見出し画像

成功と幸福を手に入れる方法


人はみな人生でふたつのものを手に入れたいと思っています。それは成功と幸福です。

成功と幸福の意味は人それぞれですが、成功と幸福をもたらす最大の要素は、人間関係の技術だと著されています。

今回の参考文献はこちら
How to Have Confidence and Power inDealing with People

本書は1956年にアメリカで出版されて以来「人間関係のバイブル」として幅広い読者に支持され。カーネギー『人を動かす』と並ぶ世界的名著となっています。

成功と幸福を手に入れる方法

1.相手の自尊心を満たす

どんな人でも今までの人生で人とうまく関わるそれなりの方法を見つけていると思います。

そこで、大切なのは、他人とうまくやっていきながら、満足感を得ると同時に相手の自尊心を満たす方法を見つけることです。

人間関係の極意とはお互いの自尊心を満たすようなやり方で相手と関わることなのです。

2.9割の人は人間関係で失敗する

成功の15%は仕事のスキルによるもので、85%は性格的な要因、とくに他人とうまくかかわる能力によるものだと言われています。

また、仕事の失敗で失業した人より人間関係の失敗で失業した人のほうが2倍多いことが分かっています。

しかし、その割合はもっと高く、心理学者のアルバート・ウィガム博士によると、仕事が出来ないから失業したのは全体の1割に過ぎず、残りの9割は他人とうまくかかわることが出来ないから失業したことが分かっています。


3.成功と幸福の最大の鍵は人間関係

周りを見渡した時、最も成功している人はどんな人でしょうか?

最も成功していて幸福にあふれているのは、人間関係の技術にたけた人たちだとわかるはずです。

言い換えれば、他人とうまく関わらずに成功と幸福を手に入れることは不可能なのです。医者・弁護士・セールスマンなどどの分野であれ、成功しているのは、人との関わり方の秘訣を心得ている人なのです。


4.成功の要因と失敗の要因

どうすれば他人とうまくかかわることができるのでしょうか?

答えは一つです。人間の習性に対する正確な理解にもとずいて行動することです。


5.小手先のテクニックではなく、人間の習性を正しく理解する

人間関係の技術を習得するためには、何をすべきかだけでなく、なぜそれをするのかを知っておかなければなりません。

本書の目的は人間関係の小手先のテクニックを教えることでなく、人間の習性に対する実用的なノウハウを教えることだと書かれています

自分が求めているものを手に入れる唯一の正攻法は、正しい人間関係の技術をしっかりマスターすることなのです。


また、本の内容の紹介なので、一つの考え方として読んでいただければ幸いですm(__)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?