東京都市大学 学科研究会連合本部

東京都市大学 学科研究会連合本部 公式noteです。 学科研究会連合本部は7学部16学…

東京都市大学 学科研究会連合本部

東京都市大学 学科研究会連合本部 公式noteです。 学科研究会連合本部は7学部16学科の学科研究会の連合組織で学科の垣根を超えた連携を行うための上部特殊団体です。 興味のある方はDMやメールなど、お待ちしております。

マガジン

最近の記事

人間科学部学生会

人間科学部学生会は人間科学科(23年度以降)・児童学科(22年度まで)の役員で構成されている学生会です。 どんなことをやっていますか? 子どもを主体としたイベントの企画・運営を中心に活動しています。 他にも人間科学部に関する情報共有、広報や施設の環境整備を行っています。 活動場所はどこですか? 二子玉川夢キャンパスや7号館、オンラインで実施しています。 いつ活動していますか? 基本的には月1のミーティングでイベントごとに多少増減します。 団体に入ってよかったこと

    • 服装紹介 Vol.9

      合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介 Vol.8 の服装紹介はメディア情報学部 情報システム学科 3年 学科研究会副本部長で情報システム学科学生会役員の 山下マナト さんです。 普段はデジタルコンテンツ研究会でデジタル技術を用いた創作活動を行なっています。 オススメの春コーデ綺麗めカジュアルな春の訪れを感じる

      • ご入学おめでとうございます

        • 都市大生のお食事処 Vol.2

          今日は服装紹介に変わって入学式後や入学後に行きやすい都市大近くの食事処の1つをを紹介します! 山本のハンバーグチェーン店ではありますが、落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。横浜キャンパスの学生が世田谷へ来たときに利用したり、イベント事の後に寄る学生や純粋な食事でも利用できます。大きめのテーブル席もあるので、親睦を深めるにはうってつけです。 店舗事で違ったと思うのですが、ご飯おかわり自由なので食べ盛りの男子学生もぜひ! 場所尾山台駅から徒歩1分ほどのところにあります。

        マガジン

        • 2023 服装紹介
          8本
        • 2023 パソコン紹介
          8本

        記事

          二子玉川方面のしゃれた寄り道

          今日からパソコン企画に変わって都市大生が行きやすい洒落た寄り道を紹介します。ぜひご覧ください! 二子玉川駅周辺二子玉川駅は田園都市線に乗り換えができる駅で、渋谷を経由する人も神奈川方面に行く人も利用する都市大生の利用率が高い駅です。 二子玉川ライズ 二子玉川ライズは二子玉川駅直結のショッピングモールです。 ご存知の通り東京都市大学二子玉川夢キャンパスもあります。 夢キャンパスは普段は学生なら出入り自由です。あまり人がいないので勉強に集中したいけど図書館はちょっと、、、と

          二子玉川方面のしゃれた寄り道

          都市大生のお食事処 Vol.1

          今日は服装紹介に変わって入学式後や入学後に行きやすい都市大近くの食事処の1つをを紹介します! 武虎屋武虎屋は横浜家系です。 都市大生が最もよく行くと言っても過言ではないラーメン屋です。 昼でも比較的提供時間が早いこともあり、(かなり)頑張れば2限終わってから3限までの間に往復することもできます(走らないと間に合いません。) 都市大生が帰りに寄りやすいこともあり、先輩が後輩を誘って食べに行っている光景もよく見られます。また、近隣の飲食店に比べて夜遅くまで営業しているため図書

          パソコン紹介 Vol.10

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.10のパソコン紹介は 環境学部環境経営システム学科2年 泰地くん さんのパソコンを紹介します。 大学で使ってるパソコンは?今使っているパソコンは M2 MacBook Pro 500GBモデル だそうです。 推奨パソコン購入した? 大学推奨パソコンは購入ていない そ

          服装紹介番外編 入学式であると便利なもの 3選

          今回はインスタ担当の人(22年度入学 理工学部女子学生)が考えた「入学式であると便利なもの 3選」です! 服装基本的にはスーツを着用しています。 パンツ、スカートは好みで決めましょう。22年度はどちらも同じくらいいました。 上着 コートは必須ではありませんが、まだまだ肌寒い季節です。何でも良いのであると当日安心です。 鞄 何でもOKです。 スーツに合わせている新入生が多いです。 当日は配布物があるのでA4サイズだと便利ですが、例年通りであれば都市大のロゴ入り不織布バ

          服装紹介番外編 入学式であると便利なもの 3選

          パソコン紹介 Vol.9

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.9のパソコン紹介は 人間科学部 児童科学科2年 なつ さんのパソコンを紹介します。 大学で使ってるパソコンは?今使っているパソコンは Panasonic Let’s Note SV だそうです。 推奨パソコン購入した? 大学推奨パソコンは購入した そうです。 今の

          服装紹介 Vol.8

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.8 の服装紹介は情報工学部 情報科学科 3年 ひな さんです。 服装選びで気をつけていること骨格をどれだけ活かせるか 写真の服装のお気に入りポイント上のパーカーが緩いのに、ウエストが絞れる。しかも汚しても良いくらい、ラフに着れる 鞄選びで気を付けている事色と機能性

          パソコン紹介 Vol.8

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.8のパソコン紹介は理工学部応用科学科 もも さんのパソコンを紹介します。 大学で使ってるパソコンは?今使っているパソコンは Surface だそうです。 推奨パソコン購入した? 大学推奨パソコンは購入していないそうです。 今のパソコンの決め手は? Windows

          服装紹介 Vol.7

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.5 の服装紹介は人間科学部 児童学科 2年 なつ さんです。 服装選びで気をつけていること普段は落ち着いた雰囲気であること、体育のある日は着替えやすい、または動きやすい服装であることを心がけています。 写真の服装のお気に入りポイントトレンチコートは、春や秋など暑すぎず

          パソコン紹介 Vol.7

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.7のパソコン紹介は理工学部医用工学科2年 あさり さんのパソコンを紹介します。 大学で使ってるパソコンは?今使っているパソコンは HP ENVY x360 convertible 13-ar だそうです。 推奨パソコン購入した? 大学推奨パソコンは購入していないそう

          服装紹介 Vol.6

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.6の服装紹介は理工学部 医用工学科 3年 みかん さんです。 服装選びで気をつけていること大学内でも寒かったりするので冷えないような服にしてます! 写真の服装のお気に入りポイントアウターのもこもこがお気に入りです 鞄選びで気を付けている事服に合うか考えてカバンを決め

          パソコン紹介 Vol.6

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.6のパソコン紹介はメディア情報学部社会メディア学科 ゆう さんのパソコンを紹介します。 大学で使ってるパソコンは?今使っているパソコンは HP ENVY x360 13-ay だそうです。 推奨パソコン購入した? 大学推奨パソコンは購入していないそうです。 今のパ

          服装紹介 Vol.5

          合格された皆さん、おめでとうございます! 東京都市大学 学科研究会連合本部です。 入学式まで1日ごとに役員のパソコン紹介と服装紹介を交互に行います。 入学準備の参考としてご覧ください! ユーザー紹介Vol.5 の服装紹介は理工学部 自然科学科 2年 あるぱか さんです。 服装選びで気をつけていること温度調節が可能なもの。 教室は寒いことが多いです 写真の服装のお気に入りポイント画像はHoneysホームページから引用。 鞄選びで気を付けている事パソコンが入る耐久性の良い