知っていましたが、本格的に嵌ったのは九条林檎様がヒノシズムのプレゼンをしている動

もっとみる

東京リベンジャーズ会社の知り合いに進められて見たけど、面白かった。
設定が甘いかなって所もあるけど、主人公やその周りの人が変わっていくのが良い所だからあまり気にならなかった。
うちはドラケンが好きだけど、アニメで血のハロウィン編を見て千冬が人気なのは納得した。

楽園追放感想

楽園追放感想

見た切っ掛け9/8(火)にVRCでSFを語ろうというイベントがあり、そこの中で話題になっていたのと以前から気になっていたため、見ました。

良かった点まずは、主人公達のキャラクターが魅力的であった事。
アンジェラ・バルザックの表情や体の動き。

魅力的な舞台設定。

気になった点や考えた事主人公が言っていたようにディーヴァの人間は、年を取ることも病気になる事も無いと言っていました。

しかしディン

もっとみる

最近、キッコーマンの豆乳飲料にハマってるけど、全種類飲み切るのいつになる事やら。
今の所飲んだ中では、キャラメル味が美味しかったな。

話は変わるけど、おはようマルクホルテにお便り送らないとな。
最近良く聞いているラジオだから。

最近飲んだ飲み物

最近飲んだ飲み物

おはようマルクホルテで、九条林檎様がお気に入りの飲み物と言っていた、キッコーマンの豆乳飲料フルーツミックス味を飲んでみました。

味としては、フルーツミックスの味だとは思うのですが、少し酸味が強い気がします。

スーパーで見てみたのですが、フレーバーの種類が約10種類ぐらいあって沢山ありましたね。

ホームページ等を見ると他にも沢山あるようなので、気になるので飲んでみたいと思います。

最近見た動画

最近見た動画

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました                      感想                 

異世界転生物。穏やかな日常と少しのトラブル。登場人物が可愛かったり、綺麗で見ていてドキドキしないで穏やかな気持ちで見れる。

お気に入りの話

6. リヴァイアサンが来た

7. 魔王を倒しちゃった

11. キノコを食べて子供になった

この3話、

もっとみる

桐生ココ卒業配信感想

カナタさんのココさんへの手紙がとても思いがこもっていた。

ハリー・ポッターと魔法の歴史(字幕版)感想

前文まぁ、良い題名が思いつきませんでした。
後は、文章にしとかないと忘れますから。

中文2021/03/27に視聴。
2017年にハリー・ポッター原作小説出版20年を記念して開催された、大英博物館で開かれた特別展についてのドキュメンタリーです。
作者のJK・ローリングさんの話や簡単な魔法に関わる物の歴史等が見どころです。
個人的に気になったのは、魔法についての博物館、薬草学の教科書の元ネタみたい

もっとみる
Prime Video感想

Prime Video感想

2021/02/04

高い城の男 シーズン1 新世界この先が気になる始まり、これから物語が大きく動き出しそう。
完成したゲルマニアの映像が、これから出てくるのも楽しみ。

2021/02/23

決定版!SF映画年代記(吹替版): 第1回 宇宙最初の開拓地ジュール・ヴェルヌの月世界旅行がロケット開発者に影響を与えて、アポロ計画等の宇宙開発に関係してるし、影響力大きいな。
後は、ジュール・ヴェルヌ

もっとみる
クラウドゲーミングPCの申込方法

クラウドゲーミングPCの申込方法

前書き

この URL からダウンロード出来るゲーミングPCを持っていない人がSHADOWでVRChat_無償版を参考にして書いています。
https://nuwaa.booth.pm/items/2668715

細かい説明は PDF を読んでいただければ、分かると思います。
なので、この記事では申し込み時の補足を書いていきたいと思います。

サービスの対象者
・PC ゲームには興味があるけ

もっとみる

OculusQuest2で見る動画鑑賞のすすめ

昨日OculusQuest2を使って 、YouTube を見た際とても良かったので、この記事を書きました。
話はこのぐらいで本題に入ります。

必要な物・OculusQuest2本体
・スマートフォン
・ Facebook アカウント

 スマートフォンと Facebook アカウントは、 セットアップの時に必要になるものです。

セットアップが終わってしまえば必要ではありません。実際に動画を見

もっとみる

VRのすごさって本を読んで

まだ読み始めたばかりなので、詳しくは書けません。

運動とコミュニケーションの分野に期待が持てそうとは思いました。

VRの機材の使いにくさやPCがあった方が良いというハード的な問題点。

PCの方は、クラウドPCが普及すれば問題点は解決しそうです。

"VRのすごさ~30代の会社員が1年間没頭して見えたこと~: もっと多くの人にVRを知ってもらいたい! (ひら吉VRブックス)"(ひら吉/HIRA

もっとみる

VKet面白かったですよ。
周るのが大変だったので、ミニマップとかがあれば良かったと思いますけど。

FGO第2部2章感想

FGO第2部2章感想

2021年1月8日火曜日、今更クリアしました。
いや、メインストーリー進めるのめんどくさくてですね。
ストーリーの消費AP1/4期間延長するし、良い機会だから進めようと思いやったんですよ。

やってみた感想ですけど、凄く良かった。
最後の方でストーリーの進行が止まっていたのですが、やりだしたら最後まで止まらなくてクリアしました。
他にもやりたいことはあったけど、先が気になったのでやり切りました。

もっとみる
FGOお正月ガチャ結果

FGOお正月ガチャ結果

1/1に白四騎士引いたわけだけど、結果はこんな感じ。
金時とエジソンが重なったから、良かった。

後は、ニューイヤー日替わりピックアップ召喚もやったね。
村正と玉藻の前(ランサー)を引きましたよ。
メドューサリリィが重なったのと、今年のお正月礼装が手に入って良かったな。
星5と☆4の礼装は綺麗と可愛いだし、星3の礼装はぐた子でこれもまた良し。

個人的に今年のVRChatを振り返って

個人的に今年のVRChatを振り返って

始めた理由
2020年8月15日に始める。

Comicvketに Twitter での知り合いが同人誌を出すって言った事。

後は、 ミューコミプラスで生放送していたことです。

そこから数ヶ月、ワールド巡り等をしていました。
無言勢というわけではなかったけど、話しかける勇気がなかったり、マイクの不調もあったりして友達も作らずぼっちでたまに遊んでいました。

変わったきっかけ

きっかけがなけれ

もっとみる