うめちゃん

ライターです。文章について書いてます。

うめちゃん

ライターです。文章について書いてます。

最近の記事

目先のことで不安なときこそ、わくわくする方へ

この1週間は悩みすぎて、2週間くらい経ってたんじゃないかと本気で思う 気持ちばかり焦って、目先のことばかりに目がいってしまう 自分でも気づかないうちに、どんどん狭くてくらい檻の中に入りこんでしまったみたいに でも檻の中にいるときはなかなか気づかないもんだと思う 人と話してはじめて自分が、どれだけ狭くてくらいところにいたのか、ハッと気づく 大人の余裕なんていうけど、歳をとってからの方が血迷ってばかりだ いつも気づいたらその檻の中にいて、その度に周りの人に教えてもらう

    • 言葉より正しさより人間関係に大切なもの

      これまで、目の前の人のことが全然見えてなかった気がする 人と話す時も、言葉や正しさばかりにとらわれて、気持ちが見えてなかった でも、言葉よりも先に、相手が今どんな気持ちでそう言ってるのか、それを知るべきだったと思う 自分だけがちょっとした会話の切れ端で、怖くなって怯えているんだと思ってたけど、みんなきっと同じだ 誰しも会話のトラウマがあって、そのままの感情を出して笑われたり否定されたりするのが怖い ここがちゃんと安心できる場所だと繰り返し教えてあげないと、あっという

      • 叶えたい夢100リストを叶えるための計画

        叶えたい夢100リストを今年できそうなところから考えてみる 最近、人生を充実させる系の本を読んだけど人生の残り時間って意外に短い 今を大切にしたくなってきたので、改めて叶えたい夢100リストを実現できるように考えてみた 今年できそうなところを洗い出してみると、意外といっぱいあった 腹筋を割る GUのエムサイズを余裕を持って着る(5センチ痩せる) ここはセットでできそう 具体的には白ごはん半分にして5000歩歩いてプランクすれば、半年ぐらいでうっすら縦線が入った状態

        • 推しのライブで人生変わるかも

          どうも〜うめちゃんです 人生について少し迷っていましたが、推しのライブへ行ってなんだか視界がひらけました 彼女のライブへ行くのは2回目ですが、いつも冒頭で感極まって泣いてしまいます 尊い! 10年近く推していますが、メンバーの離脱や活動休止、病気休養などいろいろあったなぁと、しみじみ感じます いろいろな辛いことがあってもいつも全力の推しをみていると、2時間とは思えないほど色濃い体験ができました そして、もっとこんな風に心を強く動かすような体験を人生を通してしたいと

        目先のことで不安なときこそ、わくわくする方へ

          やってない?信頼を失う導入事例の書き方

          どうも。うめちゃんです! 導入事例インタビュー(お客様の声)の記事を読んでいると、良いことばかりを書きすぎているものをよく見かけます。 しかし、「良い、素晴らしい、さすが」など、こういった言葉が出れば出るほど、なんだか信頼できず回し者のように見えてしまいます。 一方で、「こういう課題があったがこのように対応してもらえたので解決した。もしこのサービスがなければ、こういうデメリットが発生していただろう」など具体的に書くと、賞賛の言葉がないのにより一層良さが伝わります。 い

          やってない?信頼を失う導入事例の書き方

          相手にどう思われてるか不安でしどろもどろになる時の解決方法

          どうも〜うめちゃんです たまに不安を言語化して解決したくなるので、今日は「相手にどう思われてるか不安になって、しどろもどろになる」時の解決方法を考えたいと思います 私は、話しているといきなり不安になってしどろもどろになることがあります 自分が正しいことを言えてるのか、相手に失礼なことを言い出さないか不安になります… お豆腐メンタルですね… でも正しいってなんでしょうか? 自分にとっての正解が言えればいいのか? ただ、毎回正解の答えを出すのも難しいです 失礼とい

          相手にどう思われてるか不安でしどろもどろになる時の解決方法

          自分が自分でいることが誰かの役にやつと思って行動したい

          どうも〜うめちゃんです 最近人と話していて、あらためて自分は自分でいいというか、人それぞれに役割があるんだと思えたことがありました 私はつい目の前の聞きたいことをすぐにつっこむクセがあり、これまでは少し短所かなと思っていました 先日それが打ち合わせ中に発動してしまい、流れを乱してしまいました 私とお客さんだけならまだしもチームで動いていたし、事前に流れも決めてあったので「やってしまった」と後悔しました そこで打ち合わせが終わってすぐ「なんだか暴走しちゃって申し訳ない

          自分が自分でいることが誰かの役にやつと思って行動したい

          興味を持って話を聞く・取材するには〇〇を立てるだけでいい

          どうも〜うめちゃんです 相手の話がどうにも耳に入ってこない、取材中に話にいまいち興味が持てない…こんなお悩みはありませんか? 取材の本や聞く力系の本を読んでいると、相手に興味を持つことが大切とあります けれど、自分に関係のない話だとあまり興味を持って聞きづらいですよね そんな風に聞く方がいまいち集中できていないと話し手は、私の話つまらないかな?この話は切り上げた方がいいかな?と不安になります また人は自分の話をちゃんと聞いてくれる人に好感を抱きやすいので、人間関係を

          興味を持って話を聞く・取材するには〇〇を立てるだけでいい

          相談できずに抱えこんでしまう人は〇〇化がおすすめ

          どうも〜うめちゃんです リモートワークをしたり、フリーランスをやったりしていると、相談する機会を見つけられずついストレスを抱えこんでしまったりしていませんか? 私もコレぐらいならいけるかな?と仕事を増やしてしまい、にっちもさっちもいかなくなることがありました 特に在宅フリーランスだと相談できる人も周りにいなかったり、黙々と一人作業が多かったりでストレスを抱え込みやすいものです 私も長く悩んでいましたが、最近良い方法を教えてもらったのでシェアしたいと思います それは、

          相談できずに抱えこんでしまう人は〇〇化がおすすめ

          意外に知られてないけど本当に効果がある文章力の鍛え方って?

