見出し画像

女性との会話が盛り上がらない理由

藤井です。

今日は「女性との会話が盛り上がらない理由」
をシェアします。

==================

読者からのご相談メール

==================

藤井さん

お世話になります。

【相談内容】
女性との会話が全く盛り上がりません。
知人であろうと友達であろうと同じです。
女性との会話が盛り上がらない理由は
何となくはわかっていても
どう改善すれば女性との会話を
良くできるのかわかりません。
何かアドバイスをいただけますと幸いです。

【現在の状況】

具体例として、今年入社してきた
10歳下の女の子から避けられている状況です。

彼女はおしゃべり好きですが、
私と話すときだけはとても話しづらそうにしています。

会話が噛み合わない、話題が盛り上がらない、
彼女の話に私がリアクションすると
彼女はテンションを下げることが多いです。

彼女の話出しのタイミングで
私も話出そうとして彼女の話を邪魔してしまいます。

彼女と社内恋愛はしたくないですが、
後輩として彼女と楽しく
会話できるようにはなりたいです。

【まともに会話ができない理由(私の予想)】

・会話中の目の合わせ方が不自然。

普段はできるだけ彼女と
目が合わないようにしてしまいます
(目が合うとなにか話さなければと思ってしまうため)

たとえ彼女と目を合わせられても
不自然に彼女をじっと見ている時間が長かったり、
さらに、彼女は胸が大きく、
そこを意識しないことを意識してしまいます。

・私のリアクションが下手くそ。
相手が話しにくい雰囲気を作り出している。

・会話するときに無意識に体に力が入っている。

==================

藤井の答え

==================

「シンプルに、嫌われているからです」

そして、嫌われている理由は、
女性から見て、あなたが

「気持ち悪い、清潔感がない、
他の誰かにあなた如きと
談笑しているところを見られたくない」

そういうレベルの男性だからです。
それ以上も、それ以下もありません。

>【まともに会話ができない理由(私の予想)】

などと、事細かに書いてくれていますが
そういったディテールを
気にする段階ではないです

あなたが今、すべきことは
もっともっと初歩的なことです。

これは断言しますが、

その人に清潔感があって
ぱっと見で、仲良くなれそうな人
な雰囲気があれば、必ず
あなたと「会話をしよう」とします。

会話、コミュニケーションって
1人でするものではありません。

ナ・パでも、アプリでも、仕事でも。
どんな関係性でも
相手との共同作業です。

相手が、あなたと絡みたいと思えば、
多少口下手でも
コミュニケーション成立のために
協力してくれます。

逆に「嫌い」「気持ちわるい」「ない」
の場合は、絶対に協力しません。

今のあなたは、相手から
「気持ち悪い、嫌い」と思われているのに
「どうやったら談笑できるか?」と
思い悩んでいる状態です。

どうでしょうか?

女性の立場に立つと
すごく怖くないですか?
病的ですよね。

でも、今のあなたは
そういうレベルです。

>私と話すときだけはとても話しづらそうにしています。

冷静に考えてください。

こんなこと、普通はされません。
女性から避けられるとか
絡みづらそうにされるって
本来、相当な出来事です。

相手は「生理的に無理」だから
あなたに「嫌いなの、気づいて」
という伝達をしているのです。

ただ、それだけの話です。

しかも、さらに気持ち悪いのが
この一言です。

>彼女と社内恋愛はしたくないですが、

客観的に、この言葉を見てください。
すごくないですか?

相手には「気持ち悪い、嫌い」
と思われている、そのレベルなのに

>彼女と社内恋愛はしたくないですが、

こんな一言を、サラッと言える。
勘違いも甚だしいですよね?

もしこんな人があなたの周りにいたら
いくらあなたでも

「・・・何だこいつ?何様だ?」
と感じるはずです。

==================

物事には、順番がある。

==================

さらにショックを受けるかもしれませんが
私は多くのモテない人を見てきました。

モテない状態からモテる様になる人も
見てきました。

今、どんなにモテなくても
ちゃんとモテる人へと
変われる人の共通点があります。

それは、モテないなりに
ちゃんと自分が見えている人たち、です。

あるいは、それまでは
自分が見えてなかったけど
自分をちゃんと見ようと
切り替えた人たち。です。

そういった人たちは
スタートがどんなに低くても
必ず、モテる様になります。

今のあなたはどうでしょうか?

今回のご質問だって、
仮にあなたが、女性から見て
清潔感があり、多分、モテてきただろうな
と思われる雰囲気がある。
その上で、その状態ならば、
話は変わってきます。

ですが、現段階では
絶対に、それはないです。

その状態にある人は
そもそも他人から、
雑に扱われないので。

多少、中身がポンコツでも
優しくフォローしてもらえます。

繰り返しますが

>私と話すときだけはとても話しづらそうにしています

これって、相当な状態です
女性「生理的に無理なの、嫌い。気持ち悪い
気づいて、絡んでこないで」と、
あなたに、伝えているのです。

本当の本当を言えば
今回のご質問自体、
モテる芽のある人は
してこないものです。

だってそうじゃないないですか?

私自身、あなたが
どんな雰囲気で
どんな発声をしていて
どんな髪型で、
どんなシルエットを作っていて
どれくらい肌ケアできていて
眉毛はどの程度整えていて
姿勢はどれくらいできていて

そういったものを把握してないと
正確な指導は
絶対にできないですよね?

もしそこを無視して
私があなたに指導したとしたら
それは詐欺です。

==================

結果が欲しけりゃエゴを捨てよう

==================

人は、自分を客観視しよう
とすればするほど、モテ始めます。

モテる人ほど、自分が
正しく見えています。

モテな人ほど、自分が
見えていません。

モテない人ほど、
印象をよくすることの重要性と、
その難しさを理解していません。

人は、本当に差別的です。
あなたが思っているよりも
何倍も差別的です。

あなた自身、女性たちを見て
「美人、可愛い、ブス」
と仕分けますよね?

それと同じです。

女性たちから、あなたも
仕分けられているのです

「超モテる人、モテる人、非モテ」

「超アリ、アリ、ナシ」

「お近づきになりたい!、仲良くしたい、近寄るなカス」

と仕分けられています。

今のあなたは
それ自体を想像できていない
そういうレベルです。

まずはやるべきことを
進めて下さい。

あなた自身、本当は、
全て、わかっているはずです。

あなたが、本当に変わるために
決して、現実から
目を背けないでください。

現実を直視しない限り
あなたは死ぬまで、
低い場所で彷徨い続けます。

「モテる」ことは、進める順番さえ
間違えなければ、
誰にでも実現可能です。

簡単なことを、難しくしているのは
いつだって、あなた自身。
あなたのエゴなのです。

ありがとうございました

藤井隆博

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!