見出し画像

情報発信してみませんか?「思ったことを文字に託す訓練!」(後編)

色んな方法論はあるとは思いますが、まずは色々考えて自分の意見を持つ。

些細なことでも何でもよいので考えを巡らし、次に箇条書きメモから始め、その想いを文字に変換して書いてみること。

その後はそれを自自身の備忘録から誰かに向けたメッセージにしていく。

そしてひたすらそんな行動を習慣化し、繰り返し自分に刷り込んでいく。

あとは経験値の問題です、10回、100回、1000回と経験を積み重ねていけば知らぬ間に「書くの大好き~メッセージ発信魔」に変身出来ます。

それで人気者になれるか否かは不明でも書き続ける、継続することは誰にでも可能です、経験値から言えば、このメッセージも手元集計では423回目
となります、都合一年以上継続中、しかもほぼ毎日発信中であります。

好きこそ継続の源です、決して上手くも素晴らしくもありませんが、続ける力だけは大したものです、間違いなくハマッテいます。

この先もきっと生きている限り継続可能だと思います、自分の強みはまるで
反響も何もなくても書き続けられる根性です、なぜかめげないこのど根性?

本人がそれで楽しければいいんです、書いてスッキリ気分転換になれば
きっと何も発信しなくなる時は人生を終えた時でしょうね!

簡単そうに見えても実は「好き勝手思ったことを文字にする!」って意外と
大変です、やってみたら分かりますが、話をするより遥かに難しい。

速記録ならまだしも思っていることを文字で伝える、しかも誤解なきよう簡潔にとなったら本当に難しいと思います、でも出来たら超ウレシイですよ。

いいですか~質より量です、まずは量を書いてみることです、そこからきっと何かが生まれて来ますので、何が飛びだしてくるかっ楽しみにしてみてください。

出来たら毎日コツコツ継続が良いので、とにかく「書くのは苦手」意識を取り去り書く楽しみ、ライティング・ハイ!の心境を味わってみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?