          どうも〜うめちゃんです ライターを目指す人は誰しも文章力を鍛えたいと思ったことがあるのではないでしょうか? 私も人に聞いたり本を読んだりしてきましたが、一番効果がありそうなのは写経と呼ばれる方法でした ここでいう写経とは、お寺でやるアレではありません 良い文章をお手本に写していくというトレーニング方法のことです 一見、地味ですが長くライターをしている人ほど、この方法を推しています また、天才にと呼ばれる人の秘密に迫った名著「究極の鍛錬」でも、究極の文章修行として取

          意外に知られてないけど本当に効果がある文章力の鍛え方って?

          パッと見で読み気がうせる文章の特徴って?

          どうも〜うめちゃんです! ライターをしていると文章の型や文末表現など、気になることはたくさんありますよね ただ、文章の見た目を意識できてければ、ひと目見て「うっ、読みたくない…」と思われるかもしれません そこで今回はパッと見で読みたくない文章のポイントを3つ紹介するので、役に立つとうれしいです 専門用語が多い 余白が少ない 漢字・ひらがなバランスが悪い 専門用語が多い 専門用語が増えるほど読者は読む気を失っていきます もちろん読者によっては専門用語で書いたほ

          パッと見で読み気がうせる文章の特徴って?

          ライターの意外な仕事の取り方って?

          どうも~うめちゃんです! ライターをしてるというと、よくどうやって仕事取ってるの?と聞かれます 私もいろいろな仕事の取り方を聞いたり実践したりしてきたので、今日はクラウドソーシング以外での仕事の取り方についてシェアしたいと思います 他のライターさんに聞いて、そんな取り方もあるんだ!と思ったものもあるので、仕事の幅を広げたり単価アップのきっかけになったりするとうれしいです オンラインコミュニティ内で営業する ライターの求人を出している会社に営業する 気になるメディア

          ライターの意外な仕事の取り方って?

          良い一年になるかどうかは目標設定が9割

          どうも〜うめちゃんです 1月ももう半分過ぎましたが、今年の目標はもう立てましたか? フリーランスにとって目標設定は重要です ミスるとやる気がわかなかったり、目標自体を無視しはじめたりします もし、目標設定がしっくりこないなら、それはあなたの本当の願いじゃないんのかもしれません 私もでしたが、多くの人は目標を設定するときに本当の目標が見えていなくてミスります そこで今日は自分にとって重要なことを達成し、より良い一年にするための目標設定についてシェアしていきます ま

          良い一年になるかどうかは目標設定が9割

          ライターをゼロから始めるのにスクールや資格が必要だと思ってませんか?

          どうも〜うめちゃんです! ライターをゼロから始める時、ライティングスクールや何かしらの専門資格が必要だと思ってませんか? 実はライターで稼ぐためには、それらは必要ありません もちろん知識や資格はあった方がいいですが、ライターで稼ぐために必須のものではありません それよりも実務を通して実績を手に入れて、お客さんが何を求めているのか知ることの方がよほど実践に活きるライタースキルを高めてくれます いらない理由としては主に3つあります 実績が重要だから 文章力を高める=

          ライターをゼロから始めるのにスクールや資格が必要だと思ってませんか?

          メンタル病んで退職→フリーライターを2年続けた結果

          どうも~うめちゃんです! 私はメンタルを病んで脱サラ→フリーライターとして2年やってきて、そろそろ3年目にさしかかります はじめは一生懸命がんばったって私はどうせダメなんだ…というマインドでしたが徐々に変わっていき、今ではやればできる!と思ってワクワクする目標に挑戦できるようになりました 今回はフリーライターになってメンタルが回復した話をシェアしたいと思います 今、仕事で病んでる人にも何かしらヒントになれば、うれしいです 1年目はとにかく案件獲得!単価アップ!という

          メンタル病んで退職→フリーライターを2年続けた結果

          ついカッコつけて早めに納期を言ってしまうライターのための納期設定のコツ3選

          どうも~うめちゃんです 納期がいつもギリギリになってしまう… ついカッコつけて早めの納期を設定してしまう… こんなふうに納期設定について悩んでませんか? 私も散々納期に苦しめられてきましたが、そのうちに納期設定のコツをつかんできたのでシェアしたいと思います <納期設定の仕方のコツ3つ> 体調が悪くてもできるか? 初回は想定の2〜3倍は余裕を持つ その場の勢いに飲まれない 体調が悪くてもできるか? 納期前は忙しくて体調を崩すこともあります そんな時に、体調

          ついカッコつけて早めに納期を言ってしまうライターのための納期設定のコツ3選