見出し画像

大好きを仕事にしよう!VOL.10「自分の大好きで生きてみよう!

今世の中は恐ろしい方向に急速にシフトしている感じがします。

あらゆる物やサービスが軒並み値上がりしているのに一向に給与は上がらず
横這い状態のゼロ成長~これで良いワケがありません。

それがようやく企業群も重い腰を上げ始めまして、今年は賃上げ合戦が展開
されるのではないかと思われます、既にその兆候は現れて来ていますね。

でも中身をよく見てみますと賃上げの対象者は20代~30代が主で40代以上などは対象外のような印象を受けます、企業側の気持ちも分かりますが?

要はこの国の場合年功序列の機運が強くて仕事の出来不出来に関係なく年齢が上がると自然と給与も増えていくスステムが出来上がっているのです。

だから実力主義にしよう~当然ですが出来高払いに変えようとすると中年以降の方々には大問題となるのです、家族を養っていけなくなります。

今後世の中は大きく変わっていくでしょうね、例えば新卒の初任給が30万円です~となっても年齢に応じて高くなるかと言えば非常に緩やかなカーブに
なるのではないでしょうか、もしかかしたら完全出来高報酬制になるかも?

きっと焦るのは40~60歳位の方々だと思います、一気に生活苦に陥る可能性
があります、でも企業側からしたら中年の給与を軒並み上げるのは危険。

さて~今後どんな展開になっていくでしょうか、正直もう蚊帳の外グループなのでそれこそ低コストで上手くシニアを使い倒してくださいと思います。

人手不足ではあり優秀な人材ならいくらでも欲しいですが、人口は減る一方
ですからきっと世の中の流れは大きく変わってくるはずです。

そんな時代背景の中で如何に生き抜いて行くべきか、特に50代を過ぎ定年して嘱託にでもなろうものならもう賃上げなんて夢物語にて期待は無謀ですから・・・。

自力で稼ぐ方法を見つけましょう「自分の大好きを形に!」で何とか好きなことして稼いで行きませんか、大きくは無理でも生活費を自らの手で稼ぎ出すこと。

それがシニアの生き残る道だと思います、年金に頼って細々と生きるのでは
なく大好きなことをしながら稼いでける道を持つべきではないでしょうか?

のんびり待ち構えている場合ではありませんから挑戦を開始しましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?