見出し画像

焚き火キャンプ飯 『鳥もも肉とズッキーニの無水トマト煮』

6月に入っても朝晩はひんやりが続いていて、今年はすこし涼しい夏になったらいいなと思います。

日がのびて明るい夕暮れに焚き火をして、鳥もも肉とズッキーニの無水トマト煮をいただきます。

焚き火台とクッカー

焚き火台は、軽くてコンパクトなのにグリルが頑丈なベルモントのTABI、クッカーは、スタッキングした2つの鍋で煮物と炊飯が同時にできるベルモントのステンクッカーです。

今日の料理

今回は、キャンプ地の途中の道の駅で食材を見て夕食を決めよう、と思っていました。

食材コーナーには野菜がたんまり、ズッキーニがとても安かったので1本、玉ねぎも大きくて安いので1袋買いました。

レジ近くに行くと、色々な種類のトマトがたくさん売られています。

みずみずしいトマトをそのままいただいてもおいしそうですが、このトマトで無水の煮物をやってみたくなり、1袋買いました。

しっかり、お土産も買いました😚

トマト煮なら鳥もも肉、すぐ近くのオギノ富士川店に移動して、鳥もも肉と鶏がらスープの素を買い、家から持ってきたオリーブ油とにんにく背脂、塩コショウで、勢ぞろいです。

さて夕食時となり、お米は0.7合ほどを吸水開始して焚き火をおこしたら、食材の準備に取り掛かります。

トマトをたっぷり使います🍅

鳥もも肉(150gくらい、唐揚げ用)
トマト(中だったので5個!)
ズッキーニ(1/2本)
玉ねぎ(1/8個くらい)
鶏がらスープの素(そっと3振り、ダーッと出るので注意)
塩(たっぷり)
コショウ(たっぷり)
にんにく背脂(少々)
オリーブ油(グルっと3周かける)

大体の量です😁

トマトは4個か5個かかなり迷いましたが、無水料理なのでたっぷり入れておこう、と5個に決定、煮込みやすいように細かめに刻みました。

ズッキーニと玉ねぎはすこし大きめに刻みます。

相変わらずクッカーの大きさを考えていないです

クッカーにトマトとズッキーニと玉ねぎを入れたら、塩とコショウをたっぷり振って、鶏がらスープの素もそっと3振り入れます。

すでに、三分の二くらい野菜です😁

オリーブ油をたっぷりと3周回し入れたら、すこし混ぜてなじませて鳥もも肉を投入、にんにく背脂を箸で4回ほどつまんで入れて、準備完了です。

無水で、うまくいきますように🙏

焚き火が安定してお米の吸水も十分になったので、トマト煮用クッカーと炊飯用クッカーを同時に焚き火にかけ、今日の料理のスタートです!

今日も楽しい、焚き火キャンプ飯です

しばらくすると、トマト煮のクッカーからグツグツいい始めたので、フタを取るとタプタプの汁っ気です。

トマトをたくさん入れてよかったです

フタは開けたまま箸で上下を入れ替えながら、じっくりと鳥もも肉を煮込んでいきます。

よろしければ、音もお楽しみください。

ご飯もいい感じに炊けて(ちょっとお焦げの香り)、鳥もも肉とズッキーニの無水トマト煮の完成です!

だいぶ煮詰めました😋

スープが熱々で口の中をやけどしそうになりましたが、ご飯にバウンドして少しさまして、炊き立てご飯と一緒にトマト煮を掻き込んでいきます。

たまらない瞬間です

鳥もも肉からしっかり脂が出ているものの、トマトのおかげですっきりした味で、すこし柔らかくなったズッキーニとの相性も抜群です。

鳥の皮好きです😊
お焦げもキャンプ飯ならではですね

日が落ちてひんやりしてきた空気の中で、あっという間に完食し、体がほんのり温まりました。

ごちそうさまでした

おまけ

道の駅富士川では、トウモロコシもたくさん売られていました。

色々な種類と値段のものがありましたが、焚き火に皮のままぶっこみ焼きをしようと思い、小ぶりでお手ごろな価格のものを選んで買いました。

5本で830円でした

ですが、鳥もも肉とズッキーニの無水トマト煮でお腹がいっぱいとなり、焼かずじまいで家に持ち帰りました。

道の駅は、安くていいものがたくさんありますね。

この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,671件

#おすすめアウトドアギア

398件

興味をお持ちいただけたら、サポートをして頂けるとありがたいです。リクエストにも応えていけるように活動したいと思います。