マガジンのカバー画像

日々の折々

3
日々の料理  24節気72候について書いてます
運営しているクリエイター

#寺ガール

〜小寒〜

〜小寒〜

一段と寒く感じられた1月5日

寒の入りですね。

24節気【小寒】
寒さが厳しくなる始まり。
小寒から節分までの三十日間のことを
「寒の内」といいます。

年初めの節気なので、24節気の1番目と思われるかと思いますが、実は23番目。

1番目は2月の立春、春の暦から始まります。

四季がある日本の始まりを感じますね。

72候芹乃栄(せりすなわちさかう)
 1月5日〜1月9日頃
芹が生え始める頃

もっとみる
美しき日々の折々

美しき日々の折々

昨年と今年と病魔が世界中を覆い

苦しい時ではありますが

本年もよろしくお願いいたします。

<24節気&72候と日々の料理>について書いていこうと思います。

▼24節気と72候について▼24節気
一年を春・夏・秋・冬の四季分け、
それぞれをさらに6分割した
24の期間に名前をつけたものです。

72候二十四節気をさらに約5日づつの
3つに分けたもののことを言います。
七十二候の名称は、気候の

もっとみる