見出し画像

【受講者アンケート】留学先から大学受験に臨んだ高校生の体験談 

今回ご紹介するのは、オランダへの交換留学中総合型選抜および学校推薦型選抜での受験に臨んだMoe(もえ)さんの体験談です。



Moeさんについて

Moeさんは首都圏在住の高校3年生です。
英語が大好きで、中学3年生の時に高校での海外留学を目標に掲げたというMoeさんは、目標への第一歩として、その年に英検2級を取得しました。
当時(2020年)は世界中がコロナ禍に見舞われており、留学はおろか、部活動や学校行事なども大きな制限を受けていた時期でした。
高校進学後もコロナ禍は続いていましたが、「留学する」という目標が揺らぐことはなかったそうです。むしろ、英語で学び考える楽しさに触れたり、オンライン上での国際交流プログラムに参加したりする中で、留学への思いが一層強くなっていきました。

その情熱がチャンスの神様を大きく引き寄せ、交換留学への切符を手に入れたのは高校2年生の冬でした。
コロナ禍に伴う出入国制限が少しずつ緩和され始めた当時、高校生の留学プログラムを再開している団体を徹底的に探したというMoeさんは、縁あってオランダへの交換留学を実施している団体と巡り合います。
その団体に自ら相談し、交渉を重ねた結果、特別枠として「1月からの交換留学プログラム」を作ってもらうこととなりました。
そのプログラムに参加するための試験も見事クリアし、2023年1月、Moeさんはオランダへと旅立ちました。

なお、Moeさんはこの交換留学に参加するにあたり、自治体の海外留学支援事業にも応募したそうです。
提出書類の中には1,200字程度の作文が課されていました。
留学への強い想いを文章に託して応募したMoeさんは書類選考も面接も通過し、支援対象者となりました。

そして、オランダでの生活を始めてから5カ月ほど経った頃、オンラインてらこ家とのご縁をいただくようになります。


受験に至るまでの経緯について

最初にオンラインてらこ家へのお問い合わせをいただいたのは、保護者様からでした。
娘さんがいまオランダに留学中であること、現時点(5月末時点)でご本人の志望先が2つあるということ、それらの大学の受験スケジュール(願書提出期間/受験日)などが細かく記されておりました。

Moeさんが帰国するのは10月末もしくは11月初旬の予定でしたので、帰国後すぐに一般受験の準備をするには厳しい状況でした。
そこで、留学中でも総合型選抜もしくは学校推薦型選抜での受験に臨むことが可能であればチャレンジしてみよう、というお話になったそうです。

問題は、留学生活を送りながら受験対策を行うことが可能かどうか

それを踏まえてインターネット検索をかけたところ、うちを見つけてくださったとのことでした。

Moeさんの留学生活に支障のないスケジュールをご提案し、まずは小論文対策から始めました。
その傍ら、Moeさんは留学先からIELTS(アイエルツ/英語熟練度を測る英語検定の1つ)も受験していたようで、5.5というハイスコアを獲得しました。
8月上旬には受験先を確定させる必要があったので、Moeさんの英語力や将来のキャリアビジョンを鑑み、2つの大学に絞って本格的な対策を進めることとなりました。


受験結果について

最初に受験したのは国公立大学(総合型選抜)でした。
出願書類として作成すべき文書が3点ありました(自己推薦書志望理由入学後の目標)。
字数にしておよそ3,000字超ではありましたが、Moeさんにとってはむしろ字数が少なく感じられていたようで、制限字数内にまとめる作業に四苦八苦していたようです。

苦労の甲斐あって、一次選考(書類選考)は突破しました。
二次選考は書類をもとにしたプレゼンテーションで、現地からオンラインで臨むことになっていました。
プレゼン用の資料を作成するにあたっては、ギリギリまで保護者様が全力サポートされていました。
残念ながら、二次選考を突破することは叶いませんでしたが、Moeさんはこの経験を糧に、次の受験へと臨みます。

次の受験先は私立大学(学校推薦型選抜/公募制)でした。
出願期間とMoeさんの帰国予定日が被っていたので、出願書類はMoeさんが自分で作成することになりました。
今回は志望理由書のみでしたし、帰国後はご自宅で保護者様のサポートも受けられるので、これまでのアドバイスをもとに何とかなると判断されたようです。
結果、Moeさんは見事に一次選考(書類選考)を突破し、二次選考へ進むこととなりました。

二次選考は小論文と面接でした。
その大学で小論文試験が実施されるのは3年ぶりでした。
過去問も3年前のものしかなかったのですが、昨今の時事や過去問の傾向を踏まえて可能な範囲で対策を進めました。

結果、Moeさんは二次試験も突破しました。
合格のお知らせをいただいたのは12月半ば。一足早いクリスマスプレゼントでした。


アンケートへのご回答(体験談)

その後、ご本人よりアンケートへのご回答をお送りいただきました。

1.オンラインてらこ家の満足度を5段階評価で教えてください。

満足度:A
【理由】二つの大学の合格に向けて、願書から小論文プレゼン面接まで幅広く対策してくださったのがうれしかったです。私自身についての分析が細かく、願書やプレゼン作成の際にとても役に立ちました。特に過去問をもとにした予想問題本番でも大きく役立ち、合格まで導いていただきました。

受講者アンケートより(原文のまま掲載)

2.オンラインてらこ家の講座を受講されて得たものは何ですか?

小論文の書き方自分の意見のまとめ方最近の時事問題

もともとあまり本を読まないのもあり、文章力は壊滅的でしたが、志望大学の小論文で通用するまでに成長できてとてもうれしいです。また、順序だてた小論文、願書対策のおかげで今自分がどのような考えを持っていてその考えの根拠は、、、などと自分の考えを整理できるようになりました

受講者アンケートより(大学名以外は原文のまま掲載)

3.その他、受講のご感想や講師へのご意見など、自由にお書きください。

今回のレッスンを通して得た知識や技能は今後の大学生活にも必ず役立つと考えています。特にレポートや課題の多い大学ですから、小論文対策を通して得た文章力、考える力は特に大事にしていきたいです。
まだまだつたない文章ですが、時間がある今を利用してさまざまな本を読んで、日本語力をどうにか改善したいです。

二大学にわたって手厚いサポートをしていただきありがとうございました。
先生のセッションなしではここまでの成果を出すことができなかったと思います。先生から学んだことは絶対に忘れないように文章を書く練習はまだまだ続けていきたいと思っています。

受講者アンケートより(句読点以外は原文のまま掲載)

Moeさん、ご回答ありがとうございました。


最後に

オンラインてらこ家では、合格された受講者の皆さんを対象にアフターフォローを実施しております。
総合型選抜や学校推薦型選抜での入試に臨んだ場合、多くの大学・学部が合格者に対して「入学前の課題」を出すためです。
Moeさんにも漏れなく課題が与えられているようなので、Moeさんには現在、そのアフターフォローを受けていただいている最中です。

また、オンラインてらこ家では随時受講生を募集しております。
興味をお持ちの方はぜひ下記Webサイトをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。


この記事が参加している募集

受験体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?