見出し画像

世の中凡人が9割 「脱凡人と言われるには?」(前編)

世の中では圧倒的多数の凡人でありますが、例えばでは残りの1割の非凡人とはどんな人なのでしょうか、脱凡人となって有名になるにはどうしたら?

正直分かりませんが、それなりの努力をしないとだめです~今は特に価値観が交錯しておりまして確実にこれが凄い~と言うのが難しくなって来ました。

情報発信にしろ経営者であったり教育者、スポーツ選手であったり本当に活躍しようと思えば実に様々なジャンルがありますが・・・。

その前に自分は何の専門家であるのか、得意は何、自慢できることは?

そんな所から絞り込んでいくべきなのでしょうね、脱凡人となるには少なくても人並み以上の何かがないとダメです、それを見つけ育てて行くべし。

どうなのでしょうか、何かありますか、人並み以上~との定義も非常に

分かり難いと思います、だってその人並みの基準が不明確です。

だからまずは自分が自慢出来る事を明確にして、その上でどこまでやれるかをPRしていくべきです~何かありますか?

などと言いながら、では自分自身にあてはめたら何があるでしょうか?

恐らく好き勝手書いて公開してきたことでしょうか、ブログやらメルマガなど好き勝手本当に述べ20年は書き続けています。

そしてここ半年で作家デビュー・・・既に6冊が電子書籍化され世の中に出ています、今はまだ継続中なのでどこまでいけますかね?

これが本当に自慢出来ることなのか否かは不明ですが、それでも自慢する

位は良いのではないかと思います、だって文章が苦手な人は多いです。

名文、素晴らしい文章は書けなくても好き勝手に自分の思うことを文字に託して行く行為に関しては自信ありです、自慢も出来ます。

【後編に続く】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?